“Twitterでエゴサ”する? しない? 川﨑麻世「たまにコメントするときもありますよ」

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、俳優の川﨑麻世さんと放送作家の野々村友紀子さん。ここでは、“Twitterでエゴサーチする? しない?”の話題で盛り上がりました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)野々村友紀子さん、川﨑麻世さん


◆エゴサする? しない?

川﨑:僕、結構ネットとかでエゴサをするんですよ。

野々村:えぇ!?

川﨑:川﨑麻世についてディスっている人がいたら、逆に“いいね!”を押してあげるんですよ(笑)。それで“こんなことを書かれていたよ”って友達と笑ったりしているんですけど。

野々村:すごい! 麻世さんがエゴサをしているのも意外ですわ。私は絶対に嫌です。

川﨑:見ないですか?

野々村:見ないようにしていますね。

川﨑:でも見たときに、すごくショックを受けません?

野々村:そうですね。見ていないのに目に入ってくるときもあったり、わざわざ言いに来る人もいるし。嫌な気持ちになるのが嫌やから、自分からはなるべく見ないですね。

川﨑:僕は結構チェックしていて、たまにコメントするときもあるんですよ。そうしたら、「まさかご本人が見ているとは。麻世さん、すみませんでした」ってTwitter投稿されていたりするんです(笑)。

野々村:本人から“いいね!”をされたり、コメントがきたらびっくりすると思いますよ。でもそれで、1人でもそういう人が減ったら良いですよね。

川﨑:プラスに考えたら、そうなんですよね。

野々村:プラスに考えるのは良いことだと思います。私も主婦の方からよく“仕事と家事を両立するのが大変”っていう不満を聞くんですけど、本当に両立しようと思ったら、マイナスに考えてしまうとめちゃくちゃしんどくなるんですよ。

“今日はできへんかったな”“子どもとの時間が減ったな”って思うと、仕事がしんどくなったりするので、“今日はこれができへんかったけど、これができたからええやん”ってプラス思考に考えるようになってから、うまく回り出しました。だから、ちょっとしたことなんですよね。

川﨑:そうですよね。僕も例えば、感謝の気持ちがない人って、どんなに笑顔をつくろっていても、化けの皮をはがしたら腹黒い人がいっぱいいるじゃないですか。でも、そういう腹黒い気持ちとか、偽りの気持ちを自分のなかからできる限り排除してあげたほうが、清々しい毎日を送ることができる。

だから、あいさつをしない人がいたとしたら、“こいつ、なんであいさつせぇへんねん!”って思うよりも、自分からあいさつするようにしています。

野々村:自分から「川﨑麻世です」って言うんですか?

川﨑:自分から「よろしくお願いします」って。あと、昔の僕だったら、ちょっと後輩の人に対しては敬語をあまり使わなかったけど、最近は使うようになってきました。人に対してめちゃめちゃ丁寧になってきましたね。

野々村:麻世さんって、私なんかにもすごく丁寧に接してくれはって、レディファーストがすごくお得意なんやなって思っていました。

川﨑:それは自然と身に付いてきましたね。

野々村:なるほど。でも、最近の芸能界の方って、みんなそうかもしれないですね。東野(幸治)さんも、すごく年下のマネージャーにも「あえて敬語を使っている」みたいなことをおっしゃっていましたから。



<川﨑麻世イベント情報>

・「MAYO KAWASAKI 還暦Dinner Party 60GG supported by 築地 秀徳」
開催日時:3月1日(水)18:00~ 
  場所:リーガロイヤルホテル東京
  料金:30,000円(税込)※飲食付き
詳しくはコチラから→https://mayokanreki60gg.peatix.com/

<野々村友紀子 書籍情報>

野々村さんの書籍「アカンヒトズカン」(学研プラス)が発売中!

“初対面でやらかしレディ”“自己紹介謎めきすぎサン”など、害はないけど周りの人々を困らせる面倒な「アカンヒト」に対して、どう対応すべきかを野々村さんが指南! 心を楽にしてくれる1冊です。ぜひチェックしてみてください!

