青梅市・岩蔵温泉地域の魅力を発信! 一般社団法人「 Iwakura Experience 」

▼12:15ごろ~



この時間は、青梅市にある「岩蔵温泉」を多くの方に知ってもらおう!と
ユニークな活動を続けている  “岩蔵エクスペリエンス”の活動に注目! 
代表の本橋大輔さんと、メンバーで農家の繁昌知洋さんを、お迎えしました。 
ご出演はされませんでしたが、メンバーで、儘田旅館の女将・儘田菜つ美さんも、スタジオに来て下さいました。
 
「岩蔵温泉」は、日本武尊が身を清めたという伝説が残っている由緒ある温泉です。
そんな岩倉温泉を盛り上げようと、2019 年に生まれたのが“岩蔵エクスペリエンス” です。
メンバーには、金融、旅館、農家、デザイナー、イラストレーターの5人が結集しました。

岩蔵エクスペリエンスで取り組んでいる活動のひとつが、岩蔵地域で行っている「アクアポニックス」
野菜の水耕栽培と魚の養殖を掛け合わせた循環型の農法!
魚の排せつ物が、土の肥料として使われているとか。

育った野菜もお持ちくださいました。

3月5日には、「ふれる、たべる、まなぶーアクアポニックス農業体験」ツアーも開催されます。
参加者募集中です。
 
詳しい “岩蔵エクスペリエンス”の活動については、公式サイト・SNSをご覧ください。 
 
「岩蔵エクスペリエンス」 本橋さん、繁昌さん、儘田さん、ありがとうございました。 

【一般社団法人 Iwakura Experience 】
HP:https://iwakura-experience.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/iwakura.experience/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/Iwakura.experience/

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(17分55秒ごろです!)
https://audee.jp/voice/show/57888

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月23日 第149回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月16日 第148回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月9日 第147回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月2日 第146回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月16日 第145回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月9日 第144回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月2日 第143回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月26日 第142回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月19日 第141回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

桜で震災の記憶を後世につなぐプロジェクト「NPO法人桜ライン311」

サステナ*デイズ 記事

フラワーサイクリスト kamome.さんをお迎え!

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 久保颯人さんの作品「だるま」をご紹介しました!

サステナ*デイズ 記事

つくって季節を楽しむ!「こどもと楽しむ和菓子の会」

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年3月23日 第149回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

2023/03/23「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

上智大学 鳥人間サークル「Sophia Flying Turkeys」をお迎え!

サステナ*デイズ 記事

街中で楽しむバードウォッチング!東京港野鳥公園レンジャー・ 嶋村早樹さんをお迎え!

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 高瀬 優さんの作品「ÓSSAN(オッサン)」をご紹介しました!