あなたがいつも飲んでいるドリンク「25円値上げ」しても買い続けますか? 缶コーヒー25年ぶり値上げへ…5月から1缶140円に

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。今回の放送では、ワンコメ「あなたがいつも飲んでいるドリンク。25円値上げしても買い続けますか?」というメッセージテーマで、リスナーの方々からご意見を募集。この記事では、その一部の内容を紹介します。


※写真はイメージです



飲料大手各社は5月1日(月)から、25年ぶりとなる缶コーヒーの値上げに相次いで踏み切ります。キリンビバレッジ、サントリー食品インターナショナル、アサヒ飲料、コカ・コーラボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジが値上げを表明。値上げ幅は商品ごとに異なりますが、主力の缶コーヒーは115円から25円値上げされ、140円になるものもあるということです。

このニュースを受けて設定された今回のメッセージテーマはコチラ!

「あなたがいつも飲んでいるドリンク。25円値上げしても買い続けますか?」

番組には、リスナーからたくさんのメッセージが届きました。この記事では、その一部を紹介します。

値上げしても「買い続ける」という人の意見
■高いと思いますが買います。20代ですが、現場監督をしているので、職人さんに差し入れる缶コーヒーは重宝しています。夏はよく冷えた缶コーヒー、冬には体を温めてくれる熱い缶コーヒーがとても喜ばれます。毎日ではないものの、日によっては10本以上買うことになるので、この値上げは痛いですね……。

■私は毎日、会社近くのコンビニでお水と缶コーヒーを買ってから出社しています。午後にも買っているので1日2本は飲んでいます。それが値上げとなると1日50円、週5で考えると250円増えるので、正直、負担はあります。でも、コーヒーは好きなので買い続けるとは思いますが、ここずっと本当に値上げが多いですね……。

■私は、値上げしても職場にある自販機でドリンクを購入し続けます。職場まで電車を3本を乗り継ぎ、片道2時間通勤。車通勤なら問題ないのですが、通勤にこれだけ時間がかかる私は、家からタンブラーを持ち歩くのは苦になります。下手すると混雑する電車で荷物をずっと持っていなければならないため、少しでも軽いほうがいい。また、使ったら洗わなきゃいけないので手間も増える。1日2本飲むので週250円、1か月1,000円の負担増なら、私は買い続けるほうを選びます。

値上げしたら「買わない」という人の意見
■25円値上がりしたら買いません。最近はマイボトルにお茶を入れて持ち歩くことが多くなりました。毎日買う飲料を節約するのが目的ですが、1ヵ月で約3,000円、1年で3万6,000円くらいは節約できるかなと思います。この金額、かなり大きいと思います。

パーソナリティのユージは、「その飲み物がどこまで好きかっていうのが結構大きいかも? 115円から25円の値上げだけで考えると単純に高いと思うけど、その飲み物の好き度合いや必要度合いによっては、『いや、たいしたことないよ!』って思う方もいらっしゃいますよね」と話していました。

――あなたがいつも飲んでいるドリンク。25円値上げしても買い続けますか?

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.189 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.189

ECサイト情報流出「33万件」超え ユージ 企業の対策強化に言及「今後はセキュリティにお金をもっとかけなきゃいけなくなるかもしれない」 記事

ECサイト情報流出「33万件」超え ユージ 企業の対策強化に言及「今後はセキュリティにお金をもっとかけなきゃいけなくなるかもしれない」

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える 記事

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…? 記事

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…?

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは? 記事

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは?

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」 記事

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」 記事

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは? 記事

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは?

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは? 記事

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは?

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」 記事

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」