「列車で自分の予約した席に外国からの観光客が座っていた。」という場面で使える英語

文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。 このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!



自分の予約した席に誰かが座っているとしたら、まずは丁寧に
Excuse me. 
 
と声をかけましょう。
これは絶対のマナーです。
 
そのあと、割りとストレートに伝えるとしたら、
I think that is my seat. (そこ、私の席だと思うんですが)
 
これがいちばん簡単な言い方です。
 
もう少し遠回しに伝えて相手に確認してもらいたいとしたら、
Do you have a ticket for that seat? (その席のチケット、お持ちですか?)とか、
I have a ticket for that seat. (私、その席のチケットを持っているんですけど)
 
と言ってみたりもできます。
 
あるいは、
(私の席にお座りのようですが)
(私の席にお座りではありませんか)というようなニュアンスで
I’m afraid you are sitting in my seat. 
 
と言えばていねいに聞こえるのでお勧めです。
 
ここでのポイントは I’m afraid で始めること。
相手にとって好ましくないことを伝えるときのクッションとしての前置きの役割をします。
これが一番いいかもしれませんね。




メッセージを採用された方1名様に、1000円分の番組特製クオカードをプレゼント!

皆さんの知りたいフレーズなどを募集中!
https://tfm.co.jp/f/darehana/form

コンテンツ一覧

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#ダレハナ裏トーク~『また旅に出たいなぁ・・』~(2023年3月23日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#あのラジオがすごい vol.51『 パンサー向井の#ふらっと(TBSラジオ)に出演してきました!』

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#ダレハナ裏トーク~『パンダ・サンキュー!!!』~(2023年3月9日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#あのラジオがすごい vol.50『 井上貴博 土曜日の「あ」(TBSラジオ) 』

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#ダレハナ裏トーク~『誰かにチョコあげれば良かったなぁ~!』~(2023年2月16日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#あのラジオがすごい vol.49『 相席スタート 山添寛のサクラバシ 919(ラジオ大阪) 』

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#ダレハナ裏トーク~『言葉のおすそわけ、どうぞよろしくお願いいたします!』~(2023年2月2日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#あのラジオがすごい vol.48『 radiko news にダレハナが! 』

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 音声

#ダレハナ裏トーク~『わたし、何したらいいんだろう・・?』~(2023年1月19日)

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

天童よしみが自画自賛!映画「湯道」で実現した驚きのコラボとは?「今まで経験したことがない声の響きと音量で…」

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

「旦那さんにアンチが多かったら大変じゃないですか?」堀口茉純が挙げた“結婚してみたい歴史上の人物”に山崎怜奈が心配!?

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

世界遺産マイスター ✨鈴谷優 さん✨が行きたい世界遺産は❓そして子供達に世界遺産を通して伝えたい事とは❓

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

スピークアップ❗️ 『旅番組で学びました❗️』あなたが参考にしている番組や、その影響で実際に行った場所も教えてください❗️

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

海外の方を案内するときに便利な「You can」について

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

お風呂で歌うのは「いなかっぺ大将」❗️❓ ✨天童よしみ さん✨が語る、映画『湯道』の魅力❗️

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

スピークアップ❗️ 『ありがとう 侍ジャパン❗️ありがとう サトシ❗️あの人にありがとう❗️』あなたからの、様々な「ありがとう」メッセージをお待ちしています❗️

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

徳川家を箱推し❗️❓お江戸ル✨堀口茉純 さん✨、ほーりーとれなちの歴史トーク❗️

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。 記事

明治 presents クイズ脳で“グミっと”噛みくだくニュース。コーラアップの食感と同じ【噛み応え「5」】の問題❗️