佐藤栞里「『有吉の壁』で…」番組収録前に欠かさずおこなっていることとは?

お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。

2022年12月31日(土)放送のお客様は、モデル・タレントの佐藤栞里さんです。「有吉の壁」「笑ってコラえて!」「王様のブランチ」など数々のバラエティ番組で活躍する佐藤さんが、番組収録前に欠かさずおこなっている“予習復習”について語りました。


佐藤栞里さん


1990年生まれ、埼玉県出身の佐藤さん。ティーン雑誌「ピチレモン」の「ピチモオーディション」でグランプリを獲得してモデルデビュー。その後、「MORE」「mini」「ar」など数多くの雑誌でレギュラーモデルをつとめています。近年はバラエティ番組を中心にタレントとしても活躍中。バラエティ番組「有吉の壁」「1 億⼈の⼤質問!? 笑ってコラえて!」ではアシスタントをつとめ、情報番組「王様のブランチ」ではメインMCを担当しています。


TOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」ゲスト:佐藤栞里さん


◆出演者の情報を事前に予習!?

川島:“令和のバラエティ女王”と呼ばれるぐらい、数多くの番組で活躍されています。「有吉の壁」(日本テレビ系)から始まりましたが、2020年4月からはゴールデンになったのも大きいですよね。

佐藤:すごいことでした。

川島:「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系)では2015年10月よりサブMCに。そこから「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)、「王様のブランチ」(TBS系)と。すごいね。

佐藤:並べてもらえるとすごいですね。

川島:受賞歴と一緒よ。

佐藤:何も賞を獲ったことがなかったから嬉しいです(笑)。全部が素敵な番組です。

川島:芸人さんと絡むことが多いですよね?

佐藤:そうですね。「有吉の壁」を筆頭に、1回1回の出演で、だんだんと仲良くなれている気がするので嬉しいです。芸人さんって“尊いな”って思いますし、本当にカッコいいですよ。

川島:そう?

佐藤:川島さんのこともそう思います。

川島:私は全然よ。「有吉の壁」に出ている人はすごいなって思いますね。みんな「今日いなくなってもいいんだ」っていう気持ちでやっていますよね。

佐藤:それが伝わるんですよね。特に、とにかく明るい安村さんからはものすごく(笑)。胸が熱くなるんですよね。

川島:彼は人生でボケてくるからね(笑)。聞いたところによると、佐藤さんはノートを常に持ち歩いていて、予習復習を欠かさないそうですね。予習って何!?

佐藤:「有吉の壁」でお会いする方は、恐縮なんですけど家族みたいな気持ちなので、だんだんと(その人となりを)知っていけているんですね。初めてお会いする方だったりすると、どこかでお話するきっかけができたらいいなと思って、その方のプロフィールとかネタを観たり勉強したりします。私がただただ楽しんでいるだけなんですけども。

川島:なるほど。会話が予習どおりにならないことのほうが多くない?

佐藤:9割そうです(笑)。でも、調べたり知ることができた時間が、私にとっての“お守り”みたいになるんです。

川島:ロケバスとかでパッとしゃべれたりしたら、向こうのテンションが上がってくれるもんね。

佐藤:川島さんが私の「ほかほかSaturday」(※佐藤さんが毎週土曜にInstagramのストーリーに投稿している動画。通称:ほかサタ)を観てくださっていて、「『ほかサタ』観てるよ!」って言ってくれただけでめっちゃ嬉しいんですよ。自分でも経験しているからこそ、お相手にもそう思ってもらえたら嬉しいなって。

川島:すごいなあ。

次回2023年1月14日(土)のお客様は、お笑いコンビ・かもめんたる岩崎う大さんです。お楽しみに!

▶▶毎週土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組(AuDeeSpotify)も配信中です。

<番組概要>
番組名:SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~
放送日時:毎週土曜 17:00~17:55放送
出演者:川島明(麒麟)
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/

コンテンツ一覧

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.130「東京にカマされた ~それぞれの上京物語~」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.129「【久しぶりの自称神回】続・飛び出せルーティンの森~灰色の日々を笑い飛ばそう~」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.128「丁寧な暮らしがしたい ~ルーティン・メビウスからの脱出~」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.127「【完全無内容回】あなたの人に自慢するまでもない特技はなんですか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.126「自分の映画を撮るとしたら、どんなシーンを入れますか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.125「『YouTubeやろうぜ!』→『でも数字取れないと意味なくない?』→『だったらオレ、抜けるわ』」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.124「偏った時間の使い方こそ尊い、という話と『色気ねえわ!』について」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.123「新大阪駅で売っている赤福(三重県名物)を買うのは、倫理的に許される行為ですか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.122「今、人生のハンドルを1度切っておくと、数年後には……」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

松田ゆう姫「家族の仲はいいですね」毎年必ず“家族全員参加”の誕生会を開く理由とは?

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

麒麟・川島明「俺が思う英孝ちゃんのすごいところは…」狩野英孝の魅力を語る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

狩野英孝「“流行らせよう”と思ったギャグはやっぱりダメ」「世に出たギャグは欲がない」一発ギャグを分析

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

松田ゆう姫 バラエティをやり始めてからの戸惑い、苦しくなった過去…乗り越えられたきっかけは?

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

松田ゆう姫 兄に演技の相談!?「お芝居自体のアドバイスはないのですが、『とにかく自分でいろ』と」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

麒麟・川島明「内村光良さんに憧れているねんな」狩野英孝の“今後の夢”に興味津々

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

松田ゆう姫「ミステリアスに見えるかもしれませんが、実は“三枚目”(笑)」プライベートでの“素顔”を明かす

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

狩野英孝「『こいつ、マジ全然おもしろいこと言わねぇな!』って…(笑)」YouTube投稿開始当時を振り返る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

麒麟・川島明「宝物やなあ」、住吉美紀 ラジオパーソナリティの“原点”となる家族エピソードにしみじみ