華道歴40年! 假屋崎省吾「美輪明宏さんとの出会いが、運命を変えた」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。4月2日(日)、4月9日(日)の放送では、華道家の假屋崎省吾(かりやざき・しょうご)さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)きゃりーぱみゅぱみゅ、假屋崎省吾さん



★「暮らしとお花」をテーマにクロストーク

日本はもとより世界各国で日本伝統文化の「華道」を広める活動をしている假屋崎さん。着物やガラスの器、ファッション雑貨などのデザインやプロデュース、花と歴史的建造物のコラボレート個展の開催など、活動の幅は多岐に渡ります。

今回、假屋崎さんとは「暮らしとお花」をテーマにトークを展開。現在30歳のきゃりーは「まだまだ初心者なんですけど……」と謙遜しつつ、2年ほど前から自室にお花を飾ったり、フラワーショップに寄ってみたりと、お花への興味が急に芽生えたと言います。

一方、假屋崎さんはというと、園芸が趣味だった両親の影響でお花が好きになり、物心がついた頃から庭仕事を一緒にするなど、「園芸少年だったのがきっかけで、生け花に目覚めた」と振り返ります。

今年で華道歴40周年を迎えた假屋崎さんにとって、最初に印象に残ったお花は「バラ」でした。自宅の庭で手塩にかけて育てていたバラが一輪の花を咲かせたのを見つけた假屋崎少年が、そのことを母親に伝えると、「母がハサミを持ってきて、目の前でチョキンと(バラを)切っちゃったんです」と当時を回顧。

驚く假屋崎少年をよそに、母親は「学校に持っていって、みんなで楽しみなさい」と言い、そのバラを新聞紙にくるんで持たせてくれたそう。その日の朝、学校に持って行ったところ、学校の先生がそのバラを生けてくれて、それを見た同級生たちが「うわぁ、キレイ!」と喜ぶ姿を目の当たりにし、「みんなと美を共有できたことがうれしかった」と懐かしそうに話しました。

また、假屋崎さんからは、生けていたお花がしおれてきたときの対処法も。お花の元気がなくなってきたなと感じたときには、「まず器から(お花を)取り出してその器をきれいに洗うこと」。

というのも、「(器のなかで)バクテリアが増えてしおれちゃうんです」と假屋崎さん。「だから器を洗って、余分な葉っぱを全部取って、茎も洗って、もう1度、水のなかで“切り戻し”といってハサミで切るんです。そして、しばらくどっぷりと水に浸けておくと、しおれたお花が元気になりますよ」とアドバイス。

それでも最後には花びらが散ってしまいますが、「パラパラとテーブルの上に花びらを並べてみるとか、バラの花びらを使ってバラ風呂にするとか、最後まで楽しんでみるのも手ですよ。ぜひ、おうちでやってみて!」とおすすめしていました。


(左から)假屋崎省吾さん、きゃりーぱみゅぱみゅ



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、假屋崎さんがセレクトしたのは、作品ではなく「美輪明宏さん」。

「美輪さんとの出会いが、運命を変えた」と假屋崎さん。もともと母親が美輪さんのことが大好きで、子どもの頃に美輪さんが歌っている姿を観た假屋崎さんは大ファンに。とはいえ、「この世界は妖艶すぎて危ないなと思って封印していた」と言います。それから大人になり、美輪さんの公演を観に行った假屋崎さんは、美輪さんの芝居や歌に衝撃を受けて、追っかけをするようになりました。

その後、美輪さんとは交流する間柄となったそうで「美輪さんは美意識がとても素晴らしいですし、人間としての生きざまが壮絶で波乱万丈ですけど、いろいろなお話を聞かせていただいて、自分の人生に置き換えてみたり、自分がつまずいているときには背中を押してくださったり、美輪さんから教えていただいたことはたくさんあります」としみじみ。



きゃりーから、假屋崎さんにぜひ聞きたかったこととして「假屋崎さんから見て、私のイメージに合うお花ってなんですか?」との質問が。華道のプロ・假屋崎さんは、ズバリ「ひまわりの花!」と即答。

「(ひまわりは)すごく元気でエレガント。それでいて丈夫。ひまわり畑を見ると、元気が出て素敵でしょう? きゃりーちゃんは、そんなひまわりのようなイメージ」と語っていました。

2週にわたる假屋崎さんとのトークを振り返り、きゃりーは「人生のパイセン(=先輩)で学ぶべきことばかりでした。假屋崎さんとお話をして思ったのは、すごくポジティブで何事も前向きなこと。私も見習いたいなと思いました」と話していました。

次回、4月23日(日)の放送は、ゆりやんレトリィバァさんをゲストに迎えてお届けします。お楽しみに!

