坂本真綾「かなり壮大になってしまいました(笑)」新曲「まだ遠くにいる/un_mute」制作秘話を語る

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な意見を交わしながら生放送でお届けしています。今回の放送は、ゲストに坂本真綾さんが登場! ここでは、1月25日(水)発売の新曲「まだ遠くにいる / un_mute」の制作秘話について伺いました。


坂本真綾さん


◆アニメの世界観に合わせて制作

やしろ:1月25日発売の33枚目となるニューシングル「まだ遠くにいる / un_mute」は、どちらもアニメのエンディングテーマになっているんですか?

坂本:そうなんです。「まだ遠くにいる」が、「火狩りの王」(WOWOW)という作品のエンディングテーマで、「REVENGER(リベンジャー)」(TOKYO MX)という作品のエンディングテーマが「un_mute」です。

やしろ:しかも、アニメには名だたる方が参加していますよね?

坂本:そうですね。「火狩りの王」には、(構成/脚本として)世界の押井守さんも関わっていらっしゃいます。

やしろ:こちらの作品には、真綾さんも声優として参加されているんですか?

坂本:はい。実は先にエンディングテーマ(を担当すること)が決まっていて、この楽曲制作が終わったタイミングでは、これから声優を決める段階だったんですけど、(スタッフの方から)「この役が合うと思うのですが、どうですか?」みたいな感じでお声がけをいただきまして。

やしろ:そうなんですね! 本来は逆(声優のオファーが先)なのかなと思っていました。

坂本:だから私も(楽曲制作をしている段階では)声優として出るとは思ってもいなかったので、うれしかったです。

やしろ:この2曲は、アニメの世界観に合わせて制作されたのですか?

坂本:「まだ遠くにいる」は私が作詞をして、「un_mute」は作詞家の岩里祐穂さんに依頼したんですけど、どちらもアニメのストーリーに合わせて作ったら、かなり壮大になってしまいました(笑)。

――ここで「まだ遠くにいる」をオンエア♪

やしろ:正直に言うと、僕はまだアニメを観ていなかったんですけど、曲を聴いて、アニメを観てみたくなりました!

坂本:それはうれしいです! アニメのタイアップとして作るときは、とにかく作品の世界観に合わせることを大事にしているので、その世界観が伝わったのでしたら、うれしいです。


(左から)マンボウやしろ本部長、坂本真綾さん、浜崎美保秘書


<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月~木曜17:00~19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

浜崎秘書、ミャクミャクと会う? 音声

浜崎秘書、ミャクミャクと会う?

そんなこと毎日考えてるんですけどね 音声

そんなこと毎日考えてるんですけどね

ピピピピピ!!!!!! 音声

ピピピピピ!!!!!!

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ 音声

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ

「南房総へふるさと納税をお願いします!」 音声

「南房総へふるさと納税をお願いします!」

マンボウからどんぐりになる。 音声

マンボウからどんぐりになる。

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です 音声

スカロケ道場のCMのCMの収録模様です

1が出ても、、、6が出ても、、、 音声

1が出ても、、、6が出ても、、、

一番搾り ホワイトビール 音声

一番搾り ホワイトビール

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間” 記事

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間”

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ? 記事

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ?

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法” 記事

職場の採用活動に…、最適な配送ルートを算出、育児相談にも…私が実践している“AI活用法”

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激! 記事

RIP SLYME・PES「見ているのが楽しくてしょうがなかった!」“8 年ぶり”5人でのフェス出演に感激!

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何? 記事

寝台列車、リモートワーク、「E.T.アドベンチャー」…あなたが“復活してほしい”と願っているモノは何?

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」 記事

勤続40年で“無遅刻無欠勤”、油がはねて“やけど”したのに…私の身近にいる「強い人」

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力 記事

“ぶら下がり式”モノレール、地域よって違った表情が…リスナーから聞いた「千葉県」の魅力

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”! 記事

家系ラーメン、ニンニクの丸焼き、サウナ後の「豚丼」…疲れたときに食べたい“私のパワー飯”!