洗濯機を“置き配”され…、雨戸に大きな蜂の巣が…私が経験した「引っ越し事件簿」

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。3月16日(木)の放送では、会議テーマ「もうすぐ新生活案件〜引っ越し事件簿〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです


◆ネットで洗濯機を買ったら…

2年前のこと、一人暮らしをして5年ほど経ち、最初に買った家電たちをまとめて買い直せるくらいのお金が貯まってきたので、思い切って買い直すことに。しかし、量販店に行くのが億劫だったり、コロナ禍だったこともあって、すべてネット決済にしました。

すると後日、洗濯機が玄関に置き配されていました(笑)! これは注意書きを読んでいなかった私の完璧な失念ですが、設置サービスもなくあたふたしていたところ、ちょうどガスの開栓で訪問してくださったお兄さん2人が、「これは女の子1人じゃ無理だよ〜」と設置を手伝ってくださいました(泣)。本当に申し訳ない&感謝の気持ちでいっぱいです……。次に買い直すときは、ちゃんと量販店に行こうと思います(笑)!(東京都 27歳 女性)

◆雨戸に“大きな巣”が…

以前、新卒の妹と東京でアパートを借りて2人暮らしをしていました。

そして、ときが経ち、彼氏ができて妹と別々に暮らすことになったときのこと。引越しの手続きを終えてアパートを退去する日、管理会社さんのチェックに私が立ち会いました。妹が使っていた部屋を点検していたとき、管理会社の人が突然「うわっ!!」と絶叫。慌てて駆け寄ると、窓についている雨戸のところにアシナガバチの大きな巣ができていました。

しかも、テレビでしか見たことのないような立派な蜂の巣で、大量のアシナガバチが密集していました。「これは撤去時にかなりのお金がかかりますね〜」と管理会社の人に言われて“ヤバイ”と思った私は、妹に電話をすることに。妹いわく「普段はカーテンを閉めたままだし、開けたことのない窓だったから、まったく気付かなかった」とのことで、「蜂の巣を故意に放置したわけではない」と熱弁したら「んん……。まぁ、今回は特別ですよ」と渋々折れてくれて、撤去費用は免除してくれました。

なによりも、妹が今まで無事で良かったなぁと思いつつ、引越しの退去費用って、どんなところで取られるか分からないので、こちらの過失は認めつつも、強い気持ちで臨まないといけないと勉強になりました(東京都 32歳 女性)

◆12時間ぶっ通しで…

忘れられない引っ越しは、かつて務めていた家電量販店での3階と4階の売り場を半分入れ替える大規模なレイアウト変更です。

自店のスタッフだけでは人手が足りないので、本部の偉い人も含めて総出で閉店後から翌日の開店時間まで、カウンターやレジを人力で移動させ、業者さんと協力して新しい造作物に入れ替える作業を12時間ぶっ通しでおこないました……。事前にシミュレーションはしましたが、当然そんなにうまくいくわけがなく、開店直前にやっと片付きました(東京都 49歳 男性)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2023年3月24日(金)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

Skyrocket Company 音声

「てめぇが書けよ!!!」本部長が思わずキレかけた!?

Skyrocket Company 音声

「僕らがバカ売れするしかないね!」

Skyrocket Company 音声

マルコに謝んなさいよっ

Skyrocket Company 音声

なにかと話題のおじみょん

Skyrocket Company 音声

私たちはまだまだ物語の途中です!

Skyrocket Company 音声

ラジオのことを語る熱き14時間の飲み会を終えて

Skyrocket Company 音声

今、バキバキっ

Skyrocket Company 音声

「お疲れ様です(仮)」レコーディングの様子をお届け♪

Skyrocket Company 音声

祝10周年を「白岳KAORU」でお祝い!事実無根?スカロケ設立された理由は?

Skyrocket Company 記事

新卒入社とおじさんの壁、昇進欲がない…「30代」が今抱えている“悩み”

Skyrocket Company 記事

結婚は「地獄のはじまり」、“結婚が当たり前”という風潮…「結婚」についてあなたはどう思う?

Skyrocket Company 記事

ママに褒められドリカムを練習、彼女の前で“失恋ソング”…私の「スナックの思い出」

Skyrocket Company 記事

結婚後に“妻の性格”が急変、“都内勤務”で転勤したのに…“話が違うじゃねえか!”と感じた出来事

Skyrocket Company 記事

1回の学費支払い「50万円」、10年間探した“マイク”…最近の私の「金欠事情」

Skyrocket Company 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「“インバウンド”の本格再開と新型コロナ5類移行の“経済効果”」を解説

Skyrocket Company 記事

エアコンをつけても「激暑」、真夏でも社内では「厚着」…あなたの職場は暑い? 寒い?

Skyrocket Company 記事

「休んでどうするの?」と言う先輩方と戦って…、「ポケモンGOをします」で申請…「有給」ちゃんと取れている?

Skyrocket Company 記事

「9連休」で韓国旅行、5月1日からアメリカに単身赴任…“今年のゴールデンウィーク”は休み? それとも仕事?