竹内アンナ ニューE.P『at FIVE』は「喜怒哀楽いろんな瞬間と一緒にこの5曲があったら嬉しい」

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。2月22日(水)の放送は、シンガーソングライターの竹内アンナさんがゲスト出演。2月22日(水)リリースのE.P『at FIVE』について、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)の質問に答えました。



こもり校長:竹内先生は、本日2月22日に5枚目のE.P『at FIVE』をリリース。おめでとうございます!

竹内:ありがとうございます!

こもり校長:E.Pというと、アルバムじゃないからこそ、コンセプト的に作ったりということもあると思うんですけど。いい意味で、どこを主軸にしているのかを見せない曲のバランス感というか。すごくチルなものもあれば、アップテンポなものもあったりとか。歌詞も、いろいろな角度から見れる感じがしたんですけど……。

竹内:はい。

こもり校長:こういういろいろなものをミックスして入れ込もうというのは、意図的にやったんですか?

竹内:そうですね。私はデビューのときからE.Pを出し続けていて、今回5枚目なんですけど……毎回、いろんな竹内アンナを見てもらおう、というコンセプトのもと作っているんです。特にこの『at FIVE』に関しては、振り切ってすごく実験的なことをしていて。いまの私がやりたいことを、とにかく詰め込んだものになっています。やりたいことを曲におこしていったら、結果的に5曲とも全然違うものになりました。

こもり校長:曲を聴いたときに、すごくカラフルなイメージがあったんです。それは曲調がジャンルレスで幅広いから、というのがあると思うんですけど……1曲1曲の歌い分けとか出てくるキャラクターとかが違うので、虹っぽいなと思いました。今日もカラフルな服を着られていますけど(笑)。

竹内:ホンマや!

こもり校長:濃いめの色で(笑)。

竹内:濃いめのグラデーションの、カラフルなトップスを着ています(笑)。

こもり校長:(笑)。竹内先生は、「これからもいろいろやりたい!」みたいな気持ちが大きいんですか?

竹内:そうですね。自分でもびっくりするくらい……リリースをするたびに「今回はこれをやったけど、次はこんなことをやってみたい」と、新しいことにトライしてまだやってないことに気づくんです。それが毎回あるので、「だから音楽ってやめれないな」って思います。

こもり校長:かっこいいな~。



こもり校長:デビュー5年目ということですが、この5年はどうでしたか?

竹内:あっという間でした。でも、“過ぎ去った”という意味ではなくて、それぞれが濃いからこそ早く感じます。楽しい時間とか濃厚な時間って、あっという間に感じるので。でも、どこを切り取っても、毎回新鮮な気持ちで挑めていたのは良かったなと思います。

こもり校長:「もう一度、この5年をやってみろ!」って言われたら?

竹内:いやぁ~、できひんと思います。たぶんできひん(笑)。うまくいくことばかりじゃなかったし、もちろんしんどいこともあったんですけど、あのときがあったからこそ今の自分があると思うので……この先のことを考えていきたいですね。

こもり校長:ラジオを聴いている生徒(リスナー)に、この『at FIVE』はどのように聴いてほしいですか?

竹内:いつも曲作りをするときは、こんな主人公でこんなストーリーで、といろいろなシチュエーションを考えているんですけど……届いた先では、自由に聴いてもらえたらいいなと思います。もう“あなたの物語”だから自由に解釈してもらっていいし、この曲たちと一緒にいろんな場所に出かけてもらえたらいいなと思います。5曲とも全然違うサウンド感だから、いろいろなシチュエーションに合うと思うので……喜怒哀楽いろんな瞬間と一緒に、この5曲があったら嬉しいなと思います。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月2日(木)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/





コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

乃木坂46賀喜遥香「少しでも力になれているようでうれしい!」就職活動を頑張るリスナーにエール! 記事

乃木坂46賀喜遥香「少しでも力になれているようでうれしい!」就職活動を頑張るリスナーにエール!

Mrs. GREEN APPLEデビュー10周年記念企画開催「原宿が我々で一色で染まる機会ですので、ぜひお越しください!」 記事

Mrs. GREEN APPLEデビュー10周年記念企画開催「原宿が我々で一色で染まる機会ですので、ぜひお越しください!」

SUPER BEAVER・渋谷龍太「メディア関係者さん、質問しないでください!」 バンドマンに“聞いてはいけない”話題とは? 記事

SUPER BEAVER・渋谷龍太「メディア関係者さん、質問しないでください!」 バンドマンに“聞いてはいけない”話題とは?

INI髙塚大夢「容赦なく切ってあげて!」植物をかわいく育てるための “仕立て直し”方法を伝授! 記事

INI髙塚大夢「容赦なく切ってあげて!」植物をかわいく育てるための “仕立て直し”方法を伝授!

INI髙塚大夢オススメの植物は?「湿度が高くても育てられる植物が知りたい」リスナーの質問に回答 記事

INI髙塚大夢オススメの植物は?「湿度が高くても育てられる植物が知りたい」リスナーの質問に回答

SCHOOL OF LOCK!×TOYOTA「クルマの進路相談室」 高校生活でやり残したことを叶える企画“卒業ドライブ”を実施! 記事

SCHOOL OF LOCK!×TOYOTA「クルマの進路相談室」 高校生活でやり残したことを叶える企画“卒業ドライブ”を実施!

「私は学校に行っていません」毎日モヤモヤする…悩む小学生相談者にINI髙塚大夢が届けたメッセージとは? 記事

「私は学校に行っていません」毎日モヤモヤする…悩む小学生相談者にINI髙塚大夢が届けたメッセージとは?

INI髙塚大夢「世界観が素晴らしい」と語るアーティストとは? 衝撃を受けた楽曲を徹底考察! 記事

INI髙塚大夢「世界観が素晴らしい」と語るアーティストとは? 衝撃を受けた楽曲を徹底考察!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「本当にありがたいですよね」VMAJ 史上初2年連続4冠受賞に感謝 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「本当にありがたいですよね」VMAJ 史上初2年連続4冠受賞に感謝