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

#14 CHINTAI presents サステナブルースカイ「サステナブルな歯ブラシ」 音声

#14 CHINTAI presents サステナブルースカイ「サステナブルな歯ブラシ」

#13 CHINTAI presents サステナブルースカイ「えのすいで発見したサステナブル」 音声

#13 CHINTAI presents サステナブルースカイ「えのすいで発見したサステナブル」

#12 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」 音声

#12 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」

#11 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」 音声

#11 CHINTAI presents サステナブルースカイ「ゲスト:新江ノ島水族館トリーターの杉村さん」

#10 CHINTAI presents サステナブルースカイ「マイボトルとサステナブル」 音声

#10 CHINTAI presents サステナブルースカイ「マイボトルとサステナブル」

#9 CHINTAI presents サステナブルースカイ「駄菓子屋さんとサステナブル」 音声

#9 CHINTAI presents サステナブルースカイ「駄菓子屋さんとサステナブル」

#8 CHINTAI presents サステナブルースカイ「推し活とサステナブル」 音声

#8 CHINTAI presents サステナブルースカイ「推し活とサステナブル」

#7 CHINTAI presents サステナブルースカイ「読書とサステナブル」 音声

#7 CHINTAI presents サステナブルースカイ「読書とサステナブル」

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神保町】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【神保町】

氷川きよし「周りがどう言おうが“自分が楽しい・幸せだと思えることを選んでいいんだ”って」活動休止中に出会った、ジャズ界の巨匠からの言葉とは? 記事

氷川きよし「周りがどう言おうが“自分が楽しい・幸せだと思えることを選んでいいんだ”って」活動休止中に出会った、ジャズ界の巨匠からの言葉とは?

ぼる塾・田辺 “暑い時期”におすすめのおやつは?「疲労回復にピッタリ!」「口のなかがすごくリセットされる」 記事

ぼる塾・田辺 “暑い時期”におすすめのおやつは?「疲労回復にピッタリ!」「口のなかがすごくリセットされる」

SNS総フォロワー数300万人! Touaの原動力はエゴサ?「自分が認められていないような投稿を見ると、“絶対に見返してやる!”って逆に燃えるタイプ」 記事

SNS総フォロワー数300万人! Touaの原動力はエゴサ?「自分が認められていないような投稿を見ると、“絶対に見返してやる!”って逆に燃えるタイプ」

TikTokで新曲がバズるまでの葛藤を明かす Klang Ruler・やすだちひろ「自分たちが何をやりたいのか、自分たちのなかで再構築する期間だった」 記事

TikTokで新曲がバズるまでの葛藤を明かす Klang Ruler・やすだちひろ「自分たちが何をやりたいのか、自分たちのなかで再構築する期間だった」

Travis Japan七五三掛龍也 デビュー前の葛藤を明かす「“何かを成し遂げないとデビューにつながらない”っていうのが自分たちのなかにはあった」 記事

Travis Japan七五三掛龍也 デビュー前の葛藤を明かす「“何かを成し遂げないとデビューにつながらない”っていうのが自分たちのなかにはあった」

OKAMOTO'Sオカモトレイジ きゃりーぱみゅぱみゅに育児アドバイス「スマホとかタブレットを渡さない」「そこはわりと両親ともに気にしていたかも」 記事

OKAMOTO'Sオカモトレイジ きゃりーぱみゅぱみゅに育児アドバイス「スマホとかタブレットを渡さない」「そこはわりと両親ともに気にしていたかも」

グランジ遠山、きゃりーぱみゅぱみゅに“ラジオDJ”としてのいろはを伝授?「すごくシンプルなことなんですけど…」 記事

グランジ遠山、きゃりーぱみゅぱみゅに“ラジオDJ”としてのいろはを伝授?「すごくシンプルなことなんですけど…」

きゃりーぱみゅぱみゅ×加藤ミリヤ 初対談でママトーク! 出産を経て歌詞の内容や気持ちの面で変化はあった? 記事

きゃりーぱみゅぱみゅ×加藤ミリヤ 初対談でママトーク! 出産を経て歌詞の内容や気持ちの面で変化はあった?

SUPER EIGHT・安田章大 病に倒れ芸能界引退を考えたことも…活動を続ける理由は「僕を通して、病気のことをみんなに知ってもらえるから」 記事

SUPER EIGHT・安田章大 病に倒れ芸能界引退を考えたことも…活動を続ける理由は「僕を通して、病気のことをみんなに知ってもらえるから」