新たな人気ブランド「FR2 GOLF」を展開する「株式会社せーの」。 月イチ販売で即完売!広告費ゼロで売上を出す買えないもの戦略とは?

『お店ラジオ』にようこそ!
パーソナリティは、事業投資家の三戸政和さんと、スマレジ代表の山本博士さん。
ゲストは、引き続き、株式会社せーの代表取締役社長・石川涼さんでした。

221220_035.jpg

インスタグラムを戦略的に使ってフォロワーを増やしているブランド『FR2』。
早速、フォロワーの増やし方を石川さんに伺ってみたところ、「今の時代でいうと、フォロワーを増やすことを優先しない方がいいですね」とのこと。
「インスタグラムが始まった頃ってフォロワーが増えやすかった。でも今って、もう慣れちゃってるんで、そんなに急にフォロワーって増えないんですよ。(それよりも)一人ずつ自分のファンを作っていくことのほうが影響力がある。そういうステージになっている。100万人フォロワーがいる人より、本当のファンが5000人いる人の方が売上とれたりとか、多分そういう時代になっているんです」と、教えてくださいました。

そんな時代において、石川さんが今やっている戦略とは?
ズバリ「買えない」ということだと言います。どういうことなのでしょうか。

去年から『FR2 GOLF』という、ゴルフのラインも展開している石川さん。

ゴルフのマーケットを調べていくうちに、とあることに気づいたと言います。

82ぐらいで、おじさんと若い女の子のマーケットだと気づいたんですよ。『FR2』自体は若い女の子に認知があるので、その女の子たちに向けて、“FR2は買えないもの”という着ている人たちのステータスを上げてあげたら、絶対に売れるなと思ったんです」。

そこで石川さんがとった戦略は、ブランドのインスタグラムを鍵アカウントでスタートし、買える場所を一切告知せず、一部の限られたフォロワーにしか商品を購入できないようにしたことです。

「最初は、30人のVIPだけにパスワードを渡して、いろんな社長さんに買ってもらいました。その人たちが今度は、色んな女の子にプレゼントし始める。すると、(インスタ内で)商品の写真が上がり始めて、どんどんフォロワーが増えていくんですよね。でも、買える場所は一切出さない。ある日、フォロワーが1万人ぐらいまできたので、一回売ってみようかと考え、“フォロワーだけに24時間限定で発売します”とやったところ、数時間で在庫が全部なくなった。やっぱり“買えないもの”が欲しいんだと実感しました」。
こうして『FR2 GOLF』は、どんどんフォロワーを増やして、今では月一回の販売で、早いときには1分で5000万ぐらい売るそうです。
そ、それはすごい!

著名人に商品を配るなど、いわゆるインフルエンサーマーケティングのようなことは一切行わないという石川さん。

「本気でふざけている」というブランドの面白さに共感して、本当に好きで着てくれているからこそ、広告費を使わなくてもその人たちが宣伝をしてくれると言います。
確固たるポリシーで、本当のファンを増やす。

そんな『FR2』は現在、スイスの高級機械式時計メーカー『フランクミュラー』とコラボした時計を全世界で販売中!

これには三戸さんも「ええええ!すごい!!!」と声をあげていました(笑)

石川さんは、こう語ります。
「向こうからオファーを頂きました。日本のブランドとしては僕らが始めてだと思うんです。自分たちを信じて、(ポリシーを)貫くと、こうなるんだっていう証明ができて良かったなと思います」。
SNSを使った広告戦略も変わりつつあるのかもしれませんね!
アーカイブにはもっと詳しいお話がありますので、そちらを是非参考にしてください。


★疑問・質問も募集中

この「お店ラジオ」では、三戸政和さんと山本博士さんへのメッセージもお待ちしております。

2人への質問、ちょっとした疑問、相談したいこと、番組の感想・応援・グチなど、何でも送ってきてください^^

メッセージの宛先は、omise@interfm.jp です。


★アーカイブのご案内

radikoのタイムフリー(放送から1週間限定)https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20220130210000

AuDee https://audee.jp/program/show/100000309

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKIaAZrcBJvCTCoBv2K6VLg

Spotify https://open.spotify.com/show/2V2MhGQPxgZ4kE1ibz5r8H

Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-supported-by-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B8/id1593150923?l=en

Google Podcast https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9waXRwYS5qcC9yc3MvMDA0?hl=ja

Amazon Music

https://music.amazon.co.jp/podcasts/419a5631-9e6d-4b14-b46d-75d0de56fba5/%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-supported-by-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B8?refMarker=dm_wcp_af_r&ref=dm_sh_xNFkEI6BBsdb59GBCtIzW6BIY&

 

それでは皆様、またのご来店お待ちしております!


コンテンツ一覧

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #82

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #81

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #80

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #79

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #78

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #77

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #76

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #75

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #74

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

行列ができる店、レモネード専門店「レモニカ」。 業態開発のプロが考える人気店の作り方

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

多種多様なお店づくりに携わってきた河村征治さんに聞く、「業態開発」とテコ入れの考え方!

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

スタイリストの年収700万円を当たり前にする、理容室「Barber the GM」のシステムと工夫。

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

大阪のカルチャー番長!古谷高治さん。 「アート×飲食」のお店、その実態とポイントは?

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

スーパーマーケット「福島屋」のオリジナル商品。 日本一高いマヨネーズが売れるワケとは?

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

全国各地の逸品がそろうスーパーマーケット「福島屋」。 仕入先の開拓と独自商品を売る工夫とは?

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

デジタル化をベースにした「全員野球」で売上増! 「ゑびや」が教えるデータ経営の始め方

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

ベトナムで成功を収めたピザレストラン「Pizza 4Ps」。 クオリティコントロールはITで!次に狙うべき国は…?

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

ベトナムの人気ピザレストラン「Pizza 4Ps」。 経験ゼロから海外にお店をオープン、一体どうやって?