給料が安い、休みが取りづらい、合わない人がいる…あなたの「職場の離職率」は高い? 低い? アンケート結果発表!

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。今回の放送では、TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディー)」と連動したアンケート「AuDee JUDGE」を実施。2月15日(水)の放送は、「職場の離職率、高いですか? 低いですか?」というテーマでアンケートをおこないました。果たして、その結果は……?


※写真はイメージです



保育士をしている、とあるTwitterユーザーの「職場の離職」に関するツイートが1万以上の「いいね」が付くなど話題になっています。このユーザーの職場の離職率がすごく低いことから、その理由について職場で話をしたところ「攻撃的な人がいない」ということで、みんな納得したということです。このユーザーは、「『攻撃的な人がいない』というのは大きい」「裏を返せば、どんないい職場でも『攻撃的な人』がいると耐えられなくなる人が出てくるのかな」と分析しています。

この話題を受けて設定された今回のアンケートテーマはコチラ!

Q. 職場の離職率、高いですか? 低いですか?
・高いと思う……60%
・低いと思う……40%

「高い」と回答した人の意見
■うちの会社は離職率が高いです。「なぜか?」と考えたとき真っ先に思いついたのは、勤務年数=会社への貢献度という社長の考えがあるのか「年功序列」で、基本的に返事は「はい」しかありません。そんななか、自分の意見を言おうものなら押さえつけがあります。これでは新しく入った人が続くわけがありません。そんななかで残っている人が普通なわけもなく、こうした状況が離職率が高くなっている理由だと思います。

■私が勤務する会社は従業員450人ほどですが、毎月必ず数名の入れ替わりがあります。今の時代、転職は悪いことではないと思いますが、退職されるのが怖くて、上司が部下のミスに対してはっきり注意できていないのは問題かな。うちの会社だけかもしれませんが。

■鉄道業界でおよそ30年勤務していますが、特にコロナ禍になってから離職率が急に上がってきたと感じています。この業界も経営が苦しく、給料は上がらずコストカットの波が押し寄せ、一番大きいのは人員削減による人手不足。人手がいらないようにいろいろと自動化、無人化されてはいますが、最後は人の手が必要なところが多々あります。仕事は年々ハードになるけれど、給料に反映されないので、若い人たちは見切りをつけて転職するのかなと個人的に思っています。今はそういう時代なのも理解しているつもりです。企業価値を上げなければ良い人材も集まらないですよね。

■歯科衛生士をしているのですが、職場の離職率は高いです。今の職場に限らず、この職種は離職率高めです。理由は、給料が安い、休みが取りづらい、院長と合わない……など、さまざまですが、資格があるため、辞めてもすぐに別の歯科で働けるため、嫌なことがあればすぐに辞めます。「5年続けば長いほう」と言われているような職種です。以前、他の職種の友人から「資格に甘えてるね」言われましたが、その通りだと思います。

「低い」と回答した人の意見
■中小企業の会社で給料の計算を担当しています。リーマンショック前は離職率が高かったのですが、その後は低くなりました。会社は成長しながら体制を整えていき、体制が整うほど離職率が低くなっているように感じます。一方で会社の景気が悪くなると賞与が減り、退職する人が増えます。

■教員をしています。よく、「教員はブラック」という話を聞きませんか? ブラックの線引きが私にはよくわかりませんが、3年ほど前まで民間企業で働いていたので、そのときは日付が変わるまで働くのが当たり前。土日もどちらかは残務処理で出勤。そんな私からしたら教員は普通の仕事です。なので勤務時間だけでいえば、離職するほどブラックとは言えないです。

給料は以前より少ないですが、そのぶん労働時間は短いし、責任のある仕事ではありますが、気の持ちようで割り切ってできます。民間企業で働いていたときのほうが、“やめたい欲“は強かったので、今の職場でもし離職したいという人がいるとしたら止めてあげたいです。

――あなたの職場の離職率は高いですか? 低いですか?

---------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年2月23日(木・祝) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.179 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.179

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.178 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.178

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.177 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.177

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.176 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.176

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.175 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.175

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.174 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.174

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.173 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.173

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.172 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.172

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.171 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.171

丸亀製麺の成功事例に経営者から熱い注目が! 国内外で急成長を続けるトリドール代表が初の書籍で成功の秘訣を明かす 記事

丸亀製麺の成功事例に経営者から熱い注目が! 国内外で急成長を続けるトリドール代表が初の書籍で成功の秘訣を明かす

ME:I この夏の“相棒”は…!? SHIZUKU&SUZU「すごく小さくて個人的に使いやすい」「欠かせない」 記事

ME:I この夏の“相棒”は…!? SHIZUKU&SUZU「すごく小さくて個人的に使いやすい」「欠かせない」

40代独身の非正規社員が主人公…注目のコミック「路傍のフジイ」に、吉田明世どハマり「いつの間にか、藤井さんに憧れている自分がいました」 記事

40代独身の非正規社員が主人公…注目のコミック「路傍のフジイ」に、吉田明世どハマり「いつの間にか、藤井さんに憧れている自分がいました」

新潟の商店街を世界的人気ゲーム「Fortnite」で再現!“メタバース”を活用した地方創生に注目 記事

新潟の商店街を世界的人気ゲーム「Fortnite」で再現!“メタバース”を活用した地方創生に注目

「10社に1社」が“猛暑”で売り上げアップ! 今夏の経済効果を分析 ユージ「僕はちょっと少ないかなって思った」 記事

「10社に1社」が“猛暑”で売り上げアップ! 今夏の経済効果を分析 ユージ「僕はちょっと少ないかなって思った」

夏季休暇を取ることに罪悪感を持つ人「18.8%」…吉田明世アナが「罪悪感でいっぱいでした…」と反省した理由とは? 記事

夏季休暇を取ることに罪悪感を持つ人「18.8%」…吉田明世アナが「罪悪感でいっぱいでした…」と反省した理由とは?

新しい犯罪集団「トクリュウ」とは? その犯罪手口、私たちが気を付けるには…専門家が解説 記事

新しい犯罪集団「トクリュウ」とは? その犯罪手口、私たちが気を付けるには…専門家が解説

人口の「3人に1人」が「高齢者」に…働き手が一気に減少する「2040年問題」 どんな対策が立てられている? 専門家が解説 記事

人口の「3人に1人」が「高齢者」に…働き手が一気に減少する「2040年問題」 どんな対策が立てられている? 専門家が解説

外国人旅行者「日本での食事に満足」が“9割” ユージ「日本は世界に誇れるおいしい食べ物がたくさんある」 記事

外国人旅行者「日本での食事に満足」が“9割” ユージ「日本は世界に誇れるおいしい食べ物がたくさんある」