「月にはエイリアンが住んでいる」「なぜアポロ17号で調査終了なの?」月刊「ムー」編集長・三上丈晴が語る“月の秘密”

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、島田秀平さんと月刊「ムー」編集長・三上丈晴さん。ここでは、最近、注目されているという“月”について深掘りしました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)三上丈晴さん、島田秀平さん


◆月にはエイリアンがいる!?

三上:月に関しては、ここ数年すごく注目されているはずなんですよ。

島田:どういうことですか?

三上:2022年の12月に、アメリカが月の周りを周回する探査機を飛ばしたんです。これを「アルテミス計画」っていうんですけど、アルテミスっていうのはギリシャ神話の神様で、アポロンの兄妹なんですね。だから、前回の月探査計画が「アポロ計画」で、今回は双子の妹というか。

島田:じゃあ、アポロ計画に続く超大型プロジェクトっていう感じなんですね。

三上:そう。なので、2022年の12月の段階で探査機を飛ばして、最終的には2025年に月面有人着陸探索をおこなおうとしていると。ひょっとしたら延びるかもしれないけれど、そこをターゲットにして今進めている計画なんです。

島田:2025、2026年あたりで、月の謎がどんどん解明されていくかもしれないんですね。地球から一番近くて誰もがいつも見ている月ですけど、めちゃめちゃ謎が多いですもんね。

三上:だって、大前提として“月にはエイリアンがいるかもしれない”って言われていますから。

島田:(笑)。よく言われるのが、月はずっと片側しか地球に(姿を)見せていない。つまり、裏側が見えていないわけなんだけども、その裏側には宇宙人がいっぱいいるとか、いろいろな基地があるっていう都市伝説があるじゃないですか。

三上:そりゃまぁ、事実ですからね。

島田:ハハハ(笑)。本当に有人で月を周回できるとなったら、その裏側も完璧に調査するでしょうしね。

三上:そして、おそらく(有人探査の乗組員に)女性が(最低でも)1人は入るんですよ。

島田:クルーに?

三上:そう。「月に降り立った初めての女性」っていうのもテーマにあって、ひょっとしたら、その女性が日本人になるかもしれないという話もありますね。

◆月面探査が「アポロ17号」で終わっている理由

三上:アポロ計画のときもそうなんだけど、月に行くと、向こう側がお出迎えしてくれるからね。

島田:(笑)。月の住人たちが?

三上:そう。

島田:“お出迎え”というと、それは歓迎ですか? それとも威嚇ですか?

三上:威嚇も何も、向こうから攻撃してきたことはないから。“いるよ~”って(知らせるため)。だから、なぜアポロ17号で(月の調査が)終わっているのか? っていうと、要は(月の住人から)明確なメッセージを受け取ったわけですよ。「もう月に来るな。お前らが来るのはまだ早い」っていう。

島田:不思議だったんですよね。月のことをもっと知りたいはずなのに、“月は1回置いておいて、次は火星を調査しましょう”となって。僕なんかは“いや、月をもっと調べてよ!”って思っていたわけですよ。

三上:今も月を研究しているNASAの天文学者とかもいるんだけど、アポロ計画の後、予算が(大幅に)削減されてしまったのね。だから、本当は次のアポロ18号も(予定されていて)いつでも打ち上げることはできたけれど、最終的には別のことに使われちゃったという。いずれにしても、月はエイリアン問題が深く関わってきているんですね。

島田:でも、「もう来るな」っていう意思表示をされたのに、また有人探査をおこなうとなったら、それこそ月の住人たちに怒られません?

三上:まぁ、向こうから攻撃することはないからね。



島田:ここ数年のUFO問題というか、(UFOに関して)めちゃめちゃ騒がしくないですか?

三上:いや、そこなのよ!

島田:いい質問しました(笑)?

三上:最近では、中国もインドも月面探査をおこなっているし。

島田:現状は中国が一歩リードみたいな感じになっていますもんね。

三上:(その国々は)絶対にエイリアンと遭遇しているはずだから。だけど“50年ぶりの有人月面着陸”となると、世界中が見るわけでしょ? そのときに、例えば、UFOなり母船なりが見つかったら……!

島田:そうですよね! 月に何か人工的なものとかがあれば!

三上:もはやチェックメイトでしょ(笑)。実は、これを狙っていたのが(ジョン・F・)ケネディなの。

島田:えぇ~!?

