ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げるプログラム
萩原健太の
「Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~」。
記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、
その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。

今回も前回に引き続き、ゲストは
スガシカオさん!
2月1日(水)にアルバム『イノセント』をリリース!
今作は、コロナ禍の中で制作されたアルバム。
時間がある時期にひたすらスガさんが家で作っていた楽曲のうちの1つが「さよならサンセット」。
カリフォルニアの知人とやり取りしながら、数ヶ月かけてアレンジを修正したのだとか。
スガさん自身も、時間があったからできたことだとおっしゃいます。
「東京ゼロメートル地帯」は、スガさんの実体験に基づいた楽曲。
冒頭の歌詞は、夏に錦糸町でお好み焼きを食べていて、
店を出たら土砂降りの雨が降っていたときのエピソードがもとになっているのだとか。
そして、スガさんのライブハウスにまつわるお話も。
ライブハウスでは、楽屋の壁が落書きやサインで埋まっている光景をよく見かけるといいますが、
「目立って大きな文字で書いている人ほど知らないミュージシャンで、
小さめに書いている人が意外と大物になっていることがよくある」
というのがスガさんの持論なのだとか。
次回のゲストは
少年ナイフから
Naokoさん!
放送をお楽しみに!
【オンエア・リスト】