あすなの「いろはおと」

あすなの「いろはおと」

あすなの「いろはおと」

百人一首や和歌を中心に、日本の古典文学を現代日本に当てはめて化学反応を楽しむ「言葉の実験バラエティ番組」。

パーソナリティ

コンテンツ一覧

あすなの「いろはおと」 音声

#73 わが袖は 汐干に見えぬ 沖の石の 人こそ知らね 乾く間もなし

あすなの「いろはおと」 音声

#72 天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ

あすなの「いろはおと」 音声

#71 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山

あすなの「いろはおと」 音声

#70 難波江の 葦のかりねの ひとよゆえ みをつくしてや 恋わたるべき

あすなの「いろはおと」 音声

#69 音に聞く 高師の浜の あだ浪は かけじや袖の 濡れもこそすれ

あすなの「いろはおと」 音声

#68 逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし

あすなの「いろはおと」 音声

#67 いにしへの 奈良の都の 八重ざくら けふ九重に 匂ひぬるかな

あすなの「いろはおと」 音声

#66 筑波嶺の 峯より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる

あすなの「いろはおと」 音声

#65 もろともに あはれと思へ 山ざくら 花よりほかに 知る人もなし

あすなの「いろはおと」 音声

#73 わが袖は 汐干に見えぬ 沖の石の 人こそ知らね 乾く間もなし

あすなの「いろはおと」 音声

#72 天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ 乙女の姿 しばしとどめむ

あすなの「いろはおと」 音声

#71 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山

あすなの「いろはおと」 音声

#70 難波江の 葦のかりねの ひとよゆえ みをつくしてや 恋わたるべき

あすなの「いろはおと」 音声

#69 音に聞く 高師の浜の あだ浪は かけじや袖の 濡れもこそすれ

あすなの「いろはおと」 音声

#68 逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし

あすなの「いろはおと」 音声

#67 いにしへの 奈良の都の 八重ざくら けふ九重に 匂ひぬるかな

あすなの「いろはおと」 音声

#66 筑波嶺の 峯より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる

あすなの「いろはおと」 音声

#65 もろともに あはれと思へ 山ざくら 花よりほかに 知る人もなし