三上:ケネディが打ち出した “ニューフロンティア”という政策は、(社会停滞を打破するために)アメリカ人のフロンティア精神を蘇らせるだけではなくて、要はエイリアンにアメリカの土地を提供すると。

島田:彼らを“住まわせる”っていうことですか?

三上:そう。でも、そこまで踏み込むためには、エイリアンの存在をまず世界中に知らしめなきゃいけない。そのための一番良い方法が“月で遭遇する”こと。そうすれば、全世界の人々が見るわけでしょ?

島田:2025年、2026年って、土の時代から風の時代に時代が変わり、大きな時代がスタートするってよく言われているんですよ。そうすると、2025年に月に行って生中継みたいなことがおこなわれて、そこで初めて宇宙人、もしくはUFOを人類がしかと目にする可能性があるということですね?

三上:そうです。そして、それをやろうとしたのがケネディであり、だからこそ暗殺されたということです。

----------------------------------------------------
▶▶「アメリカとUFO」の関係性を三上丈晴が深掘り……続きは「AuDee(オーディー)」で!

スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

コンテンツ一覧

ベッキーさん、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんの話を盗み聞き・・・『あいの里』大好きな3人のトーク! 音声

ベッキーさん、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんの話を盗み聞き・・・『あいの里』大好きな3人のトーク!

風間俊介さんと松岡広大さんの話を盗み聞き・・・ 音声

風間俊介さんと松岡広大さんの話を盗み聞き・・・

クリープハイプ 尾崎世界観さんと音楽家・文筆家 寺尾紗穂さんの話を盗み聞き・・・曲と詩の考え方、知らない社会への興味について 音声

クリープハイプ 尾崎世界観さんと音楽家・文筆家 寺尾紗穂さんの話を盗み聞き・・・曲と詩の考え方、知らない社会への興味について

玉袋筋太郎さんと桐畑トールさんの話を盗み聞き・・・ 音声

玉袋筋太郎さんと桐畑トールさんの話を盗み聞き・・・

錦野旦さんとはるな愛さんの話を盗み聞き・・・スターがスターたる所以 音声

錦野旦さんとはるな愛さんの話を盗み聞き・・・スターがスターたる所以

宇多丸さんと小川哲さんの話を盗み聞き・・・ 音声

宇多丸さんと小川哲さんの話を盗み聞き・・・

清水アキラさんとモト冬樹さんの話を盗み聞き・・・ 音声

清水アキラさんとモト冬樹さんの話を盗み聞き・・・

宮迫博之さんと三又又三さんの話を盗み聞き・・・ 音声

宮迫博之さんと三又又三さんの話を盗み聞き・・・

泉谷しげるさんと宇崎竜童さんの話を盗み聞き・・・ 音声

泉谷しげるさんと宇崎竜童さんの話を盗み聞き・・・

宮迫博之が語る“アンチ”の実態「アンチよりも“セカンドアンチ”“サードアンチ”が一番悪いと思う」 記事

宮迫博之が語る“アンチ”の実態「アンチよりも“セカンドアンチ”“サードアンチ”が一番悪いと思う」

宮迫博之「生涯で上位に入るくらい本番中に笑った」大爆笑した三又又三との“共演番組”とは? 記事

宮迫博之「生涯で上位に入るくらい本番中に笑った」大爆笑した三又又三との“共演番組”とは?

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ベッキーさんと、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、ベッキーさんと、紅しょうが 稲田美紀さん、スカチャン ヤジマリー。さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、風間俊介さんと松岡広大さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、風間俊介さんと松岡広大さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、クリープハイプ 尾崎世界観さんと 音楽家・文筆家  寺尾紗穂さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、クリープハイプ 尾崎世界観さんと 音楽家・文筆家 寺尾紗穂さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、玉袋筋太郎さんと、桐畑トールさんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、玉袋筋太郎さんと、桐畑トールさんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、錦野旦さんと、はるな愛さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、錦野旦さんと、はるな愛さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、宇多丸さんと小川哲さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、宇多丸さんと小川哲さんがご来店!

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、清水アキラさんとモト冬樹さんがご来店! 記事

『TOKYO SPEAKEASY』今夜は、清水アキラさんとモト冬樹さんがご来店!