「学生」と「社会人」の恋愛は難しい? 4月から恋人と環境が変わる相談者に“人生の先輩”がアドバイス!

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
3月24日(金)の放送は、「社会人と学生の恋愛」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
私には約3年お付き合いしている人がいます。同い年ですが、4月から私は就職、彼は大学院生です。

家が近く、比較的時間に余裕のある今でも頻繁に連絡はせず、会うのも月に数回です。学生から社会人に環境が変わる私と、研究と就活に追われる彼……さらに、連絡する頻度は落ち、会うことも少なくなり、すれ違ってしまわないか心配しています。

この悩みを打ち消すために、学生同士の今、できること・やるべきこと、4月からどうすればいいのかアドバイスがほしいです。(埼玉県 20代前半 女性 大学生/大学院生)

――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆頑張り過ぎないことが大切
新社会人は、慣れるまで心身共に疲れると思います。「好き」とか「会いたい」というのとは別次元で、家で休養したい週末もあるかもしれません。彼と数時間ご飯するのが、ちょうどいいくらいになるかもしれませんよ! 久しぶりに会ったときに、お互いの違う世界の話をして高め合えたらいいですね。「疲れているけど会わなきゃ……」ではなく、肩の力を抜いたほうがうまくいくと思います。(神奈川県 40代後半 女性 パート/アルバイト)

◆“お互いが必要”だと改めて気付く
私も同じような経験があります。大学の同級生と3年間お付き合いした後、彼は留年したため大学に残り、私は卒業して就職しました。

正直、それまでの関係性と同じではいられないときもありましたが、違う環境になり、違う世界に身を置いたからこそ、お互いに必要な存在だとあらためて気づいたこともあったと思います。

その後、紆余曲折ありましたが乗り越えて、27歳で結婚し、今年20周年を迎えます。だから大丈夫です。お互いの新しい生活を楽しんでくださいね!(東京都 40代後半 女性 専業主婦)

◆会うときに特別感を出す
10年前、当時同い年の人とお付き合いし、私が先に社会人になり、彼は大学院の博士課程まで行きました。結論から言うと、会う頻度が少なくても大丈夫です。寂しい気持ちになることもありますが、こまめに連絡を取っていれば、お互いを大事に思っていることは十分伝わります。

たまに会うときは、その分、少し贅沢をして、おいしいレストランに行ったり、素敵なホテルに泊まったりするのも楽しいですよ! それに、お互い新生活に慣れるまでは疲れるので、たまに会うくらいがちょうどよかったりもします(笑)。
2人が充実した新生活になるように、陰ながら応援しています!(東京都 30代前半 女性 会社員)

◆恋愛と仕事はバランスが大切
学生さんと社会人さんの恋愛は、“バランス”が大切なんだと思います。
社会人なりたては覚えることもたくさんあり、心身共に余裕がなくなることもあります。また、相手に分かってもらいたくても、分からない大変さもたくさんあります。そんなときは、今までより会う時間を減らしてみるといいんじゃないかなと思います。
初めは、みんな大変だと思うので、1人になりたいならそうする。会いたくなったら会う。バランスは大切ですが、恋愛と仕事、全力になるのはどちらも慣れてからがいいですよ!(東京都 30代後半 男性 自営業)

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA  クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/28OA クラリネット奏者の春田 傑さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA  ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/21OA ソプラノ歌手の竹田舞音さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA  トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/14OA トランペット奏者の鈴木璃穂さんがご登場!

【INPEX presents BlueOcean  次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA  ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場! 音声

【INPEX presents BlueOcean 次くる クラシックアーティスト♪】4/7OA ピアニストの竹田理琴乃さんが ご登場!

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

もしかして「反抗期」? 可愛かった我が子が急にしゃべってくれなくなった…どう接すればいい? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

もしかして「反抗期」? 可愛かった我が子が急にしゃべってくれなくなった…どう接すればいい? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

相続で揉めたばかりの妹から旅の誘い…一緒に行くべき? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

相続で揉めたばかりの妹から旅の誘い…一緒に行くべき? 悩む相談者へのアドバイス続々

結婚前提で「遠距離恋愛中」だけど、お互い地元を離れたくない…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

結婚前提で「遠距離恋愛中」だけど、お互い地元を離れたくない…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

夏場の暑さで「手作り弁当」が傷まないか心配…対策は? みんなはどうしてる? 悩む相談者へのアイデア・アドバイス続々 記事

夏場の暑さで「手作り弁当」が傷まないか心配…対策は? みんなはどうしてる? 悩む相談者へのアイデア・アドバイス続々

10年以上前に別れた元カレ・元カノに再会したら気づく? みんなは同じような経験ある? リスナーの疑問に“人生の先輩”からの回答続々 記事

10年以上前に別れた元カレ・元カノに再会したら気づく? みんなは同じような経験ある? リスナーの疑問に“人生の先輩”からの回答続々

昔好きだった人が転職先に…どうアプローチすべき? 悩む相談者の恋愛相談にアドバイス続々 記事

昔好きだった人が転職先に…どうアプローチすべき? 悩む相談者の恋愛相談にアドバイス続々

「夏のボーナス」みんなは何に使う? 一番よかったボーナスの使い道を教えて! リスナーたちが満足度の高かった使い道を紹介 記事

「夏のボーナス」みんなは何に使う? 一番よかったボーナスの使い道を教えて! リスナーたちが満足度の高かった使い道を紹介

子どもの通学「夏の暑さ対策」日傘は危ないし…みんなはどうしてる? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもの通学「夏の暑さ対策」日傘は危ないし…みんなはどうしてる? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

ペットとの突然の別れ…悲しみとどう向き合えばいい? みんなはどう乗り越えた? 悩む相談に経験談とアドバイス続々 記事

ペットとの突然の別れ…悲しみとどう向き合えばいい? みんなはどう乗り越えた? 悩む相談に経験談とアドバイス続々