岩崎宏美「そこに百恵ちゃんもいるような気持ちになって…」野口五郎との久々の共演、コラボのきっかけを明かす

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜9:00~11:00)。“プロフェッショナルの素顔に迫る”をテーマに、各界で活躍されている素敵な方々をゲストに迎えて話を伺うコーナー「Blue Ocean Professional supported by あきゅらいず」。

3月13日(月)のゲストは、歌手の岩崎宏美さん。今回の放送では、野口五郎さんとのコラボレーションアルバム『Eternal Voices』や、ミニチュアダックスフンドの愛犬・シンバにまつわるエピソードを語ってくれました。


(左から)岩崎宏美さん、住吉美紀



1958年生まれ、東京都出身の岩崎さん。中学3年生で「スター誕生!」(日本テレビ系)に応募し、最優秀賞を獲得。1975年にシングル「二重唱 (デュエット)」でデビュー。以降、「ロマンス」「思秋期」「聖母たちのララバイ」など、数々のヒット曲を生み出します。
歌手のほかにもミュージカル、声優など幅広く活躍。2022年には、野口五郎さんと初のコラボレーションアルバム『Eternal Voices』をリリースしました。


岩崎宏美さん



◆野口五郎との共演を振り返る

住吉:アルバム『Eternal Voices』ではジョイントコンサートも実現されましたね。

岩崎:五郎さんと全国をまわらせていただきました。

住吉:当時を知る方にとっては夢のジョイントという感じだと思いますし、知らない人にとっても実力があり一世を風靡したおふたりが組んで、どういう世界を今目指してやっているのか興味があると思います。

岩崎:本当に面白かったです。自分が出ないときは袖で五郎さんの歌を聴き、「そうかあ~」と思って。「懐かしい」という思いと、私たちは歴史を重ねてきているので、こうやって1つのステージを築き上げているのは、すごいことだなと感じましたね。

住吉:当時は野口五郎さんと一緒にコンサートをするとは思いませんでした?

岩崎:五郎さんは学校の先輩でもあるのですが、4年違うので。あと、当時はけっこう気難しい方だなと……(笑)。

住吉:(笑)。今回は、どういうきっかけがあったのでしょうか?

岩崎:何十年ぶりかにイベントでご一緒して、そのときに山口百恵さんの息子さんで、歌手の三浦祐太朗くんともご一緒したんです。祐太朗くんがいると、そこに百恵ちゃんもいるような気持ちになって、私も五郎さんも親心みたいな気持ちになり、3人で(百恵ちゃんの楽曲)「秋桜」を歌ったりしたんです。

そのときに五郎さんが「お互いに長くやっているんだから、何か一緒にやれたらいいね」と誘ってくれたんです。昔だったら2つ返事でお断りしたのですが(笑)、自分も歳を重ねて「何かできることがあったら面白いですよね」と。そのときの言葉がすごくうれしくてね。それでまずアルバムを作り、一緒に曲を出したんです。

住吉:実際にやってみたらいいなと感じられた?

岩崎:学ぶことだらけ。野口五郎さんはいろんなことを教えてくださって、音楽のこと、歌もギターも上手ですし、ご自分のレコーディングではドラムもギターもベースも全部ご自身で入れられる方なんですよ。私は歌うだけだったので、そんな人がいるんだって思った。いろんな姿を見せてもらいましたね。

住吉:新たな“先輩・後輩関係”が開拓されたのですね。

◆愛犬・シンバとの暮らしを満喫

住吉:このコーナーではプロフェッショナルの素顔に迫ります。岩崎さん、新しいご家族が増えたそうですね?

岩崎:はい。去年の5月に17年一緒にいたワンちゃんが亡くなってしまったんです。それでずっと落ち込んでいて、(次は)保護犬を……と思っていたのですが、60歳を過ぎた方には(年齢制限があり譲渡して)いただけないんですよね。そんなときに偶然出会ったんです。

住吉:ミニチュアダックスフンドのワンちゃんとのことですが、お名前は?

岩崎:シンバです。スワヒリ語で「ライオン」という意味なんですけども、手がすごく大きいんですよ。それがライオンみたいだなと思って、シンバにしました。

住吉:性格もライオンっぽいのですか?

岩崎:ライオンでした(笑)。

住吉:(笑)! 今はワンちゃん専用の保育園に通われているんですよね?

岩崎:そうです。行かせるようになったら、どんどんお利口になっていくの!

