なじみの喫茶店、愛車…「心が落ち着く居場所」ありますか? アンケートにコメント続々

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)では、TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディー)」と連動したアンケート「AuDee JUDGE」を実施。4月5日(水)の放送テーマは「心が落ち着く居場所、ありますか?」。果たして、その結果は……?


※写真はイメージです



3月30日(木)、Yahoo!ニューストピックス・通称“ヤフトピ”に「4月1日から居場所を失ってしまう方へ」というタイトルの記事が掲載されました。ヤフトピは、Yahoo!のトップページに掲載される8本の記事で、もっとも注目されるニュースが掲載されます。

このヤフトピに掲載された記事「4月1日から居場所を失ってしまう方へ」を書いたのは、認定特定非営利活動法人「育て上げネット」理事長・工藤啓さんです。記事の中で工藤さんは、進学や就職先が決まっていない方など、4月1日以降に居場所がなくなる人に対して、具体的なアドバイスをしています。

また、居場所といえばこのようなニュースも。引きこもり状態にある当事者の社会への参加を後押しするため、東京都江戸川区は今年度、インターネット上の仮想空間「メタバース」に居場所を開設。交流会を実施します。引きこもり状態にある当事者は、アバターで参加するということです。

このニュースを受けて設定された今回のテーマはコチラ!

Q. 心が落ち着く居場所、ありますか?
・ある……92%
・ない……8%

「ある」と回答した人の意見
■自分の車の中
仕事終わりや夫婦ゲンカの後、車に乗って街外れを走れば、自然と気持ちが落ち着きます。いい感じのラジオや音楽がかかっていればなおオーケー。ときどき気持ちが落ち着かなくなる運転をする人と出会いますが、そのときはルート変更すれば心の平穏を取り戻せます。

■大学時代から通う喫茶店
自分もいい歳になりましたが、喫茶店のマスターも気づけば80歳。落ち着いた雰囲気の店内で交わす「最近どう?」などの何気ない話に心が落ち着きます。

■毎日、夕方から通う小料理屋さん
ママや常連さんとの会話を楽しみ、和食に舌鼓を打っていると、ついついビールが進む。心が落ち着くというより、“心のよりどころ”ですかね。朝が早い仕事なので長居はできませんが、それでもやっぱり行ってしまいます。

■山の中
登山が趣味です。山の中にいると自分自身がちっぽけに思えて、悩みごとなんかどうでも良くなります。つらい登山も、黙々と歩くと落ち着きますね。

*  

番組の最後にパーソナリティのユージは、今回のアンケートで「心が落ち着く居場所がない」と回答した8%のリスナーに対して「落ち着く居場所が見当たらない人がいたときに、その人たちをどう支えてあげられるか、ということを考えています」とコメント。

同じくパーソナリティの吉田も「私たちは毎日、月曜~金曜までこの番組『ONE MORNING』を変わらず放送しているので、メッセージを送っていただいたり、Twitterで参加していただいたり、みなさんの心が落ち着く居場所になれたらうれしいです」と語りました。


吉田明世、ユージ



<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.223 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.223

7月11日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #15 音声

7月11日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #15

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.222 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.222

7月4日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #14 音声

7月4日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #14

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.221 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.221

6月27日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #13 音声

6月27日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #13

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.220 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.220

6月20日(金)  The American Workers supported by ミルウォーキーツール #12 音声

6月20日(金) The American Workers supported by ミルウォーキーツール #12

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.219

日本野球界のレジェンド・長嶋茂雄さんは、いかにして国民的スターになったか? 栄光の歴史をスポーツライターが解説 記事

日本野球界のレジェンド・長嶋茂雄さんは、いかにして国民的スターになったか? 栄光の歴史をスポーツライターが解説

「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説 記事

「コメ価格高騰」受け、政府が「生産調整」見直しへ…新たな所得補償も検討 その背景と注目ポイントを専門家が解説

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは? 記事

日本一のレタス産地! 寒暖差で甘み増加、シャキシャキ食感…6月から旬を迎える長野県川上村「高原レタス」の魅力とは?

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説 記事

AIが行政判断をするようになる? 補助金交付や保育園の入園審査にAI導入進む背景を専門家が解説

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは? 記事

“車好き”ユージがレポート! 静かに走る、なのに走りを楽しめる!? ダンロップの新商品「SPORT MAXX LUX」の“ドライブに没入できるタイヤ”とは?

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!? 記事

大谷翔平や藤井聡太も当てはまる? 爆速で4万部突破のビジネス書「ゆるストイック」の魅力とは!?

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説 記事

高齢者数はピーク、介護職員は減少傾向…政府の介護分野への「特定最低賃金」導入検討 専門家が解説

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目 記事

観光スポットは伊勢神宮だけじゃない! 自然、グルメ、桜の名所…三重県の魅力に注目

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり? 記事

都内の引っ越し事情 “内見せず”入居申し込み「6割超え」…要因は家賃や引っ越し費用の高騰にあり?