ユージ、恵方巻を一気に食べるの「無理だった!」「命の安全を取った」吉田明世と恵方巻トーク

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月~金曜 6:00~9:00)。今回の放送は「恵方巻商戦」に関するニュースを紹介しました。

吉田明世、ユージ



2月3日は節分。今年も恵方巻商戦のニュースが話題に読売新聞によると、長引くコロナ禍や物価高で節約しながらも、ちょっとした贅沢を楽しむ“メリハリ消費”が広がっているのを反映し、1万円超えの高級品が登場。一方、小さく切り分けて買い求めやすくした商品も充実しているそうです。
あと、近年言われているのが恵方巻の売れ残り・食品ロスの問題もあり、売り手は生産調整にも知恵を絞っているようです。

※写真はイメージです



ユージ:確かに大量に売れ残っている映像とかをよく目にするよね。

吉田:食品ロスが問題視される一方で、恵方巻の消費は年々増えています。総務省の家計調査によると、去年の節分の日の支出額は一世帯あたり647円と、2000年の3.6倍でした。

ユージ:でも恵方巻は食べる習慣が定着してきたのかなと。もともとは関西(大阪発祥)の風習だっけ?(※諸説あり)

吉田:ここ15年ぐらいで一気に全国的に広がりましたね。

ユージ:去年もやりましたよ。妻が買ってきてくれて、家族みんなで(恵方巻を)くわえて、決まった方角を向いて食べました。

吉田:(恵方巻を食べているときは)しゃべっちゃいけないんですよね?

ユージ:無理だった! 俺、途中でギブアップした。(願い事よりも)命の安全を取った。

吉田:そうですね。あまり口に含みすぎると危ないですからね。

ユージ:だから、デカイのよりもあまり大きすぎないほうがいいよ。

吉田:今はハーフサイズやミニサイズもありますからね。

ユージ:無言で一気に食べたいならそのくらいのサイズがいいね。でも(デカいのを買って)風習を無視してカットして美味しく食べてもいいよね!

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219

6月13日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #11 音声

6月13日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #11

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.218 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.218

6月6日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #10 音声

6月6日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #10

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.217 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.217

5月30日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #9 音声

5月30日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #9

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.216 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.216

5月23日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #8 音声

5月23日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #8

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.215 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.215

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは? 記事

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは?

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説 記事

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは? 記事

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは?

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!? 記事

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!?

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説 記事

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目 記事

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり? 記事

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり?

高校生男子 大人になったらなりたい職業「社長・起業家」が初ランクイン 背景に“アントレプレナーシップ教育”の影響が? 記事

高校生男子 大人になったらなりたい職業「社長・起業家」が初ランクイン 背景に“アントレプレナーシップ教育”の影響が?

“ひとり花見”派が増加傾向!? ユージ「せっかくだったら誰かと見たいなって気持ちもある」 記事

“ひとり花見”派が増加傾向!? ユージ「せっかくだったら誰かと見たいなって気持ちもある」