あけましておめでとうございます~~~🎍🐰⛩🎍
今回は、新年1発目ということで!
浅草に2人で行ってきましたよーー🎶
年末年始も雷門の前は人で大賑わい!
特にやっぱり外国の方も多かったような気がします🤔
人力車の掛け声などを聴くと、いつもの日常へ徐々に戻ってきた感じがしますね~
2人で駅前コントを一通り録ったらまずは浅草寺へお参りに⛩👏😑
仲見世通りも多くのお客さんで賑わっていました😊
栃木県と神奈川県から遊びに来ていた若い男女コンビにお話を聞いたのですが、
やっぱり日本を代表する観光地なんだなーと改めて実感しました。
THE 和!な感じね👘
おみくじの結果は、私まいあんつが「吉」~。藤並先輩が小吉~~でした😝
どっちがいいのかは、、、、んーーー、
わからん!笑
続いて向かったのは、何やら浅草の新名所になっているらしい??
"食と祭りの殿堂" 浅草横丁🏮👘✨
去年の7月にオープンしたばっかり!
和食や洋食、韓国、中華ほかアジア料理のお店・屋台がずらり!
着物レンタルのお店もあって、ここでレンタルして横丁を歩くなんて、なんて風情があるんでしょ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
お食事をしていたお姉様にインタビューをしてみたところ、浅草にルーツがある方だったんですが、
この浅草横丁に来るのは2回目ということで、
既に浅草のニューシンボルになりつつあるのかもしれませんね😉
寄席や銭湯も楽しむという、素敵な女性でした✨
そして!我々も 鰻串が名物のお店「いづも」さんでお食事∈(゚◎゚)∋ウナー
鰻がふわっふわのとろっとろでほっぺがポタッポタでした😋
そしてこんなデカ盛りメニューも😳
そびえる鰻玉丼といって、鰻と玉子が400g、ご飯が700gというボリューム!
スタッフとみんなでペロリと食べ切りました笑
素敵な新年会になりました😆
そして食べ過ぎた胃には優しいお味噌汁を...ということで、
続いてはお味噌汁の専門店「MISOJYU」さんへ🧐
私の大好物である豚汁含め、様々な種類のお味噌汁を頂いちゃいました😘
この模様は是非、Audeeの音声コンテンツで👍
それでは!
今年もググッとGOOD TOWNをよろしくお願い致します(∩´∀`@)⊃
以上!
太陽より明るいチビギャグゴリラ・まいあんつでした~~~🌞