Mrs. GREEN APPLE大森元貴「どうやって書いたらいいのか…」映画『ラーゲリより愛を込めて』で主題歌を担当

Mrs. GREEN APPLEがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」。12月26日(月)の放送では、新曲「Soranji」が主題歌として流れる公開中の映画『ラーゲリより愛を込めて』を鑑賞したリスナーから届いたメッセージを紹介。映画と楽曲への思いを語りました。



――リスナーのメッセージ

『ラーゲリより愛を込めて』を見てきました! 過去一大号泣しました。映画が終わって“ふぅ”となってるところに「Soranji」が流れてきて、またそこで大号泣しました。改めて大切に聴きたい曲だなと感じました! いろんな人に見てほしいし、映画後に流れる「Soranji」を聴いてほしいです! 素敵な映画に出逢わせてくれたミセス先生に感謝です! 本当にありがとうございます!(18歳)

――「たくさんの方に届くと嬉しいです!」

大森元貴(Vo/Gt):ありがとうざいます!

藤澤涼架(Key):ありがとうございます!

大森:『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌を書き下ろすってなったときに……とてつもなく大きい題材で、とてもセンシティブで繊細なものだったので、どうやって書いたらいいのか……。どういうふうにミセスっていうチームを通して、介して、伝えていったらいいのかっていうのはね。映画チームも、以前「青と夏」(※)でご一緒したチームだったりもするので、そこの繋がりとか、過去のこともあってですけども。
(※2018年公開の映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌で7枚目のシングル)

藤澤:うん。

大森:爽やかな楽曲でやってきたミセス……パブリックイメージはたぶんそういうのが多いと思うんですけども。その僕たちにこの映画の主題歌を任せてくれたっていうのは、ものすごく……変な意味じゃなく「あ、挑戦できるな」っていうのと、「あ、試されてるな」と思って。ありがたく向き合ったんですけども。

若井滉斗(Gt):うん。

大森:いろんなメディアでも『ラーゲリ』についてやってますけども、そういう過去の経験から、多く語らない方々が多いらしくてですね。若い子たちにシベリア抑留があったという……ロシア兵の捕虜があったというのは、事実があまり語り継がれていない歴史ということなので。実話でもありながら、映画になって物語にはなってますが、さまざまな年代の方に観ていただいて、すごく大きい何かを持ち帰れるような作品になってるんじゃないかなと思いますので!

若井:そうですね。

大森:こちらこそありがとうございます。たくさんの方に届くと嬉しいです!

藤澤:ありがとうございます!



今回の放送では、「2022年の振り返り」トークのなかでもこの作品に触れ、「周りでも観てくれてる人たくさんいて、エンディングが終わるまで人があんまり立たないという話を聞いた」、「曲を担当してる僕らからすると、ほんとに嬉しいというか光栄だな」と話していました。

新曲「Soranji」は、10枚目のシングルとして11月9日にリリースされています。


----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月3日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、ぺえ教頭
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

乃木坂46井上和「すごく幸せな気持ちになりました」17歳リスナーと逆電!仲睦まじい“親子エピソード”に「なんてかわいいんだ♡」 記事

乃木坂46井上和「すごく幸せな気持ちになりました」17歳リスナーと逆電!仲睦まじい“親子エピソード”に「なんてかわいいんだ♡」

乃木坂46井上和「真夏の全国ツアー2025」を盛り上げる“オリジナルうちわ”を制作!「目をハートにしてハイライトを入れました!」 記事

乃木坂46井上和「真夏の全国ツアー2025」を盛り上げる“オリジナルうちわ”を制作!「目をハートにしてハイライトを入れました!」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『いつ書いてた!?』『大森!!』っていう(笑)」『午後の紅茶』夏の新CMとして書き下ろした新曲とは? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『いつ書いてた!?』『大森!!』っていう(笑)」『午後の紅茶』夏の新CMとして書き下ろした新曲とは?

乃木坂46賀喜遥香が思う“ダブルセンター”と“単独センター”の違いとは?「2人のときは全部が2等分だったので…」 記事

乃木坂46賀喜遥香が思う“ダブルセンター”と“単独センター”の違いとは?「2人のときは全部が2等分だったので…」

Mrs. GREEN APPLE「ちゃんと浸透したな」「新ロゴがいっぱいある中、これになって良かった!」フェーズ2以降の“Mロゴ”についてあらためて語り合う 記事

Mrs. GREEN APPLE「ちゃんと浸透したな」「新ロゴがいっぱいある中、これになって良かった!」フェーズ2以降の“Mロゴ”についてあらためて語り合う

乃木坂46賀喜遥香「先輩の私が2人を引っ張っていきたい!」5期生メンバー・一ノ瀬美空&川﨑桜の魅力を語る 記事

乃木坂46賀喜遥香「先輩の私が2人を引っ張っていきたい!」5期生メンバー・一ノ瀬美空&川﨑桜の魅力を語る

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「10年! あっという間だったな~!」7月8日はメジャーデビュー10周年記念日! 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「10年! あっという間だったな~!」7月8日はメジャーデビュー10周年記念日!

自転車中の「ながらスマホ」で懲役も!? 知らずに違反してるかも…死亡・重傷事故件数は19歳以下が半数超え 記事

自転車中の「ながらスマホ」で懲役も!? 知らずに違反してるかも…死亡・重傷事故件数は19歳以下が半数超え

乃木坂46井上和「“こんな人になれたらな”って思うような憧れの人」大好きな先輩メンバー・賀喜遥香の魅力を熱弁! 記事

乃木坂46井上和「“こんな人になれたらな”って思うような憧れの人」大好きな先輩メンバー・賀喜遥香の魅力を熱弁!