今気になるニュースから山崎怜奈がクイズを出題❗️
クイズを通して時事ネタをいろんな方向から噛みくだいて楽しく理解するという、知的好奇心そそるコーナー❗️

明治のグミは、噛み応えに応じて「1」から「5+」の6段階にレベル分けしています。
こちらを「噛み応えチャート」と呼びます❗️
クイズの難易度も、簡単な・SOFTの「1」から難問・HARDの「5+」までご用意❗️
このクイズに参加してくださった方全員の中から抽選で10名様にクイズの難易度に応じた、噛み応えチャートのmeijiグミをプレゼント❗️

コーラアップザハードの食感と同じ【噛み応え「5+」】の問題❗️
ホラー版『くまのプーさん』が製作中❗️
ディズニー映画シリーズの人気キャラクター「くまのプーさん」をホラー映画化し、世間をざわつかせた「くまのプーさん:血とはちみつ」が去年公開され、昨日、続編制作決定が発表され話題になっています。
日本での公開はまだ未定とのことです。
このプーさんのホラー映画、登場することができるキャラクターとできないキャラクターがいます。
次のうち、登場できるのは、どのキャラクターでしょうか❓
1:ピグレット
2:ティガー
3:赤いTシャツのプーさん
【正解】
1:ピグレット
ホラー版プーさんのシリーズは、1926年に出版された児童小説「くまのプーさん」が、出版後95年経過したことにより著作権が消滅し、2022年1月にパブリックドメインとなったことで制作可能になったもの。
(アメリカの著作権法は1998年の法改正で、1923年から1977年の間に発行された著作物に95年の保護期間を与えています)
虎のティガーは1928年出版の絵本から登場するので、まだ登場することができないんです!
また、著作権は切れているものの、赤いTシャツを着たプーさんはディズニーが商標登録しているため使えず、ホラー版でのプーさんは赤いチェックのシャツにオーバーオールというデザインになっています!