盛岡の祭り

同じ岩手県でも盛岡では「舟っこ流し」という送り盆の祭りが今日ありました。
これは地区ごとに竜を模した舟を作り、お札などを貼って、北上川へ流し、舟に火を放ち燃えながら北上川を流れていきます。
もちろん先祖の供養、無病息災を祈るわけです。

その後7時頃からは花火の打ち上げ。
この祭りが終わると盛岡には秋がやってきます。

今年の花火観覧はやたらリア充が目につきましたね(笑)

クニー・マークⅡ

岩手県 / 男性 2016/8/16 21:16