原田真二「広島・長崎の惨状をみんなが同じ温度で共有できていない」被爆国・日本の存在意義を訴える

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、木根尚登さんと原田真二さん。被爆地・広島県出身の原田さんが、日本国民に訴えたいこととは?

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)木根尚登さん、原田真二さん


◆日本は平和への思いを発信できる国

原田:唯一の被爆国である日本なんだけど、広島・長崎の惨状をみんなが同じ温度で共有できていない、それが大きな問題だなと感じているんです。僕は広島で育って、夏休みのときには“当時は何が起こったのか”という勉強をずっとしてきたわけです。

ところが、大学で上京して初めての夏を迎えたときに、“(関東の)ニュースだと1コマしかないんだ”って感じるくらい(取り上げ方が)違うんですよね。

それから、政治家や政治家の秘書たちと話をする機会があったときに、「広島出身の原田さんに言うのは大変申し訳ないけれども、軍備を増強するにはものすごくお金がかかる。だけど、核を2、3発持ったほうが早いんですよ。だから、そういう考え方もありますよね?」みたいなことを平気で言うわけです。政治に関わっている人間がですよ?

木根:おかしいね。

原田:だから“唯一の被爆国”ということの意味をあまりにも知らなさすぎる。海外の人たちは、(日本は)本当に平和への思いを発信できる国、だからこそ、世界をまとめていく仲介者になってほしい、そういうことを言っているわけですよ。

なぜならば、広島・長崎の原爆が、あまりにも大きい出来事なんだと(海外の)皆さんは分かっているわけですよね。だから、そのことをまず日本人が勉強していく。そういうシステムや流れも作らなきゃいけないと思います。

木根:本当にそう。だから、ある人は“教育が一番大事なんだ”って。それこそ、世界中の兵器に使われたお金を教育に使っていたら地球は変わると。

原田:まったくその通りですよ。今は良い学校に入るために勉強するのが普通かもしれないけれども、本当の教育や勉強って“いかに優しい気持ちを持った人間になれるか”っていうことしかない、これがまず最初に勉強することだと思うんですよ。だから今、国連が主導して世界中に本当に必要な教育のネットワークを作るべきだと思うんですよ、心の教育ですよね。

木根:本当にそう思う。

原田:優しい気持ちが育っていかない限り、また人間はいきすぎた利己主義に走ってしまうと思います。

*

▼原田真二ライブ情報

●原田真二45周年記念ライブ「Rock☆Rock☆Rock~light always wins~」
日時:3月10日(金)
開場18:30 開演19:00 
会場:新宿ReNY
料金:9,800円 ※ドリンク代別途

●原田真二 in 奈良~Spring Shower~
日時:3月26日(日)※入れ替え制
1st 開場13:30 開演14:10~15:20
2nd 開場15:50 開演16:30~17:40
会場:奈良ビバリーヒルズ
料金:各回 前売7,500円 当日8,000円※別途、2ドリンク1,000円、2オーダー。

●原田真二~Paradise Cafe Forever~
日時:4月5日(水)
1st 会場17:50 開演18:30    
2nd 会場20:20 開演21:00 
会場:横浜馬車道 パラダイスカフェ
ご来店MC : 8,000円 (税込・2オーダー別・予約順入場・自由席)

詳しくは、原田さんの公式ホームページをご確認ください!

----------------------------------------------------
▶▶木根尚登が明かす原田真二と小室哲哉の意外な接点とは? 続きは「AuDee(オーディー)」で!

スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

コンテンツ一覧

TOKYO SPEAKEASY 音声

ZeebraさんとKEN THE 390さんの話を盗み聞き・・・二人で話す「子育て」・「日本のHIPHOPの課題」・「日本型のMCバトル」

TOKYO SPEAKEASY 音声

web漫画家:やしろあずきさんとぬこー様ちゃんさんの話を盗み聞き・・・web漫画の興味深い話やギャラのトークも!?

TOKYO SPEAKEASY 音声

映画監督・阪元裕吾さんとクリープハイプ・尾崎世界観さんの話を盗み聞き・・・映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』の裏話や制作秘話を二人で語り合う

TOKYO SPEAKEASY 音声

倉本美津留さんと映画監督・樋口真嗣さんの話を盗み聞き・・・映画『シン・ウルトラマン』の裏話まで!?深夜に盛り上がるお二人の特撮トーク!

TOKYO SPEAKEASY 音声

テリー伊藤さんと和田秀樹さんの話を盗み聞き・・・和田さんの著書を中心に話す、楽しい老後

TOKYO SPEAKEASY 音声

フジファブリック 山内総一郎さんとフレデリック 三原健司さんの話を盗み聞き・・・コラボ曲「瞳のランデヴー」の秘話を語る!

TOKYO SPEAKEASY 音声

脚本家・演出家 西垣匡基さんとなだぎ武さんの話を盗み聞き・・・映画『犬、回転して、逃げる』制作秘話から愛犬との感動エピソードまで!

TOKYO SPEAKEASY 音声

堀江貴文さんと角松敏生さんの話を盗み聞き・・・角松さんの考え方や生き方を掘り下げていく深夜トーク!

TOKYO SPEAKEASY 音声

ケラリーノ・サンドロヴィッチさんと、犬山イヌコさんの話を盗み聞き・・・演劇、音楽、数学、ライブに公演の最新情報と盛りだくさんの深夜トーク!

TOKYO SPEAKEASY 記事

レイザーラモンRG リーチマイケルから届いたメッセージに感動「『代表のユニフォームを送ります』と…」

TOKYO SPEAKEASY 記事

日髙のり子 アニメ「タッチ」の印象的なシーンを語る「かっちゃんの人生って何だったんだろう?」

TOKYO SPEAKEASY 記事

「『お前、何者やねん!』と…」たけだバーベキューの名を広めてくれたのは千原ジュニア?

TOKYO SPEAKEASY 記事

日髙のり子「バトルフィーバーJ」撮影秘話を語る「たまに怪人に追いかけられて走ったり(笑)」

TOKYO SPEAKEASY 記事

パパイヤ鈴木「渡辺満里奈は一番よくレッスンしていましたね」“振付師”になることを決意した出来事とは?

TOKYO SPEAKEASY 記事

バスケ、バイク、スニーカー…レイザーラモンRGが考える“趣味を深める秘訣”とは?

TOKYO SPEAKEASY 記事

声優・アーティスト 前田佳緒里 × 原口あきまさ、ヨネダ2000 × 男性ブランコ、声優・竹達彩奈 × 南明奈、近藤春奈 × 横澤夏子

TOKYO SPEAKEASY 記事

ZeebraさんとKEN THE 390さんの話を盗み聞き・・・二人で話す「子育て」・「日本のHIPHOPの課題」・「日本型のMCバトル」

TOKYO SPEAKEASY 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ZeebraさんとKEN THE 390さんがご来店!