ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げるプログラム
萩原健太の
「Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~」。
記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、
その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。

今回のゲストは、
スガシカオさん!
2月1日(水)にアルバム『イノセント』をリリース!
昨年、デビュー25周年を迎えたスガさん。
デビュー25周年イヤーの締めくくりとして発表された今作は、
話題の新曲「バニラ」をはじめ、様々な楽曲を収録。
CD初回盤Aには、スガさんが立ち上げたファンク集団「ファンクザウルス」のデビューEPも収録。
「今までストイックなクールなファンクをやってきたけど、お笑いの要素をちゃんとやってみたい!」
という思いから、ファンクザウルスを立ち上げたのだそう。
また、スガさんのライブハウスにまつわるお話も。
15年ほど前からギター1本でライブハウスを回るライブシリーズ「Hitori Sugar」を開催しているスガさん。
全国のライブハウスをほとんど回っているスガさんが感じるのが
「地方からの音楽の発信がなくなってきている」ということ。
地方では平日は全部休み、土日だけ空いているというライブハウスもあるといい、寂しさを感じているとか。
番組後半では、東京・荻窪に新たに誕生するライブハウス「TOP BEAT CLUB」をピックアップ!
こちらはロックンロールバンド・THE NEATBEATSが作ったライブハウスということで、
THE NEATBEATSのフロントマン・真鍋崇さんとお電話をつないでお話を!
こちら、地下1階のライブスペースと地上1階のカフェスペース、2階のレコードショップからなる音楽複合施設。
イギリスのライブハウス、キャバーン・クラブ風のアーチ型のレンガ内装になっています。
こちらのライブハウスは5~6年ほど前から計画していたプロジェクトだそうで、
クラウドファンディングでは達成率230%にまで到達。
コロナ禍でプロジェクトを諦めようと思ったことも何度かあったそうですが…
こういった応援の声に後押しされたといいます。
こけら落としは、2月10日(金)に開催されるTHE NEATBEATSのワンマンライブとなっています!
次回も引き続き、ゲストはスガシカオさん!
放送をお楽しみに!
【オンエア・リスト】