実績をあげて会社に意見、“言った言わない問題”に…「会社の不満・問題」に対して私が取った行動

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。1月23日(月)の放送では、会議テーマ「アドバイスは無用です案件〜解決済みの仕事の悩み〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです


◆自分の意見を通したいなら実績を残せ

今の会社に勤めて今年で10年になります。仕事の経験を重ねていくと“このやり方は間違っている”と思うことがたくさん出てきて、それを会議などで提案していたのですが、とある先輩から「会社に意見したいなら、まずは実績を残しな」と言われました。それがとても悔しくて、今まで以上に仕事に気合いを入れ、会社から表彰されるくらい実績を残せるようになりました。

実際のところ、実績がなければ言いたいことを言えないなんて間違いですし、そんな体制をできるだけ早く変えたいと思っています。そのためにも、このまま実績を残し続けて昇進を目指すとともに、今までみんなが上司に言えなかった意見を少しずつ代弁していこうと思います(岩手県 28歳 男性)

◆言った言わない問題

毎週、部下たちの仕事の進捗確認や課題を話し合うミーティングを1対1で30分ほどおこなっています。

その際に、進め方をアドバイスしたり、新たな仕事を任せたりしているのですが、仕事の進みが悪いことを指摘すると、部下たちは「聞いていません」「勘違いしていました」などと言い訳を並べます。わかりやすく言い方を変えたりして伝えてみても、「聞いていません」と言われることが続きました。

業を煮やした私は、自分でミーティング時の会話をメモに取り、ミーティング後に部下と共有することに。仕事が1つ増えて面倒ではありますが、そうすることで“言った言わない問題”が解消でき、自分でも確認用に使えるので、今後も続けていこうと思います(埼玉県 50歳 男性)

◆生意気に聞こえる「なるほど」

新人の頃、先輩に「“なるほど”は使わないほうがいい」と言われました。最初は、その理由がまったく分からなかったのですが、とにかく先輩の言うとおりに使わない努力をしました。その後、昨年にようやく後輩ができたのですが、その後輩が「なるほど」と言ったとき、先輩の言っていることが分かるような気がしました。

「そうですね」「わかりました」でいいところを、「なるほど」と言われて、心がモヤモヤした感覚があったのです。目上の人には「なるほど」を使わないように注意したいですね(北海道 23歳 女性)

◆空き部屋に泊まることも…

以前、不動産屋に勤めていたのですが“騒音トラブルの対応”は大変でした。小さい音にも過敏に感じてしまう方もいれば、自分の生活音が大きいことに気付かない方もいたり、人によって騒音の度合いが異なるのです。

どうしても解決できない場合は、騒音計を使って調べたり、空き部屋に泊まって原因を探ったりもしました。ですが、そこまでやっても解決できないこともあるため、明確なゴールが見えない騒音トラブルは大変でした(東京都 36歳 男性)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月31日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

Skyrocket Company 音声

「コスモ アースコンシャス アクト クリーンキャンペーン」で受け取った子供達の手紙に癒されます…!

Skyrocket Company 音声

WBCが気になる・・・!!!!

Skyrocket Company 音声

どうやって寝んだっけ…?

Skyrocket Company 音声

…“無い”可能性あるからね

Skyrocket Company 音声

浜崎秘書があのワードを連呼!?

Skyrocket Company 音声

本部長と秘書の愚痴の捌け口はどこ???

Skyrocket Company 音声

“ハズレ”もあり…?!スカロケオリジナル特性QuoカードPayとは?

Skyrocket Company 音声

一応、いちタレントだぞ?

Skyrocket Company 音声

第一回ししとう会議を振り返り ~第174回~

Skyrocket Company 記事

365日マスク、マウスピース必須、妻と手をつないで…あなたの「寝方」教えて!

Skyrocket Company 記事

洗濯機を“置き配”され…、雨戸に大きな蜂の巣が…私が経験した「引っ越し事件簿」

Skyrocket Company 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「日本銀行の“新総裁決定”と加速する“日本の人口減少”」を解説

Skyrocket Company 記事

和田アキ子、別所哲也、ヒコロヒー…心に残っている“ラジオで聴いた有名人のプチ格言”

Skyrocket Company 記事

旅行から帰ってきたら…、イヤホンのシリコンが…パニックになった“紛失”エピソード

Skyrocket Company 記事

本部からも上司からも詰められる、出勤するたびに「かわいいね」…“私の会社”ここが嫌!

Skyrocket Company 記事

しゃべりが“プーさん口調”、冒頭の2文字を歌っただけで…私がお世話になった“名物先生”

Skyrocket Company 記事

特許になる発明で、盗撮の現行犯逮捕に貢献…こんな“賞状”もらいました!

Skyrocket Company 記事

批判を批判するツイート、大浴場で歯磨き…私がいつも引っかかってしまうこと