矢野顕子、コロナ禍のNYでの気づき「アートの力ってこれだけ人を鼓舞するものなんだ」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。3月19日(日)、3月26日(日)の放送では、シンガーソングライターの矢野顕子さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)きゃりーぱみゅぱみゅ、矢野顕子さん



★「チャーミング」をテーマにクロストーク

現在、矢野さんはニューヨーク在住とあって、本人を前に「今回、こうしてお会いできるのをとても楽しみにしていました」と感激しきりのきゃりー。

過去作から最近の作品まで、矢野さんの楽曲を普段から聴いているというきゃりーは「楽曲がすごくチャーミングで遊び心もあふれていて、少女らしさやかわいらしさなど、いろいろなものが詰まっているイメージ」と語ります。

そこで今回、矢野さんとは「チャーミング」をテーマにトークを展開。まず矢野さんに聞いたのは、楽曲制作について。「そのときに自分考えていることや感じていることが、そのまま曲になってもいいと思っている」という矢野さん。楽曲を制作するうえで大切にしているのは「自分自身がいい状態でいることが基本」とキッパリ。

きゃりーから「矢野さんの思う“チャーミングな人”とはどんな人ですか?」と問われると、矢野さんは「やっぱり嘘偽りがない人。正直であることが大きいかな」と答えます。

ありのままの自分でいるためには、「自分を大きく見せないようにしたい」と心がけについて言及。というのも、自分を大きく見せたほうが周りから喜ばれることから、サービス精神でつい自分を大きく見せようとしてしまうものの、「本当の自分はそうじゃないから、後になって『ごめん』みたいになることがよくあるんです(苦笑)。(自分のありのままを)ちょうど良く出せればいいなといつも思うんですけど、失敗ばかり」と話します。

また、大人になってからの“友達づくり”についてのトークも。きゃりーが「新しく友達になる機会って、年々減っているような気がして……」と実感を語りつつ、矢野さんが友達づくりで実践していることを尋ねます。

ニューヨークでもコロナ禍で人とのコミュニケーションや街の雰囲気がガラリと変わったものの、例えば、知らない人でもすれ違いざまに「あなたの靴、かっこいいわね!」などと声をかけてくれて、そこから会話が生まれることが多いと矢野さん。そうした何気ない会話から、つい最近、82歳のおばあさんと友達になったことを楽しそうに話してくれました。


(左から)矢野顕子さん、きゃりーぱみゅぱみゅ



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、矢野さんがセレクトしたのは、作品ではなく「コロナ禍のニューヨークの街並み」。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況だった頃、普段は観光客で賑わっていたところが閑散としていて、多くのお店がシャッターを閉めていたなか、「ルイ・ヴィトンのお店が、窓も扉も全開にしてガンガン音楽をかけていて」と振り返ります。

たまたま用事があって通りがかった矢野さんは、ふとお店に目をやると入口にはかっこいいドアマンがきちんと立っている姿や、その隣にあるオシャレな家具屋は、お店は閉めていたものの、歩道を綺麗にライティングしていて、それを見たときに、“これがアートの力だ!”“デザインの力だ!”と強く感じたそう。

当時といえば「私たちは何もできなくて、うずくまっているだけだった。お店にお客さんがいてもいなくても“やるぞ!”という気持ちとか、ライティングの明かりを見たときに、“生きていれば、こんなにいいことがあるじゃん!”と思えた。そのときの気持ちは忘れられないですね。

生活をするうえで“必要ないもの”のような感じでコンサートもできなかったけど、(その光景を見て)“とんでもないよ”って。アートの力ってこれだけ人を鼓舞するものなんだと、そのときにすごく感じました」としみじみと語りました。



現在68歳の矢野さん。宇宙が大好きなことから、現在本気で“宇宙飛行士”を目指しているそう。その思いが芽生えた当時、宇宙飛行士になるためには「服を着たままで泳げること」が条件のなかにあったそうで、「私は水が怖くて泳ぐことも全然できなかったんだけど、宇宙飛行士になるためには“やらなくちゃ!”と一念発起して、60歳を過ぎてイチから水泳を始めた」と打ち明けます。

「今でも週に2回泳いでいます」と笑顔をのぞかせ、その夢が叶った暁には「国際宇宙ステーションに行って、そこでコンサートをやってみたい」とチャーミングに語ってくれました。