住吉:へえ~! ワンちゃん専用の保育園があること自体、知りませんでした。

岩崎:生まれたときからずっとワンちゃんがいましたが、そういう所にお預けしたこともなかったし、(家に)いるのが当たり前だと思っていたんです。だけど、かわいいからっていろんなものを与えるだけでなく、人間と犬がお互いに迷惑をかけないよう、心地よく生活しましょうって感じでしつける。だから、しつけって本当に大事なんですよね。

住吉:なるほど。じゃあ今はお利口に?

岩崎:まだ少し“甘がみ”します。乳歯がとがっていて細いから、足がけっこう傷だらけ(笑)。この間、ペディキュアをしに(ネイルサロンへ)行ったときに「これは何をなさっているんですか?」って聞かれました(笑)。


“ライオンっぽい性格”(!?)のミニチュアダックスフンドのシンバ



◆掃除がストレス発散に!?

住吉:ワンちゃんがいる一方で、それは意外だねと言われる一面があるそうですね?

岩崎:私ね、こう見えてお掃除が好きなんですよ。歌えていなかったらお掃除の仕事をしていたと思う(笑)。

住吉:そんなにお好きなんですか!?

岩崎:ストレス発散になるんですね。

住吉:(アンケートでは)好きな家具が「シュレッダー」と書かれています(笑)。

岩崎:シュレッダーは心地いいですよね。例えば、テレビの台本を持って帰ると、そのまま捨てられないじゃないですか。そんなときは、“シュレッダー様様”ですよね。
あと、いらないものはとにかく捨てますし、(収納スペースに)入らなくなったものは、そのなかから選んで断捨離します。

住吉:季節ごとに断捨離もされている?

岩崎:もちろんしています。以前は、自分の満たされている要因の1つが“靴を持っていること”だったのですが、「なんで履いていないのに何年も飾っているんだろう?」と思ったら、見事に捨てますね。昔、住んでいたお家が料理家の栗原はるみさんのご自宅と近かったんです。はるみちゃんのお家って、ピカピカなんですよ! 子どもたちを連れてお家に伺ったときに「はるみちゃん、今日窓を拭いたでしょう?」と言ったら、冷静に「宏美ちゃん、毎日磨くのよ」と言われました(笑)。

住吉:今日はいろんなお顔を伺えました。

岩崎宏美さんは現在「岩崎宏美コンサートツアー 2023」を開催中です。会場やチケットの詳細は公式Webサイトをご確認ください。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月21日(火・祝)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/
特設サイト:https://www.tfm.co.jp/bo/aky/

コンテンツ一覧

Blue Ocean 音声

リスナーと「平和について」語り合った日。住吉美紀も泣いた、茶道 裏千家第15代 前家元 千玄室大宗匠が語る貴重な戦争体験のロング・インタビューをノーカットバージョンでお届けします!

Blue Ocean 音声

ちょこっと・チョコトーク

Blue Ocean 音声

「BlueOcean 年末!おさいふ相談室」&「桑田佳祐のやさしい夜遊び」〜てんこ盛りな土曜日のこぼれ話〜

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #76「アイスティーの話」

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #75

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #74

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #73

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #72「春巻きの話」

Blue Ocean 音声

住吉美紀のたべもの歳時記 #71 「ホタテの話」

Blue Ocean 記事

PTAについて思うこと「役員決めが大変」「無理しない活動を意識」…ラジオリスナーから寄せられた生の声

Blue Ocean 記事

超簡単!「液体塩こうじ」で時短&おいしく作れる「レタスしゅうまい」レシピを紹介

Blue Ocean 記事

20歳離れた相手との恋愛にためらい…相談者に“人生の先輩”がアドバイス

Blue Ocean 記事

お呼ばれした人の家の食器洗い…すべき? みんなはどうしてる?“後片付けのライン”を考える

Blue Ocean 記事

「家にいる機会が多い人」は要注意!?“梅雨”の時期に注意したいアレルギー症状とは?

Blue Ocean 記事

マスク着用「個人判断」となってから2ヵ月…みんなはどうしてる? ラジオリスナーから届いたさまざまな意見を紹介

Blue Ocean 記事

「旅行の計画」が苦手、行きたい所もパッと思い浮かばない…みんなは「旅の予定」どう立てているの? “旅好き”リスナーがアドバイス

Blue Ocean 記事

「やりたいこと」と「仕事」どちらも充実させたい…どうしたらいい? 悩める相談者に“人生の先輩”がアドバイス

Blue Ocean 記事

「仕事の引継ぎ」上手に引き継ぐ方法を教えて! 悩む相談者にラジオリスナーがコツを伝授