“グルメ通”小宮山雄飛「食べ物のほうで呼ばれるんです(笑)」現在の仕事を語る

お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。

1月7日(土)放送のお客様は、ワタナベイビーさんとの音楽ユニット・ホフディランで、ボーカル・キーボードを担当する小宮山雄飛さんです。ここでは、音楽業界きっての“食通”として知られる小宮山さんが、現在の“グルメ仕事”について語りました。


小宮山雄飛さん


1973年生まれ、東京都出身の小宮山さん。ワタナベイビーさんとの音楽ユニット「ホフディラン」のボーカル&キーボーディストとして、1996年にシングル「スマイル」でデビュー。ザ・ユウヒーズ、BANK$名義でも作品を発表。近年では音楽活動以外にラジオ、テレビ、雑誌などマルチに活動しています。

“音楽界のグルメ番長”の異名を持ち、特にカレー好きとしても有名です。カレーに関する著書は「カレー粉・スパイスではじめる 旨い!家カレー」(朝日新聞出版)、「簡単!ヘルシー!まいにちカレー」(主婦と生活社)、「レモンライスレシピ」(扶桑社)など。また、2015年からは自身が生まれ育った渋谷区の渋谷区観光大使、2022年より渋谷区のCEO(Chief Eat Officer)をつとめています。


TOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」ゲスト:小宮山雄飛さん


◆日々さまざまなグルメをチェック

川島:僕のホフディラン愛を伝えられないまま、ずっと一緒に仕事をさせてもらっています。ホフディランさんのCDを全部聴かせていただいている、尊敬するアーティストです。

小宮山:ありがとうございます。

川島:最近はグルメ通として各媒体で大活躍されていますね。

小宮山:食べ物のほうで呼ばれるんです(笑)。

川島:知識と経験、しゃべりがすごいから、そりゃあ呼ばれますよ。

小宮山:純粋に“音楽”として呼んでいただいてもいいんですけど、どうも需要が食べ物のほうで(笑)。

川島:毎日食べ歩いているんですか?

小宮山:とにかく行かなくちゃいけなくなってきちゃいましたね。もともとカレー好きなので、狭まったところだけ(のグルメ仕事)だったのですが、それがだんだんと「デートで使える店を教えてください」とか「川沿いで景色がいいお店」とか好き勝手に聞かれるようになって。「そんなに何でも知っているわけじゃないんだよ!」っていう(笑)。

川島:都合のいい友達みたいな(笑)。

小宮山:しょうがないから日々いろんなところに行ったりしていますね。

川島:今はグルメレビューサイト「食べログ」で、居酒屋に関する連載も持っているんですよね?

小宮山:これだけは本当にやりたくて取った仕事なんです。僕は居酒屋が大好きで、それまでは食べログで地元の「渋谷グルメ」の連載をやっていたんです。そこからもっと好きなのをやりましょうという話になって、居酒屋の連載になりました。

通常はお店にスタッフとカメラマンと同行して、アイドリングタイムに取材をしますよね。でも、それだと気持ちよく飲めないじゃないですか。だから、食べログに「リアルに行ってバンと撮る“生”のほうがきっと伝わりますよ」と言いました(笑)。

川島:(リアルさが)写真に出ると(笑)。

小宮山:僕がカメラを持って撮って、友達と普通に飲んで領収書だけもらって、普通に帰る(笑)。

川島:だいぶウマい仕事ですね。蓋を開けてみたら好評ですし(笑)。

▼ホフディラン最新情報▼
TOKYO No.1 SOUL SETとの2マンライブ「ロマンティック伝説23」を、2月10日(金)東京・新代田FEVER(開場18:30/開演19:00)で開催するホフディラン。ホフディランがデビューするきっかけとなったグループとの競演とあって、小宮山さんも気合が入っているようです。詳しくは、ホフディラン公式Webサイトをご覧ください。

また、ホフディラン通算10枚目のアルバム『Island CD』も現在発売中です。こちらもチェックしてみてください。


次回2023年1月28日(土)のお客様は、森泉さんです。お楽しみに!

▶▶毎週土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組(AuDeeSpotify)も配信中です。

<番組概要>
番組名:SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~
放送日時:毎週土曜 17:00~17:55放送
出演者:川島明(麒麟)
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/

コンテンツ一覧

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.129「【久しぶりの自称神回】続・飛び出せルーティンの森~灰色の日々を笑い飛ばそう~」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.128「丁寧な暮らしがしたい ~ルーティン・メビウスからの脱出~」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.127「【完全無内容回】あなたの人に自慢するまでもない特技はなんですか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.126「自分の映画を撮るとしたら、どんなシーンを入れますか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.125「『YouTubeやろうぜ!』→『でも数字取れないと意味なくない?』→『だったらオレ、抜けるわ』」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.124「偏った時間の使い方こそ尊い、という話と『色気ねえわ!』について」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.123「新大阪駅で売っている赤福(三重県名物)を買うのは、倫理的に許される行為ですか?」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.122「今、人生のハンドルを1度切っておくと、数年後には……」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 音声

Vol.121「ローカルチェーンあれこれと、日高屋をめぐる時空の歪み」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

松田ゆう姫「ミステリアスに見えるかもしれませんが、実は“三枚目”(笑)」プライベートでの“素顔”を明かす

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

狩野英孝「『こいつ、マジ全然おもしろいこと言わねぇな!』って…(笑)」YouTube投稿開始当時を振り返る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

麒麟・川島明「宝物やなあ」、住吉美紀 ラジオパーソナリティの“原点”となる家族エピソードにしみじみ

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

住吉美紀「突然亡くなった父…」“人生はいつまであるかわからない”と教えてくれた父親への思いを語る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

住吉美紀「ラジオは本当に面白い!」パーソナリティ歴12年目に突入! TOKYO FM朝のワイド番組「Blue Ocean」への思いを語る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

麒麟・川島明「『辞めよう』とはならなかった?」…住吉美紀のラジオパーソナリティ“駆け出し時代”に迫る

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

櫻坂46守屋麗奈が“今チャレンジしたいこと”は?「“ドッキリを仕掛けられたいし、仕掛けてみたい」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

櫻坂46守屋麗奈「ぶりっ子キャラ」は“ファンからの助言”!?「“これだ!”と思いましたね(笑)」

SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~ 記事

櫻坂46守屋麗奈 急遽務めた「ラヴィット!」代理MCを振り返る「緊張しすぎて噛み噛みでしたね(笑)」