矢野顕子、コロナ禍のNYでの気づき「アートの力ってこれだけ人を鼓舞するものなんだ」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。3月19日(日)、3月26日(日)の放送では、シンガーソングライターの矢野顕子さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)きゃりーぱみゅぱみゅ、矢野顕子さん



★「チャーミング」をテーマにクロストーク

現在、矢野さんはニューヨーク在住とあって、本人を前に「今回、こうしてお会いできるのをとても楽しみにしていました」と感激しきりのきゃりー。

過去作から最近の作品まで、矢野さんの楽曲を普段から聴いているというきゃりーは「楽曲がすごくチャーミングで遊び心もあふれていて、少女らしさやかわいらしさなど、いろいろなものが詰まっているイメージ」と語ります。

そこで今回、矢野さんとは「チャーミング」をテーマにトークを展開。まず矢野さんに聞いたのは、楽曲制作について。「そのときに自分考えていることや感じていることが、そのまま曲になってもいいと思っている」という矢野さん。楽曲を制作するうえで大切にしているのは「自分自身がいい状態でいることが基本」とキッパリ。

きゃりーから「矢野さんの思う“チャーミングな人”とはどんな人ですか?」と問われると、矢野さんは「やっぱり嘘偽りがない人。正直であることが大きいかな」と答えます。

ありのままの自分でいるためには、「自分を大きく見せないようにしたい」と心がけについて言及。というのも、自分を大きく見せたほうが周りから喜ばれることから、サービス精神でつい自分を大きく見せようとしてしまうものの、「本当の自分はそうじゃないから、後になって『ごめん』みたいになることがよくあるんです(苦笑)。(自分のありのままを)ちょうど良く出せればいいなといつも思うんですけど、失敗ばかり」と話します。

また、大人になってからの“友達づくり”についてのトークも。きゃりーが「新しく友達になる機会って、年々減っているような気がして……」と実感を語りつつ、矢野さんが友達づくりで実践していることを尋ねます。

ニューヨークでもコロナ禍で人とのコミュニケーションや街の雰囲気がガラリと変わったものの、例えば、知らない人でもすれ違いざまに「あなたの靴、かっこいいわね!」などと声をかけてくれて、そこから会話が生まれることが多いと矢野さん。そうした何気ない会話から、つい最近、82歳のおばあさんと友達になったことを楽しそうに話してくれました。


(左から)矢野顕子さん、きゃりーぱみゅぱみゅ



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、矢野さんがセレクトしたのは、作品ではなく「コロナ禍のニューヨークの街並み」。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況だった頃、普段は観光客で賑わっていたところが閑散としていて、多くのお店がシャッターを閉めていたなか、「ルイ・ヴィトンのお店が、窓も扉も全開にしてガンガン音楽をかけていて」と振り返ります。

たまたま用事があって通りがかった矢野さんは、ふとお店に目をやると入口にはかっこいいドアマンがきちんと立っている姿や、その隣にあるオシャレな家具屋は、お店は閉めていたものの、歩道を綺麗にライティングしていて、それを見たときに、“これがアートの力だ!”“デザインの力だ!”と強く感じたそう。

当時といえば「私たちは何もできなくて、うずくまっているだけだった。お店にお客さんがいてもいなくても“やるぞ!”という気持ちとか、ライティングの明かりを見たときに、“生きていれば、こんなにいいことがあるじゃん!”と思えた。そのときの気持ちは忘れられないですね。

生活をするうえで“必要ないもの”のような感じでコンサートもできなかったけど、(その光景を見て)“とんでもないよ”って。アートの力ってこれだけ人を鼓舞するものなんだと、そのときにすごく感じました」としみじみと語りました。



現在68歳の矢野さん。宇宙が大好きなことから、現在本気で“宇宙飛行士”を目指しているそう。その思いが芽生えた当時、宇宙飛行士になるためには「服を着たままで泳げること」が条件のなかにあったそうで、「私は水が怖くて泳ぐことも全然できなかったんだけど、宇宙飛行士になるためには“やらなくちゃ!”と一念発起して、60歳を過ぎてイチから水泳を始めた」と打ち明けます。

「今でも週に2回泳いでいます」と笑顔をのぞかせ、その夢が叶った暁には「国際宇宙ステーションに行って、そこでコンサートをやってみたい」とチャーミングに語ってくれました。

2週にわたる矢野さんとのトークを振り返り、きゃりーは「チャレンジをし続ける好奇心が旺盛な矢野さんにすごく魅力を感じて、私も矢野さんの背中を追いかけるように活動できたらいいなと思いました」と話していました。

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神楽坂】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神楽坂】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【学芸大学】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【学芸大学】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【吉祥寺・三鷹】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【吉祥寺・三鷹】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【下高井戸】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【下高井戸】

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ 記事

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」 記事

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」 記事

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは? 記事

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは?

「自分がやることの意味があると思えた」今泉力哉監督、永野芽郁×高橋文哉の映画「からかい上手の高木さん」を引き受けた理由 記事

「自分がやることの意味があると思えた」今泉力哉監督、永野芽郁×高橋文哉の映画「からかい上手の高木さん」を引き受けた理由

“恋愛映画好き”本田望結の理想のデートプランに、きゃりーぱみゅぱみゅも驚愕「いやいや、おかしい(苦笑)。怖い!」 記事

“恋愛映画好き”本田望結の理想のデートプランに、きゃりーぱみゅぱみゅも驚愕「いやいや、おかしい(苦笑)。怖い!」

「腐女子のつづ井さん」人気漫画家・つづ井 エッセイ漫画のこだわり「自分が読み返したときに、楽しい気持ちになるような思い出を描きたい」 記事

「腐女子のつづ井さん」人気漫画家・つづ井 エッセイ漫画のこだわり「自分が読み返したときに、楽しい気持ちになるような思い出を描きたい」

BE:FIRST リーダーをつくらない理由とは? RYOKI「メンバーそれぞれが自立しているから、話し合いができる」 記事

BE:FIRST リーダーをつくらない理由とは? RYOKI「メンバーそれぞれが自立しているから、話し合いができる」

デビュー20周年! 木村カエラ、ブレずに頑張ってきたのは「ずっと自分を信じていたこと」 記事

デビュー20周年! 木村カエラ、ブレずに頑張ってきたのは「ずっと自分を信じていたこと」