防災 FRONT LINE

防災 FRONT LINE

記事コンテンツ

「災害」から身を守るために…“我が家に必要な備蓄品”が分かる「東京備蓄ナビ」とは?

手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。2022年12月31日(土)の放送では、東京都総務局総合防災部 事業調整担当課長の西平倫治(にしひら・ともはる)さんに、Webサイト「東京備蓄ナビ」について伺いました。


※写真はイメージです


「東京備蓄ナビ」について、西平さんは「備蓄を始めようと思ったときに、家族構成やどの年齢の方がいるかなどを入力すると、必要な備蓄品と必要数がすぐに分かります」と説明。ナビにそって、一緒に住んでいる人数、性別、年代、居住の種類、ペットがいるかいないかを回答すると、必要な物と必要な量の目安がリストとして表示されます。

そして、リストのなかに購入したい物があれば、AmazonやYahoo!ショッピング、楽天といった(備蓄品を取り扱う)ECサイトの購入ページにすぐジャンプできます。また、リストを印刷することもできるので、リストを確認しながら買い物もできますし、使用期限を記入しておけば、メモ用紙にも利用することができます。リストを目の当たりにすると“早く買い足さなくては”という気持ちにもなります。

西平さんは、「“備蓄を始めたい”という人は、ぜひ『東京備蓄ナビ』を使って、どういうものをそろえれば良いのかを把握していただき、できれば(必要な物を)購入していただきたいです。また、すでに備蓄をされている方でも、現状の賞味期限を確認して、新しく購入する物があれば、この機会に活用していただき、自分たちに必要な物を購入していただければ」と話します。

「東京備蓄ナビ」は、PC、スマートフォン、タブレットから利用することができ、都民でなくても使うことができます。いつ災害が起きても耐えられるように、「東京備蓄ナビ」を活用して必要な物を備蓄しておきましょう!

<番組概要>
番組名:防災FRONT LINE
放送日時:毎週土曜 8:25~8:30
パーソナリティ:手島千尋
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/bousai/

コンテンツ一覧

ゲリラ豪雨いつまで注意 音声

ゲリラ豪雨いつまで注意

夏台風と秋台風の違い 音声

夏台風と秋台風の違い

夏の雷 音声

夏の雷

台風接近3日前から準備してもらいたい事 音声

台風接近3日前から準備してもらいたい事

南海トラフ地震臨時情報 音声

南海トラフ地震臨時情報

街の水害ここだけは押さえておきたいポイント 音声

街の水害ここだけは押さえておきたいポイント

能登半島地震 被災地の声 輪島の海女 音声

能登半島地震 被災地の声 輪島の海女

夏の停電対策 音声

夏の停電対策

海に行く前に知ってもらいたい事 音声

海に行く前に知ってもらいたい事

“高くて開けた場所”は要注意…もし「雷」が鳴ったら私たちが気を付けるべきことは? 記事

“高くて開けた場所”は要注意…もし「雷」が鳴ったら私たちが気を付けるべきことは?

「秋の台風」は夏の台風と性質が違う!? 秋の台風で起こりやすい“4つの特徴”とは? 記事

「秋の台風」は夏の台風と性質が違う!? 秋の台風で起こりやすい“4つの特徴”とは?

“3日前”から気象情報、ハザードマップ、備蓄の確認を…「台風」が接近したときに心がけるべきことは? 記事

“3日前”から気象情報、ハザードマップ、備蓄の確認を…「台風」が接近したときに心がけるべきことは?

8月8日に発生した“震度6弱”地震で初めて発表…「南海トラフ地震臨時情報」が出されたら私たちはどうすればいい?専門家が解説 記事

8月8日に発生した“震度6弱”地震で初めて発表…「南海トラフ地震臨時情報」が出されたら私たちはどうすればいい?専門家が解説

大雨時に“地下”にいたらすぐに避難…大雨による「街の水害」に遭わないために押さえるべき“4つのポイント”とは? 記事

大雨時に“地下”にいたらすぐに避難…大雨による「街の水害」に遭わないために押さえるべき“4つのポイント”とは?

昨年“室内で熱中症”になった人が「約4割」…気をつけたい“夏の室内温度”について解説 記事

昨年“室内で熱中症”になった人が「約4割」…気をつけたい“夏の室内温度”について解説

石川県輪島市で海女の“もずく漁”解禁も…現役海女が現状を吐露「海に潜れたことはうれしかったけど…」 記事

石川県輪島市で海女の“もずく漁”解禁も…現役海女が現状を吐露「海に潜れたことはうれしかったけど…」

「新耐震基準」を満たした家は“震度6の地震”がきても安全?「家の耐震基準」について専門家が解説 記事

「新耐震基準」を満たした家は“震度6の地震”がきても安全?「家の耐震基準」について専門家が解説

遊泳中の事故“約7割が20代以下”…「海」に出かけるときの注意ポイントを専門家が解説 記事

遊泳中の事故“約7割が20代以下”…「海」に出かけるときの注意ポイントを専門家が解説