2023年7月6日(木)テーマは【偏見なんでやねん!】

L

・お父さんより たまにしか運転しないお母さんの方が運転うまいのなんでやねん!
・理科室の人体模型、定番な名前つけがちなのなんでやねん!
などなど「偏見」なんでやねん!お待ちしています。

バイトさんは、佐野仁美さんです!

お楽しみに♪

ハピアワスタッフ

2023/7/5 16:49

偏見なんでやねん

杉崎さん佐野っちこんにちは。

もしかしたらこの偏見があるかもと思ったのでメールしてみました。
出来れば30分より前に読んで下さい。


「ハッピーアワーパーティのエンディングはあっさりしている」なんでやねん


もしかしたら4時45分まで放送してない地域の方はそう思ってる人もいるかもしれません。

デネバヤネ

2023/7/6 15:12:55

『偏見なんでやねん!』

すぎしゃま、さのっち、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん、
はっぴぃぴょん、ぴょんぴょん、ぴょーん♡

・ねこさま~、いつも食べるカリカリより、たまに出すちゅーるの食いつきが良すぎるのはなんでやねん!!

こーりゅう。

2023/7/6 12:04:06

偏見なんでやねん


杉崎さん佐野っちこんにちは



モノマネというのは対象の気持ちや感情を研究するのが大事なんです。


例えば、なかやまきんに君の「パワー!」はなかやまきんに君がどんな気持でお客さんやカメラに向かって言ってるか

更には、それでお客さんやVTRを見てる人がどうしてそれで笑うのか考えると更に良いでしょう。


その感情を乗せてモノマネすると伝わると思います。

声を似せるのは二の次三の次でいいんです。


お二人もモノマネで天下を取りたいなら覚えておいて下さい。

デネバヤネ

2023/7/6 11:27:02