文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。
このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!

今日は単語を覚えるときのコツの一つについて。
この3つの単語の共通点を探してみてください。
today tonight tomorrow
今日、今夜、明日、ということで、どれも日にちや時間帯についての単語です。
では形はどうでしょうか?
どの単語もtoで始まっていると思いませんか?
どうしてどの単語もtoで始まっているのでしょうか?
to は「~に向かって」という意味を表す単語です。
このことがわかると、この3つの単語の意味を取りやすくなります。
to 「~に向かって」、day 「日」、つまりtodayで「日に向かって」ということなので、「今日」という意味になります。
では、tonightはどうでしょうか?
今度は night「夜」に to「向かって」なので、「今夜」という意味です。
morrowという単語はご存じでしょうか?
「次の朝、次の日,」という意味です。
そうすると
tomorrowは「次の朝に向かって」「次の日に向かって」ということなので、「明日」という意味になることがわかりますよね。
紙の辞書を引くと、こうした単語が一覧で並んでいるので、いろいろな発見があるだけではなく、単語も覚えやすくなります。
辞書を使うと単語力が伸びていくと言われているのも、こうしたことからもわかると思います。