INI髙塚大夢「夢を追いかけてる人に」「いまの季節にもピッタリ」おすすめ&思い出のアニソン3選

11人組グローバルボーイズグループ・INIの髙塚大夢がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」。2月1日(水)の放送では、思い入れがあるアニソンを3曲紹介しました。



髙塚:今夜は、僕が聴いてる曲を知ってほしいということで、髙塚大夢のプレイリストを紹介していきたいと思います!

前回(2022年11月1日)は『秋の時期だからこそ聴いてほしい!』というテーマで、kobore先生の『夜に捕まえて』、Mrs. GREEN APPLE先生の『光のうた』、スピッツ先生の『楓』という3曲を紹介しました。

今回のテーマは、僕が最近聴いている『アニソン』です! これには理由があるんですけど……まず1曲目を紹介しましょう!

――髙塚大夢が最近聴いているアニソンプレイリスト

◆1曲目:Aqua Timez『エデン』


髙塚:この曲は、『マギ』っていうアニメの(第2期に)エンディングで流れていた曲です。僕は昔からこのアニメが好きで、キャラクターにも歌詞がマッチしているし、聴いてて懐かしい気分になるというか。すごい心が落ち着くな、って思って、最近よく聴いています!

Aqua Timezはもう解散しちゃったグループなんですけど、ボーカルの方が新しくソロプロジェクトを始めていて。この間ラジオを聴いていたらその声が流れてきて、「懐かしい声だな」って思って。この曲がきっかけで、最近はよく観ていたアニメの主題歌とかを聴いています。それもあって、今回はこういうテーマで紹介していこうかな、って思いました。




◆2曲目:LiSA『シルシ』

髙塚:『エデン』に続いてバラードなんですけど、いまの季節にもピッタリな曲です。

この曲は、『ソードアート・オンラインII』(マザーズ・ロザリオ編)のエンディングテーマです。僕、冬になると、バラードを聴いて心をあっためたくなるな~って思っていて、この曲がめちゃめちゃ好きなんです。よくカラオケでも歌ったりしていて、すごく大好きな曲なので紹介しました!




◆3曲目:高橋優「プライド」

髙塚:この曲は『メジャーセカンド』のエンディングテーマなんですけど、めちゃめちゃ勇気づけられます。

『誰にも期待されてないくらいが丁度いいのさ』という歌詞が好きなんですけど、この歌詞を聴いてすごく腑に落ちたというか……。僕も結構前に、期待に応えようとして無理しちゃってたことがあって、つらくなった時期があったんです。

でも「期待されてない」って自分であえて思っちゃうことで、気持ちが楽になるっていうか。より吹っ切れて前に進めるな、みたいなのをすごい感じて。なので、この曲には救われたなぁ、って思っていますね。夢を追いかけてる人には、本当におすすめしたい曲です……!



----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年2月9日(木)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「クラクラして気絶しました」小学校卒業式の予行練習のときのアクシデントを明かす 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「クラクラして気絶しました」小学校卒業式の予行練習のときのアクシデントを明かす

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“朝ドラ”デビューです!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演決定に歓喜 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“朝ドラ”デビューです!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演決定に歓喜

日韓ミックスシンガーソングライターSG「不安な気持ちを楽しい方向に変えてみて」 海外留学を控える高校生にアドバイス 記事

日韓ミックスシンガーソングライターSG「不安な気持ちを楽しい方向に変えてみて」 海外留学を控える高校生にアドバイス

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんともこう、恥ずかしかったというか…」timelesz菊池風磨とのダブル主演映画完成披露試写会を振り返る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんともこう、恥ずかしかったというか…」timelesz菊池風磨とのダブル主演映画完成披露試写会を振り返る

日韓ミックスシンガーソングライターSG「涙が出そう…」挫折するたびに聴いてきた曲とは? 記事

日韓ミックスシンガーソングライターSG「涙が出そう…」挫折するたびに聴いてきた曲とは?

「挫折したときに一番大事なことは…」日韓ミックスシンガーソングライターSG “挫折”したときの気持ちの切り替え方を明かす 記事

「挫折したときに一番大事なことは…」日韓ミックスシンガーソングライターSG “挫折”したときの気持ちの切り替え方を明かす

INI髙塚大夢が語る「友達作りのコツ」「不安な新生活に前向きに挑む方法」とは? 記事

INI髙塚大夢が語る「友達作りのコツ」「不安な新生活に前向きに挑む方法」とは?

乃木坂46賀喜遥香「与田祐希 卒業コンサート」で再会した大園桃子に大感激!「桃子さんと一緒にステージに立ててうれしすぎました」 記事

乃木坂46賀喜遥香「与田祐希 卒業コンサート」で再会した大園桃子に大感激!「桃子さんと一緒にステージに立ててうれしすぎました」

SEVENTEEN・DINO「何よりも健康が第一。健康に元気に過ごしてほしいです」リスナーに向けて「SOL!」最後のメッセージ 記事

SEVENTEEN・DINO「何よりも健康が第一。健康に元気に過ごしてほしいです」リスナーに向けて「SOL!」最後のメッセージ