お宝ファイルNO.73 善通寺五岳の里 市民集いの丘公園

お宝ファイルNO.73 善通寺五岳の里 市民集いの丘公園

善通寺市お宝ハンター 岡 加依子です😎✨

 

謎ボスからの指令(ヒント)

「Come and See the Spring flowers!」

 

善通寺市で「お花」といえばこちら!「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園

2010年に「花のまちづくり」の拠点施設として開園した大人気スポットです。

 

 

五岳山の「筆ノ山」と「我拝師山」の間にある丘陵地に広がる約4ヘクタールの園地は、長い三角形のような段々畑。高低差が約50mあり、立体的に空間を楽しむことができます。

 

 

樹木医の井上修さんに案内していただきました!

庭木の剪定教室やお花の観察会、子供向けの昆虫採集教室などを開催されています。

長年、井上さんを頼りに剪定のことを学びに来られている方もたくさんいらっしゃいます

 

 

駐車場横の「ウェルカムガーデン」

現在は、スノードロップ、ビオラ、パンジー、クリスマスローズなど春のお花達がお出迎え

 

 

小さな雫のような白いキュートなお花「スノードロップ」は春を告げるお花。

お花が下向きなのは、雨水から花を守ったり、花粉を運んでほしい虫を呼び込むため。

井上さん 「お花はみんな目的の虫のためにお店を開いているようなものなんですよ♪」

岡 「へー!!!そういう目線でお花を見ていなかったから、とっても新鮮で面白い

 

 

枝垂れた枝先に小さなお花を咲かせる「ユキヤナギ」

おしとやかな感じがステキです。

 

 

鈴のようなかわいいお花をたくさん咲かせる「馬酔木(アセビ)」

有毒の葉を食べた馬が酔ったようにふらふらとしてしまう様子が名前の由来。

近くを通ると独特の甘~い良い香りが漂ってきます。酔っちゃうかしら?笑

 

 

枝が必ず三又(3つに分かれる)「ミツマタ」

沈丁花(ジンチョウゲ)科に属するということで、甘い香りがします。

「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園は、2020年度環境省「みどり香るまちづくり」企画コンテストで全国2位である「におい・かおり環境協会賞」を受賞しています

久しぶりにマスクを外して吸い込んだお花の香り...とっても癒されました

 

 

「さくら街道」に「さくら小径」 

ソメイヨシノ、シダレザクラなど園内には約400本、様々な桜が植えられていて「桜の博覧会」のよう

 

 

3/27の様子。ソメイヨシノは5分咲き、場所によっては満開を迎えているところもありましたが、まさに今が見頃です!!!

 

 

毎年、毎年、よく飽きないなーと自分でも思うけど、やっぱり桜って良いですね

 

 

「花咲き棚田」は現在、ネモフィラが見頃。

その後ろにソメイヨシノ、さらにその後ろに筆ノ山と自生する山桜。

こんな近くに里山がある、自然の中に溶け込んだ公園ってありそうでない!!

ここでしか観られないおススメフォトスポットです

 

 

園芸品種のサトザクラも29種類植えられています。

写真はちらほら咲き始めた「白妙」

花が大きいので満開を迎えると、めちゃくちゃゴージャスになるのでは?!

他にも、「関山」、「松月」、「鬱金桜(黄色い花が咲く)」、「御衣黄桜(緑色の花が咲く)」など珍しい品種も。4月後半に見頃を迎えるサクラがたくさん

秋から咲いている「十月桜」知ってるようで知らない桜に出会える公園ですね

 

 

公園が一望できる「花見台」。晴れていたら瀬戸大橋まで見渡せます!!

なんとなく殿様気分が味わえます(笑)

 

 

園内奥には、自然の山に近づけようということで「ビオトープ」を整備しています。

 

 

大型遊具もあり、子どもたちの元気な声がこだましていました!

お弁当の持ち込みもOKですので、1日ゆっくり楽しめます

 

 

取材した日は雨上がり。靄がかかった我拝師山も幻想的でした。

井上さん 「ここには、それぞれ心惹かれる、自分の居場所がある。だから何回来ても楽しめるのでしょうね。」

はい!私も居場所見つけました

 

 

春のお花たちがあなたのお越しをお待ちしています

 

「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園

開園時間 4月~6月 9:00~17:00

入園料 無料

休園日 毎週火曜日

 

最新情報は 「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園のインスタグラム をチェック!!

 


お宝ファイル NO.73

自然とあなたが繋がる場所 「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園

コンテンツ一覧

琴平町で作戦会議☆最後の議事録(楽しかった思い出) 音声

琴平町で作戦会議☆最後の議事録(楽しかった思い出)

お宝ファイルNO.168 二宮忠八飛行館 音声

お宝ファイルNO.168 二宮忠八飛行館

お宝ファイルNO.167 四国こんぴら歌舞伎大芝居 音声

お宝ファイルNO.167 四国こんぴら歌舞伎大芝居

お宝ファイルNO.166 みんなの居場所 くうねるラボ 音声

お宝ファイルNO.166 みんなの居場所 くうねるラボ

お宝ファイルNO.165 見つけたら幸せになれる超絶レア屋台「松玉饅頭」 音声

お宝ファイルNO.165 見つけたら幸せになれる超絶レア屋台「松玉饅頭」

お宝ファイル1NO.164  こんぴらや販売株式会社「代打ち麵ロール」 音声

お宝ファイル1NO.164 こんぴらや販売株式会社「代打ち麵ロール」

お宝ファイルNO.163 琴平ヨーガクラブ 音声

お宝ファイルNO.163 琴平ヨーガクラブ

お宝ファイルNO.162 まるほ食品株式会社 音声

お宝ファイルNO.162 まるほ食品株式会社

お宝ファイルNO.161 四国学院大学12期生卒業公演「As it is」「星を求める 蛾の願い」 音声

お宝ファイルNO.161 四国学院大学12期生卒業公演「As it is」「星を求める 蛾の願い」

琴平町で作戦会議☆最後の議事録(楽しかった思い出) 記事

琴平町で作戦会議☆最後の議事録(楽しかった思い出)

お宝ファイルNO.168 二宮忠八飛行館 記事

お宝ファイルNO.168 二宮忠八飛行館

お宝ファイルNO.167 四国こんぴら歌舞伎大芝居 記事

お宝ファイルNO.167 四国こんぴら歌舞伎大芝居

お宝ファイルNO.166 みんなの居場所 くうねるラボ 記事

お宝ファイルNO.166 みんなの居場所 くうねるラボ

お宝ファイルNO.165 見つけたら幸せになれる超絶レア屋台「松玉饅頭」 記事

お宝ファイルNO.165 見つけたら幸せになれる超絶レア屋台「松玉饅頭」

お宝ファイル1NO.164  こんぴらや販売株式会社「代打ち麵ロール」 記事

お宝ファイル1NO.164 こんぴらや販売株式会社「代打ち麵ロール」

お宝ファイルNO.163 琴平ヨーガクラブ 記事

お宝ファイルNO.163 琴平ヨーガクラブ

お宝ファイルNO.162 まるほ食品株式会社 記事

お宝ファイルNO.162 まるほ食品株式会社

お宝ファイルNO.161 四国学院大学12期生卒業公演「As it is」「星を求める 蛾の願い」 記事

お宝ファイルNO.161 四国学院大学12期生卒業公演「As it is」「星を求める 蛾の願い」