#83料理人・梅原陣之輔さんを迎えて5

・曹洞宗のお坊さんが使う食器「応量器」とは? ・3月に食べたい食材は?

<今月のゲスト>

目黒<八雲茶寮>総料理長 梅原陣之輔(うめはら・じんのすけ)さん

 

<今回のポイント>

<前半>

・日本をもっとよく知りたいとはじめた梅原さんと井戸さんのコラボ、「フードの食卓」。

・和食は、ユネスコ無形文化遺産。

・曹洞宗のお坊さんが使う食器「応量器」とは?

食事を大切し、料理も修行であると考える禅宗では、お寺で料理をつかさどる人を=典座(てんぞ)さんという。
食べることにつながるいろいろなことに感謝して、時間をかけて食べるなど、
その作法も現代に学びたいことがいろいろ!

<後半>

3月に食べたい食材は、柑橘系!みかんごはんを作ってみては?

八雲茶寮 

 

HIGASHIYAMA STUDIO 

 

 

出演、店主:井戸理恵子、Organic Cafeゆきすきのくに 

   薬缶(マスコット):小川康弘

今すぐ聴く!