----------------------------------------------------
▶▶川﨑麻世の大胆すぎる行動に野々村友紀子も驚き!? 続きは「AuDee(オーディー)」で!

スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

コンテンツ一覧

小橋建太さん、ビビる大木さんの話を盗み聞き・・・ここだけしか聞けない小橋さんの現役時代の裏話 音声

小橋建太さん、ビビる大木さんの話を盗み聞き・・・ここだけしか聞けない小橋さんの現役時代の裏話

ベッキーさん、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんの話を盗み聞き・・・『あいの里』大好きな3人のトーク! 音声

ベッキーさん、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんの話を盗み聞き・・・『あいの里』大好きな3人のトーク!

風間俊介さんと松岡広大さんの話を盗み聞き・・・ 音声

風間俊介さんと松岡広大さんの話を盗み聞き・・・

クリープハイプ 尾崎世界観さんと音楽家・文筆家 寺尾紗穂さんの話を盗み聞き・・・曲と詩の考え方、知らない社会への興味について 音声

クリープハイプ 尾崎世界観さんと音楽家・文筆家 寺尾紗穂さんの話を盗み聞き・・・曲と詩の考え方、知らない社会への興味について

玉袋筋太郎さんと桐畑トールさんの話を盗み聞き・・・ 音声

玉袋筋太郎さんと桐畑トールさんの話を盗み聞き・・・

錦野旦さんとはるな愛さんの話を盗み聞き・・・スターがスターたる所以 音声

錦野旦さんとはるな愛さんの話を盗み聞き・・・スターがスターたる所以

宇多丸さんと小川哲さんの話を盗み聞き・・・ 音声

宇多丸さんと小川哲さんの話を盗み聞き・・・

清水アキラさんとモト冬樹さんの話を盗み聞き・・・ 音声

清水アキラさんとモト冬樹さんの話を盗み聞き・・・

宮迫博之さんと三又又三さんの話を盗み聞き・・・ 音声

宮迫博之さんと三又又三さんの話を盗み聞き・・・

宮迫博之「エンドロールに俺の名前だけないねん」テレビで流れていた映画を観ていてビックリしたこととは? 記事

宮迫博之「エンドロールに俺の名前だけないねん」テレビで流れていた映画を観ていてビックリしたこととは?

清水アキラ モト冬樹と「ものまね王座決定戦」当時を振り返る「“俺っていい番組をやっているんだなぁ”って…」 記事

清水アキラ モト冬樹と「ものまね王座決定戦」当時を振り返る「“俺っていい番組をやっているんだなぁ”って…」

宮迫博之「罰則をもっと重くせんとキリがない」インターネット・SNSの“ウソ告発”に物申す 記事

宮迫博之「罰則をもっと重くせんとキリがない」インターネット・SNSの“ウソ告発”に物申す

「相当なエンターテイナーだと思う」清水アキラ&モト冬樹が絶賛する“ものまね芸人”とは? 記事

「相当なエンターテイナーだと思う」清水アキラ&モト冬樹が絶賛する“ものまね芸人”とは?

モト冬樹「俺たちはよく芸能界に残っているよね」清水アキラと“時代の移り変わり”について語る 記事

モト冬樹「俺たちはよく芸能界に残っているよね」清水アキラと“時代の移り変わり”について語る

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、小橋建太さんとビビる大木さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、小橋建太さんとビビる大木さんがご来店!

宮迫博之が語る“アンチ”の実態「アンチよりも“セカンドアンチ”“サードアンチ”が一番悪いと思う」 記事

宮迫博之が語る“アンチ”の実態「アンチよりも“セカンドアンチ”“サードアンチ”が一番悪いと思う」

宮迫博之「生涯で上位に入るくらい本番中に笑った」大爆笑した三又又三との“共演番組”とは? 記事

宮迫博之「生涯で上位に入るくらい本番中に笑った」大爆笑した三又又三との“共演番組”とは?

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ベッキーさんと、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ベッキーさんと、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんがご来店!