江原啓之「スピリチュアルは“込める”こと。込めたことは絶対になくならない」

スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。人生に前向きになる力を与えてくれる“ことば”を大切にしている江原が、現代社会でさまざまな物事に直面している人たちに温かいメッセージを届けます。

1月15日(日)の放送では、リスナーの皆さまからのメールを紹介し、江原がアドバイスを送りました。

江原啓之



<リスナーからのメール>
主人とコンビニを経営しています。今日、小学1年生の女の子がうちの店で万引きをしたと、その子のお父さんが「謝罪と賠償をしたい」とご来店しました。どうして取ったのか、女の子は説明することができませんでした。緊張や不安はあったかと思いますが、あまりにも幼くつたなさが残る子が万引き……? と違和感を覚え、防犯カメラを確認しました。

すると、大きいお姉ちゃん(小4)が指示を出して外で待機していました。「何を話したのか?」など、いろいろ尋ねてもだんまりでした。お父さんには「学校に介入してもらったほうが良いのでは?」と伝えました。

私は、その女の子にお話しをしました。自分の子にも教えていますが「お天道様は見ている」ということを真剣に伝えてビビらせました。「本当にバチが当たるから、いつか泣くことになるけど良い? だからもうやめなさい」と。そして、その子の目を見ながら「きちんと先生に全部お話しをすること。パパ、ママ、私が心配していること。今、後悔している心を忘れないこと」と優しくお話ししました。

最後はハグをしながら約束を交わして「『ごめんなさい』って私に言わないといけないよ」と言うと「万引きしてごめんなさい」と言ってくれました。

罪に気付いて更正してくれれば良いのですが、指示を出していた女の子にも腹が立つし、そこまで追い詰めてきた環境を作った周りの大人にもめちゃくちゃ頭にきています。私も小学生の男の子を3人育てていますがショックでした。指示役の子、実行犯の子、子どもたちを取り巻くいろんな実情……どうか子どもたちの心が自由であり、豊かで穏やかな毎日が彩られることを祈ります。すみません、愚痴をこぼして失礼いたしました。

<江原からのアドバイス>

奥迫協子、江原啓之



江原:愚痴じゃないですよね。(その子の)将来を心配してね。(子を持つ親としての)母心でもあり。

奥迫:この子、大きくなってもこのことを忘れませんよね。

江原:私もそう思うんです。

奥迫:愛を持ってこんなふうに叱ってくれたあなたは素晴らしい。

江原:“どれだけのことをしたか”より、“どれだけ(思いを)込めたか”なんです。これがスピリチュアルなんです。スピリチュアルって込めることだから、込めたことは絶対になくならないんですよね。

奥迫:そうなんですよね。目を見ながら優しくお話しして、最後はハグをして……大事ですよね。

●江原啓之 今夜の格言
「お天道様は見てござる」

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月23日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25
エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

コンテンツ一覧

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は「人生に無駄はありません。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「他人(ひと)を差別する人は自分を差別します。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「全てのご縁は魂の宝です。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「これからも私たちが幸せをお届けします。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「波長の法則は“類は友を呼ぶ”。因果の法則は“自ら撒いた種は自らが刈り取る”。お忘れなく。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「とらわれない。気にしない。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「小さき者が一番強いのです。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「男女に“性別”はありません。あるのは“カリキュラム”だけです。」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 音声

今日の格言は 「人は愛の電池で生きています」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「自分にとって本当に嫌な人には…」苦手なタイプの人との上手な接し方とは?

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「すごくいいスピリチュアルの呪文をお教えます」イライラを抑えられず、悩む相談者にアドバイス

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「人間、単純が一番」つらい現状に思い悩む相談者に届けた言葉は?

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「絶対に忘れないで。若い人も年齢を重ねた人も『もう遅い』じゃなくて、必ず道は開けます」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之 自分に自信がなく、“引け目”を感じながら生きる相談者にアドバイス「野望なんかなくたって、いいんです」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「過ぎたことを気に病んでいても、始まらないですからね」新たな一歩を踏み出したリスナーにエール

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之「気づける人と、そうでない人がいます」…『オーラの泉』で江原を知ったリスナーからの“感謝のお便り”にメッセージ

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

江原啓之 2023年「注意すべきこと」は…?「“天”と“地”に分かれちゃいます」

Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り 記事

父親が違うことを、いつ子どもに伝えるべきか…悩む相談者に江原啓之が届けた言葉は?