2024年12月30日(月)テーマは「地面の下の好きなやつ」

L

来週月曜日は「地下鉄記念日」という事で、テーマは「地面の下の好きなやつ」 地下鉄はもちろん、芋、カブトムシ、地下の飲み屋街まで、みなさんの「地面の下のもので好きなやつ」のメッセージお待ちしています。
 
そして、コーナーはダブルでやっちゃいます!
一つ目は、なんと新コーナー【ひなこのパンチライン】がスタート!
妻に出て行かれた「父・マサヒロ」。 そして、最近、マサヒロに「刺さる一言」を放つことが多くなってきた「娘・ひなこ」 今日は「出社・登校前の朝の時間」に、2人で話しています。 みなさん、ひなこの父・マサヒロに「刺さる一言」考えて送ってください。 年頃の娘に言われたくない刺さる一言から、親冥利に尽きる刺さる話まで! みなさんからの色々な「出社・登校前の朝の時間」に「刺さる一言」待ってます。
 
2つ目は【タイトルの言えない演奏会】
スギシャマが吹くハーモニカとバイトさんの楽器でのセッションで、
その曲名とアーティスト名を当てるクイズコーナーです!

来週月曜日のバイトリーダーは、にとぅーです!!
お楽しみに♪

ハピアワスタッフ

2024/12/26 16:42

すぎちゃま、にとぅさん、こんにちは!

「地面の下の好きなやつ」は、地味ですが、「自然薯」です。田舎なので、天然物を採取することもありますが、途中でポキッと折れて何度涙したことか・・・でも、やっぱり美味しいご飯にかけて食べる自然薯は最高ですよ!

ラッシー

2024/12/30 16:10:21

ヒナコのパンチライン


ねえお父さん、お父さんの「月曜のバイトリーダーはにとぅです」の「にとぅです」の言い方がお笑いコンビ「ピスタチオ」っぽくて白目の顔を思い出すんだけど

デネバヤネ

2024/12/30 15:08:29

地下の下の好きなやつ

スギシャマ、にとぅハッピーヒューヒューだよ


地下で好きだったのは鹿児島の与次郎という場所にあった「フェニックス」というゲーセンです。


もう15年以上前に閉店してしまったのですが、若い頃はよく遊びに行っては夜中の1時まで遊び、そこのゲーセン仲間とたむろってそして熊本まで帰っていくという週末を繰り返してました。


今やろうとしても私の電池が持ちませんワラ


そんなゲーセンが閉店した理由は大雨で水没したのが原因でした。
多額の損害が出ても一度は復活したものの、やはり持ちませんでした。


あの時代、超人気ゲームから下らないゲームまで寄り取り見取りなゲーム達が並んでいた時代には、

もう戻れないんでしょうね・・・


(寄り取り見取り(よりどりみどり))

デネバヤネ

2024/12/30 15:06:19