ホラン千秋“スープカレーの元祖”の味に大興奮!?「うわっ、すごい!」「何これ!?」

ホラン千秋がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「apollostation Drive Discovery PRESS」(毎週日曜 12:00~12:25)。番組では、“ラジオの中の編集部”を舞台にホランが編集長、リスナーが番組専属特派員となり、全国の食べ物やさまざまな場所にスポットを当て、日本の魅力を再発見していきます。

2月26日(日)の放送では、前回に引き続き、ヴァイオリニスト・作曲家のNAOTOさんをゲストに迎え、“スープカレー”の魅力についてたっぷり語っていただきました。


(左から)ホラン千秋、NAOTOさん


◆“スープカレーの元祖”に大興奮!

クラシックからポップスまでジャンルにとらわれない活動で注目を集めるNAOTOさんは、約25年前にスープカレーと出会ったのをきっかけに、現在は音楽活動と並行して「日本スープカレー協会」の広報宣伝担当理事として、日夜スープカレーの普及にも勤しんでいます。

前回の放送では、NAOTOさんのスープカレー愛の原点について探りつつ、オススメの絶品スープカレーをホランも試食させてもらったことで、徐々に興味が湧いてきた様子。そして、この日もNAOTOさんにオススメのスープカレーを紹介してもらうことに。

まず1つ目は、北海道・札幌市にある「薬膳カリィ本舗 アジャンタ総本家」の“とりかりぃ”です。 “スープカレー”という名前の生みの親は「マジックスパイス」というお店ですが、こちらは“薬膳カリィ”という名前で最初にスープ状のカレーを販売したお店だそうです。“薬膳”というだけあって体にも良く、しかも今回は当番組のためにわざわざ冷凍して配送してくれたそう。

スープカレーが用意されるやいなや、その芳醇な香りに魅了されるホラン。野菜とともにお皿に盛り付けられた2枚の大きな骨付きチキンはとても柔らかく、スープを口にすると「うわっ、すごい!(スパイスの香りが)鼻に抜けたっ!」と大興奮!

さらには「思ったよりもスパイスがフレッシュで“ガツン!”と届く。そして、“のどにきた”と思ったら、香りとちょっとした痺れが鼻のほうに抜けていくの! 何これ!?」「スパイスの香りと味が層になっているんですよ。最初と最後に届く香りと味のインパクトが全然違う!」と終始ベタ褒めでした。

◆初心者向けの“定番スープカレー”

続いては、北海道・札幌市にある人気店「らっきょ」の“チキンスープカレー”。このスープカレーに関して、NAOTOさんは「オーナーの井出剛(いで・ごう)さんは、もともとホテルのシェフなんです。だから、フォン・ド・ヴォーを主軸にしたもの。らっきょさんのカレーを嫌いという人はいないと思う」と断言。さらには「たぶん、これがスープカレーだと思っている人が一番多いと思う」と力を込めます。

試食したホランは「うまっ! 確かに洋(食)ですね。みなさんが親しんでいるカレーに近い」とNAOTOさんの言葉に納得。さらには「野菜の甘みもすごい。スパイスも効いているんですけど、NAOTOさんが言うように慣れ親しんだカレーの風合いがあるので、(最初に食べるスープカレーに)ちょうどいい。これはおいしい!」と太鼓判を押します。

前回の放送では「毎回スープカレーを食べても、まったく同じ物を食べているという感覚がない」と話していたNAOTOさん。2週にわたって計4種類のスープカレーを味わったホランは「(味が)確かに全然違うんですね」と、その言葉に納得。

「どれも本当に違っていて、すごくおいしかった。私も(スープカレー屋さんに)“行ってみようかな”と思いました」と感想を語ると、NAOTOさんは満面の笑みを浮かべながら「おいしいものが多い北海道・札幌ですが、行った際にはぜひスープカレーを食べてほしい!」と語っていました。

次回の放送は、3月5日(日)です。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月6日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:apollostation Drive Discovery PRESS
放送日時:毎週日曜 12:00~12:25
パーソナリティ:ホラン千秋
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/discovery/

コンテンツ一覧

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#113身近にある癒しの空間、「庭園」

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#112地元ならではの素材を生かした、絶品「温泉ごはん」!

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#111最高の組み合わせ「温泉×ごはん」!

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#110こんなに違う!?蛍の光り方

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#109東京にも蛍はいる?

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#108アメリカ人ラーメンYoutuberが旅した日本全国のラーメン店

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#107日本のラーメンに魅せられて西へ東へ

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#106日本の1741全ての市町村を巡った旅から、新たな旅へ

apollostation Drive Discovery PRESS 音声

#105スーパーカブで日本の全市町村を制覇!

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

約1,900の「庭園」を掲載!庭園情報メディア「おにわさん」編集者が“庭園”にハマったきっかけとは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

「世界32ヵ国」の温泉を巡った“温泉エッセイスト”が語る「名旅館の条件」とは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

情報収集のために「共同浴場」へ!? 温泉エッセイストが語る“旅の楽しみ方”とは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

青森・蛍谷、岩手・折爪岳、高知・四万十川…専門家イチオシの「ホタルスポット」を紹介!

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

町田、八王子、あきる野…東京でも「ホタル」が見られるスポットがある!? 専門家が解説

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

「約2,000店舗」のラーメン店を制覇! アメリカ人YouTuberが“今オススメしたいラーメン”とは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

“うどん”のように太い麺!? 「約2,000店舗」のラーメン店を巡った“アメリカ人YouTuber”が衝撃を受けたラーメンとは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

いただき、油そうめん、おっきりこみ…“全1,741市町村”を巡った写真家おすすめの絶品“郷土料理”とは?

apollostation Drive Discovery PRESS 記事

「波の音以外は何も聞こえない」“全1,741市町村”を巡った写真家が印象に残った「沖縄のスポット」とは?