2週にわたる矢野さんとのトークを振り返り、きゃりーは「チャレンジをし続ける好奇心が旺盛な矢野さんにすごく魅力を感じて、私も矢野さんの背中を追いかけるように活動できたらいいなと思いました」と話していました。

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

#13 CHINTAI presents サステナブルースカイ「えのすいで発見したサステナブル」 音声

#13 CHINTAI presents サステナブルースカイ「えのすいで発見したサステナブル」

#12 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」 音声

#12 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」

#11 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」 音声

#11 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」

#10 CHINTAI presents サステナブルースカイ「マイボトルとサステナブル」 音声

#10 CHINTAI presents サステナブルースカイ「マイボトルとサステナブル」

#9 CHINTAI presents サステナブルースカイ「駄菓子屋さんとサステナブル」 音声

#9 CHINTAI presents サステナブルースカイ「駄菓子屋さんとサステナブル」

#8 CHINTAI presents サステナブルースカイ「推し活とサステナブル」 音声

#8 CHINTAI presents サステナブルースカイ「推し活とサステナブル」

#7 CHINTAI presents サステナブルースカイ「読書とサステナブル」 音声

#7 CHINTAI presents サステナブルースカイ「読書とサステナブル」

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神保町】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神保町】

#6 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ペットから考えるサステナブル」 音声

#6 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ペットから考えるサステナブル」

氷川きよし「周りがどう言おうが“自分が楽しい・幸せだと思えることを選んでいいんだ”って」活動休止中に出会った、ジャズ界の巨匠からの言葉とは? 記事

氷川きよし「周りがどう言おうが“自分が楽しい・幸せだと思えることを選んでいいんだ”って」活動休止中に出会った、ジャズ界の巨匠からの言葉とは?

ぼる塾・田辺 “暑い時期”におすすめのおやつは?「疲労回復にピッタリ!」「口のなかがすごくリセットされる」 記事

ぼる塾・田辺 “暑い時期”におすすめのおやつは?「疲労回復にピッタリ!」「口のなかがすごくリセットされる」

SNS総フォロワー数300万人! Touaの原動力はエゴサ?「自分が認められていないような投稿を見ると、“絶対に見返してやる!”って逆に燃えるタイプ」 記事

SNS総フォロワー数300万人! Touaの原動力はエゴサ?「自分が認められていないような投稿を見ると、“絶対に見返してやる!”って逆に燃えるタイプ」

TikTokで新曲がバズるまでの葛藤を明かす Klang Ruler・やすだちひろ「自分たちが何をやりたいのか、自分たちのなかで再構築する期間だった」 記事

TikTokで新曲がバズるまでの葛藤を明かす Klang Ruler・やすだちひろ「自分たちが何をやりたいのか、自分たちのなかで再構築する期間だった」

Travis Japan七五三掛龍也 デビュー前の葛藤を明かす「“何かを成し遂げないとデビューにつながらない”っていうのが自分たちのなかにはあった」 記事

Travis Japan七五三掛龍也 デビュー前の葛藤を明かす「“何かを成し遂げないとデビューにつながらない”っていうのが自分たちのなかにはあった」

OKAMOTO'Sオカモトレイジ きゃりーぱみゅぱみゅに育児アドバイス「スマホとかタブレットを渡さない」「そこはわりと両親ともに気にしていたかも」 記事

OKAMOTO'Sオカモトレイジ きゃりーぱみゅぱみゅに育児アドバイス「スマホとかタブレットを渡さない」「そこはわりと両親ともに気にしていたかも」

グランジ遠山、きゃりーぱみゅぱみゅに“ラジオDJ”としてのいろはを伝授?「すごくシンプルなことなんですけど…」 記事

グランジ遠山、きゃりーぱみゅぱみゅに“ラジオDJ”としてのいろはを伝授?「すごくシンプルなことなんですけど…」

きゃりーぱみゅぱみゅ×加藤ミリヤ 初対談でママトーク! 出産を経て歌詞の内容や気持ちの面で変化はあった? 記事

きゃりーぱみゅぱみゅ×加藤ミリヤ 初対談でママトーク! 出産を経て歌詞の内容や気持ちの面で変化はあった?

SUPER EIGHT・安田章大 病に倒れ芸能界引退を考えたことも…活動を続ける理由は「僕を通して、病気のことをみんなに知ってもらえるから」 記事

SUPER EIGHT・安田章大 病に倒れ芸能界引退を考えたことも…活動を続ける理由は「僕を通して、病気のことをみんなに知ってもらえるから」