今の唐揚げの主流は“薄衣” 日本唐揚協会会長が薄衣を作る秘策をレクチャー

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。1月18日(水)の放送では、みんなの“揚げ物愛”をシェアしました。


山崎怜奈



世の中をザワザワさせているニュース“ザワニュー”のなかから、気になるものをピックアップする「スピークアップ」。この日のテーマは“揚げ物とわたし”。世界にはさまざまな揚げ物が存在するなか、みんなの大好きな揚げ物、さらには揚げ物にまつわるエピソードを伺いました。

まずは、食べ盛りの子どもたちを育てているママさんから。「我が家は揚げ物が食卓に並ぶことが多い。しかも、みんなめちゃくちゃ食べるのでいつも大量。唐揚げやチキン南蛮であれば鶏肉4枚。天ぷらは大皿3皿分。そうなると私は揚げているときの油のにおいで満足し、食べる頃には満腹に……」というメッセージが。

れなちは「すごくわかります! 作っているだけで食欲が抑えられますよね」と共感しつつ「それにしてもすごい量。本当にお疲れさまです」と労います

そして、好きな揚げ物メッセージも続々到着し、「北海道で下宿中に食べた百合根の素揚げ。ホクホクしてほんのり甘く、ホッとする味ですぐに大好物に。第二のおふくろの味」「朝マック(マクドナルド)のハッシュポテトは早朝でもできたて熱々、365日いつでもある安心感。シンプルな味なのにまた食べたくなる」「地元、名古屋飯の味噌カツ。ソースやポン酢しかないお店だともの足りない」「高校生時代の思い出の揚げ物、腹ペコ高校生の味方、購買で買っていたサーターアンダギー」などさまざまな揚げ物が。

そのほか、「揚げ物と聞いて思い浮かべるのは実家の母の味、その名もグルグル巻き。豚肉のスライスをグルグルと巻き、衣をつけて揚げる一口サイズのミルフィーユカツのようなもの。チーズや大葉、梅を入れて揚げるもよし」「子どもの頃から食事の手伝いをし、唐揚げや野菜の素揚げなどを作っていたので揚げ物は大得意。たまに買うこともあるが、自分の揚げ物、揚げたてが一番!」といったメッセージも届くなか、多かったのは揚げ物の定番“唐揚げ”に関するメッセージ。

唐揚げ店を経営しているという方からは「業務用フライヤーで毎日大量の唐揚げを揚げ、まさに今もダレハナを聞きながら格闘中。やっぱり唐揚げは揚げたてがおいしい!」とのメッセージが。さらには「今日の晩飯が唐揚げでなかったら発狂してしまいそう」という影響受けまくりのリスナーもいました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、やすひさてっぺいさん



なお、この日のゲスト「日本唐揚協会」の会長、やすひさてっぺいさんによると、現在の唐揚げの主流は“薄衣”。いわゆるパリッとした食感だそうで、やすひささんは現在どうすれば薄衣になるか研究中。

現時点でわかっているのは薄衣のポイントは“漬け込み”で「通常、唐揚げはしっかりタレに漬け込んでしまうが、それが良くなかった」と言います。やすひささんによると、漬け込みすぎると焦げやすくなり、それは苦みにつながってしまうため、漬け込み液の量は極力少なく、薄く漬け込むのがベター。

また、やすひささんはスパイスや後がけに最適な組み合わせも研究中。そこでおすすめを聞いてみると「やはりシンプルなほうがいいので、辛味をつけるなら一味唐辛子。あとはゆず胡椒」とアドバイス。

一方、絶対にかけてはいけないのが「インスタントコーヒー」。れなちは「なんでインスタントコーヒーを唐揚げに!?」とビックリしていましたが、やすひささんは想像できない組み合わせこそ“おいしいかも”といろいろ探り、身近にあるさまざまなもので実験。その結果、無糖のヨーグルトはギリギリセーフだったものの、インスタントコーヒーはただただ苦い唐揚げになってしまったと振り返っていました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月26日(木) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

関連タグ

コンテンツ一覧

#ダレハナ裏トーク~『初めてのスタジオからAudeeをお届け!』~(2025年3月20日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『初めてのスタジオからAudeeをお届け!』~(2025年3月20日)

#あのラジオがすごい vol.86『 ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』 (TBSラジオ)』 音声

#あのラジオがすごい vol.86『 ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』 (TBSラジオ)』

#ダレハナ裏トーク~『長年の関係性からの阿吽の呼吸。』~(2025年3月6日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『長年の関係性からの阿吽の呼吸。』~(2025年3月6日)

#ダレハナ裏トーク~『春が来ますから。』~(2025年2月27日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『春が来ますから。』~(2025年2月27日)

#ダレハナ裏トーク~『言い訳させてください・・。』~(2025年2月20日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『言い訳させてください・・。』~(2025年2月20日)

#ダレハナ裏トーク~『遠山さん、なんで今日、いるんですか?』~(2025年2月13日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『遠山さん、なんで今日、いるんですか?』~(2025年2月13日)

#ダレハナ裏トーク~『ラジオの話も、チョコの話も!』~(2025年2月6日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『ラジオの話も、チョコの話も!』~(2025年2月6日)

#あのラジオがすごい vol.85『 喋るズ (TOKYO FM)』 音声

#あのラジオがすごい vol.85『 喋るズ (TOKYO FM)』

#ダレハナ裏トーク~『ジングルを歌う山崎怜奈が聴けます』~(2025年1月23日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『ジングルを歌う山崎怜奈が聴けます』~(2025年1月23日)

「演者の生き方や主張で見え方が全然違います」能楽師・宝生和英が語る“能の魅力”とは? 記事

「演者の生き方や主張で見え方が全然違います」能楽師・宝生和英が語る“能の魅力”とは?

スカパラ谷中敦「米米CLUBさんとかもいらっしゃいましたけど…」デビュー当時に感じた“大所帯グループ”のメリットとは? 記事

スカパラ谷中敦「米米CLUBさんとかもいらっしゃいましたけど…」デビュー当時に感じた“大所帯グループ”のメリットとは?

プリンセス天功「朝4時からホワイトライオンと一緒に…」異色のモーニングルーティンに山崎怜奈も驚き!? 記事

プリンセス天功「朝4時からホワイトライオンと一緒に…」異色のモーニングルーティンに山崎怜奈も驚き!?

スカパラ谷中敦“デビュー35周年記念アルバム”で実現した渡辺謙とのレコーディングを振り返る「ご本人が『いっちょやってみっか!』と…」 記事

スカパラ谷中敦“デビュー35周年記念アルバム”で実現した渡辺謙とのレコーディングを振り返る「ご本人が『いっちょやってみっか!』と…」

「いらっしゃいませ」という表現 記事

「いらっしゃいませ」という表現

サザンオールスターズ1DAY スペシャル ~あなたからサザンへ~ ”THANK YOU SO MUCH”オールリクエスト祭り 記事

サザンオールスターズ1DAY スペシャル ~あなたからサザンへ~ ”THANK YOU SO MUCH”オールリクエスト祭り

📢スピークアップ❗️ 『あの人に「THANK YOU SO MUCH」』 記事

📢スピークアップ❗️ 『あの人に「THANK YOU SO MUCH」』

✨声優 アーティスト 水瀬いのり さんが登場❗️ 記事

✨声優 アーティスト 水瀬いのり さんが登場❗️

コーラアップの食感と同じ【噛み応え「5」】の問題❗️ 記事

コーラアップの食感と同じ【噛み応え「5」】の問題❗️