検索
TALK ROOM
メッセージテーマはフリーですが、 とにかくスギシャマを笑わせるメールを募集! スギシャマとバイトさんが二人とも笑っちゃったら、ステッカープレゼント! バイトさんは仁藤妃南乃さん! お楽しみに♪
ハピアワスタッフ
2022/5/25 16:55
横浜出張から帰ってきた父。 何を食べたのか聞くと「餃子と天津飯!」 天津飯が美味しかった!と見せてくれた写真は 中華飯でした。父、ボケたのか…?
めろめろんぱん
2022/5/26 16:30:30
ごサズ 杉崎さん仁藤さんこんにちは 昨日ナギサさんのツイッターに上がったそれぞれのリスナーさんのレディオネーム直筆で書かれたステッカーを見て胸が熱くなりました。 新ステッカー込められた杉崎さんの想いってなんだろうとずっと考えてました。 そういえばゲーリーさんが「ゲーリー」としか書いてないと騒いでましたが私は 「杉崎さんに仕掛けられたな」 と思った時 そうか、そういうことなんだ とわかりました。 「杉崎さんも「リスナーさんのリスナー」」だという表れだったんですね。 これ、凄くいいです。 所で言葉でなく打ち込みでもない「直筆」でレディオネームを書いてみて 改めて面白いレディオネームだと感じたリスナーさんはいますか? 私は想像するに「海パン忘れましたさん」だと思います。 なんか杉崎さんが書いててニヤニヤしてそうだと想像してしまいます そういえば海パン忘れましたさんにステッカー送ってましたっけ? じゃあ海パン忘れましたさん! ステッカープレゼントぉうー!!
デネバヤネ
2022/5/26 14:28:30
ご褒美サーズディ! 私の職場のトイレのドアは、鍵を閉めてもたまに空いていることがあります。 なので鍵をしたらドア(引き戸)を引いて確認するのですが、ある日用を足したあとふとドアをみると、3センチぐらい開いてました。 確認動作そのものに慣れてしまって、閉まっているかどうかよく見ていませんでした。
ちゃこまる
2022/5/26 13:29:32
1
Liyuuのはつらじ
AuDeeプレミアム
「いざウサギ年!」 AuDee忘年会・新年会 2022-2023 ~アガる話コレクション~
ゆうきゆう「ラジオで分かる心療内科」
因幡はねるの独占タイム
BUGVEL WARNING RADIO
木村達成 Call the tune
White Tailsの王道ラジオをやってみた!
渡部秀 Shoot The Moon
FRUITS ZIPPERなう!
What a Wonderful Radio!!
あたしと、はなそ?
吉村界人の瞬間ラジオ
the GazettE 20th Anniversary Special Program "HETERODOXY"
学芸大青春の青春ラジオ
ONE N’ ONLY「ワンエンタイム」
SUPER★DRAGONのGROW UP DRAGON
新谷ゆづみのひとりゴト。
OH! HAPPY STYLE presented by JICA
イナズマロック レディオ
メットライフ生命 presents マイ マネーハック
Juri's Favorite Note
僕らのボイスログ【ONE N’ ONLY/原因は自分にある。/BUDDiiS】
FM-NIIGATA LOTS ON
JFN Special Life Time Audio 2022 ~My First Music~「14歳のプレイリスト」
サンミュージックチャンネル サンQ!ドリームマッチ
福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ
ふるさとステーション エフエム山陰
横浜出張から帰ってきた父。
何を食べたのか聞くと「餃子と天津飯!」
天津飯が美味しかった!と見せてくれた写真は
中華飯でした。父、ボケたのか…?
めろめろんぱん
2022/5/26 16:30:30
ごサズ
杉崎さん仁藤さんこんにちは
昨日ナギサさんのツイッターに上がったそれぞれのリスナーさんのレディオネーム直筆で書かれたステッカーを見て胸が熱くなりました。
新ステッカー込められた杉崎さんの想いってなんだろうとずっと考えてました。
そういえばゲーリーさんが「ゲーリー」としか書いてないと騒いでましたが私は
「杉崎さんに仕掛けられたな」
と思った時
そうか、そういうことなんだ
とわかりました。
「杉崎さんも「リスナーさんのリスナー」」だという表れだったんですね。
これ、凄くいいです。
所で言葉でなく打ち込みでもない「直筆」でレディオネームを書いてみて
改めて面白いレディオネームだと感じたリスナーさんはいますか?
私は想像するに「海パン忘れましたさん」だと思います。
なんか杉崎さんが書いててニヤニヤしてそうだと想像してしまいます
そういえば海パン忘れましたさんにステッカー送ってましたっけ?
じゃあ海パン忘れましたさん!
ステッカープレゼントぉうー!!
デネバヤネ
2022/5/26 14:28:30
ご褒美サーズディ!
私の職場のトイレのドアは、鍵を閉めてもたまに空いていることがあります。
なので鍵をしたらドア(引き戸)を引いて確認するのですが、ある日用を足したあとふとドアをみると、3センチぐらい開いてました。
確認動作そのものに慣れてしまって、閉まっているかどうかよく見ていませんでした。
ちゃこまる
2022/5/26 13:29:32
1