2023年7月24日(月)テーマは【ばなななはなし】

L

美味しいバナナの食べ方から、そんなバナナな話、
はたまた、吉本さんの作品の話まで、ばななな話待ってます。

バイトさんは、渚紗さんです!

お楽しみに♪

ハピアワスタッフ

2023/7/20 16:53

「ばななな話」
他にやってる人いるかもしれないのですが、我が家では、夏はバナナを凍らせて食べます。
祖母がやってたのが始まりですが、これがたまらなく美味しいです。
しかも、バナナは激安なので、コスパ最強!
アイス飼うより全然安いです^_^
お二人は、バナナの変わったレシピ、ありますか?
スギシャマはめっちゃ食べそう(イジリじゃないですよ??)
 
 

デシリットル

2023/7/24 14:35:22

ばななな話

今回、バナナというテーマでふと思い出したのが「もぎたてバナナ大使」というバラエティでした。

山田邦子さんと高嶋政伸さんがやっていた番組でコント、歌、トークでつづる30分


特に番組後半のトークコーナーには「イニシャルトーク」があり、

現在も使われるイニシャル表現は勿論、「某◯◯さん」とか
「完全に隠す気は無いのに、ちょっとだけボカせば何でも話していい」というトークの元祖となりました。


更にイニシャルのヒントも全く隠す気が無く
「お昼のリーダー、T」などわかりやすい表現をしてました。


当時は確かに山田邦子さんの人気が凄かったのですが、どちらかと言うと私は、その前の夜10時にやっていた「都会の森」という高嶋政伸がやっていたドラマの続きで視てました。

このドラマの主題歌が、あの「壊れかけのRadio」だったんですが・・・

いやぁまさかあのドラマの歌が現在までコスられ続けるとは誰が予想できたでしょうか?

デネバヤネ

2023/7/24 13:15:21

『バナナな話』

すぎしゃま、渚紗っち、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん、
はっぴぃぴょん、ぴょんぴょん、ぴょーん♡


みんなバナナの栽培方法って分かりますか~?

種のないバナナをどうやって増やすには、茎の根っこの脇から出てくる新芽を使って、次の代のバナナを育てるそうです。まず、新芽の中からよい芽だけを選び2か月ほど苗を育てます。次に、大きな畑に植えかえてさらに育てるんだって。

こーりゅう。

2023/7/24 05:58:43