精神科医・木村好珠「仕事も恋愛も全部、自分の人生を楽しむためのツールだと思うようにしてください」

日曜日の昼下がり、静かな通りに佇む一軒の店「your time」に集うお客様たち。カウンター越しには、それぞれの個性あふれる物語が聞こえてきます。パーソナリティのチャンカワイがお届けするTOKYO FMの番組「ヱビスビール presents Color Your Time」。

1月22日(日)、1月29日(日)放送回のゲストは、精神科医でスポーツメンタルアドバイザーの木村好珠(きむら・このみ)さん。自分時間「my time」にまつわる物語をひも解いていきます。

(左から)木村好珠さん、チャンカワイ


◆目標と目的を両方立てること

木村:アスリートの方々って結局、結果を出さないと選手生命が終わってしまうので、一番の目標はやはり勝つことです。ですが、勝つことばかりを考えているとオーバートレーニング症候群になってしまったり、目の前の視野がもの凄く狭まってしまうので、目標と目的を両方立てるようにお伝えしています。

なんのためにスポーツをしているのか。例えば、誰よりも楽しそうにサッカーをやってみるとか、スポーツ本来の魅力を伝えるとか、そういった目標と目的を各自に作ってもらっています。

私はメンタルを思考と感情の組み合わせと言っているんですね。日本だと空気を読むという文化があるので、その思考って状況を判断して考えて行動するっていう意味なんですけど、日本人ってその状況判断の軸が他人になってしまうことが多いんですね。

チャンカワイ:うわー、むちゃくちゃわかります!

木村:周りを見て自分の行動を決める人が非常に多いんです。そうすると「じゃあ結局あなたは何がしたいの?」って聞かれたときに答えられない人が多いんですよね。

チャンカワイ:確かに! 結局、誰のためにやっているんだ? ってことになりますよね。

木村:そうなんです。でも、自分の人生の主人公は自分でいいので、自分のためにやればいいんですよ。だから私は、それこそ仕事も恋愛も全部、自分の人生を楽しむためのツールだと思うようにしてくださいって言っているんですよね。

(左から)チャンカワイ、木村好珠さん


◆スポーツを通して笑顔になってほしい

木村:言語化の力というものを私は重要視しています。人間って何となく過ごしていることってすごく多いんですよね。不安なことでも何となくの不安っていうのがすごく多かったりして。これはアスリートであっても患者さんであってもそうなんですけど、そのことをしっかりと言葉にしてもらうことで、自分で解決できることなのか、解決できないことなのかがわかってくるんです。

そうすると、私も対処できるし、私以外でも家族だったり友人だったりが、何かしらの形で助けられると思うので、言語化を大切にすることを伝えています。

そして、とにかくみなさんには、スポーツを通して笑顔になってほしいんですよね。スポーツで頑張っているのって、人生においてすごくいいことだと思うし、そこでちょっと視点を変えてスポーツをすることで、笑顔が生まれてくると思っているんですね。学生やアスリート、プロであっても、プロを終えた人たちであっても、スポーツで笑顔を作れるような世界にしていくのが夢ですね。

*   *   *

この続きはポッドキャストでどうぞ!

またこの番組ではヱビスビールのプレゼントをご用意しています。詳しくは番組ホームページをチェックしてください。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年2月6日(月)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:「ヱビスビール presents Color Your Time」
放送日時:日曜 14:55~15:00
パーソナリティ:チャンカワイ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/podcasts/cyt/

コンテンツ一覧

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

コラムニスト、石原壮一郎さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.4

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

コラムニスト、石原壮一郎さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.3

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

コラムニスト、石原壮一郎さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.2

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

コラムニスト、石原壮一郎さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.1

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

映画「チョコレートな人々」の監督で報道記者、鈴木祐司さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.4

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

映画「チョコレートな人々」の監督で報道記者、鈴木祐司さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.3

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

映画「チョコレートな人々」の監督で報道記者、鈴木祐司さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.2

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

映画「チョコレートな人々」の監督で報道記者、鈴木祐司さん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.1

ヱビスビール presents Color Your Time 音声

料理家、まるみキッチンさん_ヱビスビール presents Color Your Time_vol.4

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

映画「チョコレートな人々」監督・鈴木祐司「一番大事なのはハート」作品作りのモットーを語る

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

料理研究家・まるみキッチン 料理歴は2年!? 「インスタント麺ぐらいしか作れなかった(笑)」

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

NFTアートの魅力は「発展途上のところ」アーティスト・草野絵美がNFTの可能性に言及

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

精神科医・木村好珠「仕事も恋愛も全部、自分の人生を楽しむためのツールだと思うようにしてください」

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

パワースポット案内人・下川友子、パワースポットに行く前のススメ「家のお掃除をしてから出かけるのがいいと思います」

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

手相芸人・島田秀平、石川県の神社で体験した奇跡「神様が会いにきてくれた合図かな」

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

ダンサーFISHBOY、ダンスチーム「サイバーエージェント レジット」への思い「20代の人たちをもっと輝かせることで、10代、20代に夢を持たせたい」

ヱビスビール presents Color Your Time 記事

声優・豊口めぐみ 現場での嬉しい瞬間は“絵とセリフがぴったりあったとき”「スタッフさんが思い描いているキャラクターとうまくリンクしたということ」