景井ひな キャンパー宣言するもテントの値段に衝撃「こんなにするんだ!?」

景井ひながパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 景井LOCKS!」。1月23日(月)の放送では、以前の放送で話していた“キャンパー宣言”のその後と、2023年の抱負を書き初めで発表しました。



――ゴリゴリのキャンパーは……「ちょっと自分には無理だな」

景井:今日は2023年最初の授業! 先月(2022年12月26日)の授業で、『2022年はキャンプをやり残したから、2023年はキャンパーになります!』と宣言しましたが……一応、宣言する前にテントは見に行ってたんですよ。まだ実際には買ってないんですけど、値段に驚きましたね。「え? こんなにするんだ!?」という衝撃を感じつつ……。

そもそも、なんで私がキャンプに興味を持ったかっていう話なんですけど……すごく仲のいい友達が、急に山ガールになりまして。その子のインスタを見てると、いっつも楽しそうにキャンプの写真をたくさんあげてるんですよ。なので、私の周りがキャンプにハマってたから、自然と私もキャンプに興味を持ったっていう感じですね。

『キャンパーになります!』と言いましたが、キャンパーまでは正直無理ですね。趣味の一環のキャンプ! ゴリゴリのキャンパーになった友達を見てるので、ちょっと自分には無理だなとは思ってます(笑)。



――2023年の抱負は『早起き』

景井:そしてSCHOOL OF LOCK! の年始恒例の書き初め、私も書かせてもらいました。私が書いたのは『早起き』です。いままで生きてきた23年間早起きがひたすら苦手で、実家暮らしの時は親に起こされていたので……。いまも、仕事がない日はずっと寝ちゃってます。なので2023年は、早起きを頑張りたいなと思います!

(早起きに)慣れとけば、キャンプに行った時も日の出を見れることができるんじゃないかということで、「早起きに慣れたい!」っていう思いもあります。書き初めをしている様子は、SCHOOL OF LOCK! の公式TikTokに投稿します。よかったらチェックしてください!



この日の放送では、キャンプによく行くという14歳のリスナーと電話をつなぎ、その魅力を教えてもらう場面もありました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月31日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

尊敬する人の話…聞きたいのは「これまでの話」or「これからの話」? 投票結果を発表! 記事

尊敬する人の話…聞きたいのは「これまでの話」or「これからの話」? 投票結果を発表!

SUPER BEAVER 気合いを入れたいときに聴く曲は? 渋谷龍太「意外とそのときに一番聴いている曲で元気が出る!」 記事

SUPER BEAVER 気合いを入れたいときに聴く曲は? 渋谷龍太「意外とそのときに一番聴いている曲で元気が出る!」

NiziU・MAKO 幾田りらとの共演を回顧「めっちゃ緊張」「カンペすらぼやけて見えて『どうしよう…』って」 記事

NiziU・MAKO 幾田りらとの共演を回顧「めっちゃ緊張」「カンペすらぼやけて見えて『どうしよう…』って」

浮気されたのに元カレが忘れられない…悩む相談者にSaucy Dog石原慎也が送ったアドバイスとは? 記事

浮気されたのに元カレが忘れられない…悩む相談者にSaucy Dog石原慎也が送ったアドバイスとは?

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」 記事

宮世琉弥「ピアノ弾ける人って、やっぱりかっこいい」「僕も将来は弾けるようになりたい」

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る 記事

NiziU「学ぶことが多くて素敵な経験」「音楽への愛、こだわりの熱がすごく伝わってきて…」国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN』授賞式を振り返る

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは? 記事

乃木坂46賀喜遥香「カラオケに行くたびに歌っています!」同期メンバー・柴田柚菜に歌声を絶賛された楽曲とは?

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表! 記事

ライブのMCは…「長いほうが好き」or「短いほうが好き」あなたはどっち? アンケート結果発表!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話