サステナギャラリー 横溝さやかさんの作品「天使と森の動物たちの演奏会」をご紹介しました!

▼11:46ごろ~



★今回は、神奈川県・平塚市「嬉々!!CREATIVE」から
 横溝さやかさんの作品「天使と森の動物たちの演奏会」を、ご紹介しました。

“ 嬉々!!CREATIVE ” は、“嬉々” の言葉通り、喜び、楽しみながら、障害の有無を越えて、
誰もがクリエイティブに参加できるアトリエを目指して、去年 4 月にオープン!
ギャラリーカフェの運営もしています。

玉井さんはこの絵を見て、こんな感想を・・・

『雪の感じが特に響きました。この絵の中にはいろんな動物たちがギューッと描かれています。
 右下にいる面白い顔をした天使が大好きです。雪の音がする作品だと思いました。』


この作品を描いた 横溝さやかさんにも、見どころやこだわりについてお話を伺いました。

『ウサギやキツネ、フクロウなど、森に住む動物たちが様々な楽器を演奏会をしている絵ですね。
 この絵を描くときに、赤鼻のトナカイやジングルベルを聴きながら描きました。
 見てほしいところは、周りにいる天使や妖精たちです。線の太さに気をつけて描いています。』


横溝さんは普段、オリジナル紙芝居を中心に、絵画制作、紙芝居公演、ライブペイントなどをしています。 
 
2017 年には、文部科学省の「生涯学習推進スペシャルサポート大使」に就任!
「湘南ひらつか七夕まつりのポスター」や「平塚市公式グッズ」にも、 
デザインが採用され、地元・平塚でも、その活動に注目が集まっています。

また、横溝さんの素敵なデザインがプリントされた T シャツを、
嬉々!!CREATIVE のサイトから、買うことが出来ます。 
色々な T シャツがあるので、是非サイトをチェックしてみてください!

【嬉々!!CREATIVE】
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100078694852931&tn-str=k*F

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(8分40秒ごろです!)
https://audee.jp/voice/show/56496

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月23日 第149回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月16日 第148回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月9日 第147回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月2日 第146回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月16日 第145回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月9日 第144回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月2日 第143回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月26日 第142回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月19日 第141回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

桜で震災の記憶を後世につなぐプロジェクト「NPO法人桜ライン311」

サステナ*デイズ 記事

フラワーサイクリスト kamome.さんをお迎え!

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 久保颯人さんの作品「だるま」をご紹介しました!

サステナ*デイズ 記事

つくって季節を楽しむ!「こどもと楽しむ和菓子の会」

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年3月23日 第149回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

2023/03/23「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

上智大学 鳥人間サークル「Sophia Flying Turkeys」をお迎え!

サステナ*デイズ 記事

街中で楽しむバードウォッチング!東京港野鳥公園レンジャー・ 嶋村早樹さんをお迎え!

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 高瀬 優さんの作品「ÓSSAN(オッサン)」をご紹介しました!