Mrs. GREEN APPLE「長い目で人生考えたら大丈夫」“入社早々に辞めたい”リスナーに贈る『愛情と矛先』『ケセラセラ』

Mrs. GREEN APPLEがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」。4月24日(月)の放送では、3人のリスナーから届いたメッセージを取り上げ、それぞれがその思いに添った自身の楽曲を届けました。そのなかから、藤澤涼架の選曲とメッセージを紹介します。


藤澤涼架


大森元貴 (Vo/Gt):今夜は、生徒(リスナー)のみんなの、新学期に関する春の悩みをチェックしつつ、僕たちミセスの曲の中から、その悩みに沿った楽曲を選曲したいと思います! 僕たちの曲でみんなの背中を押していくぞ、っていう。

若井滉斗 (Gt):先週と全く同じ流れですね(笑)。

――リスナーのメッセージを紹介

ミセス先生こんばんは。私は春から社会人になりました。ですが入社して早々にもう辞めたいと考えております。私は4月の初っ端から体調を崩しみんなよりも遅く入社しました。たった2日しか休んでないのに大きく差がついてしまって、いつも自分がみじめだなと感じます。私は一体何がしたいんだろう、とたまに思います。なんのために働くのか、など考えたことはありますか?(18歳)

――藤澤涼架がこのリスナーに贈った楽曲は『愛情と矛先』



藤澤涼架 (Key):この曲を選んだのは……歌詞の最後にある『大丈夫だよ。安心して。 君の強さは偉大なものだ』という言葉を届けたかった!

大森・若井:なるほど!

藤澤:というか、18歳なんですよ!「社会人になりました」って言ってますけど、すごいことだと思います。

若井:たしかに。

大森:だって、涼ちゃんは社会人になったことないもんね(笑)。

藤澤:そ、そうかもしんない……!

大森:いや、社会人ですよ(笑)。

若井:否定して(笑)。

藤澤:「なんのために働くのか、など考えたことはありますか?」って言ってますけど、どう?

大森:僕が一個思うのは、“社会とのつながり(のため)”ですよ。“やりがい”とかっていうのはもっと先にあって、根本的に社会とつながってる感覚っていうのが一番大きいんじゃないのかな。

若井:“社会とつながってる感覚”か。なるほどね。

藤澤:……だし、どうにも嫌になっちゃったら、僕はそんな難しいことは考えなくてもいいと思います。

大森:自分を守る術としてはね。

藤澤:そう。「買いたいものがある」とか「服が欲しい」とか、「そのためにちょっと頑張ってみよう!」とか。そういう気持ちからでもいいと思う!

大森:うわー! これ、超「ケセラセラ」を届けたかったね?

藤澤:そうなの! 実はそう思ってた。

若井:たしかに、そうだね。

大森:めっちゃそういう曲だわ。

藤澤:「たった2日しか休んでないのに大きく差がついてしまって」って言ってるけど、長い目で人生考えたら……いまは大きく考えちゃうかもしれないけど、大丈夫よ。

大森:届くといいね。



今回の選曲「愛情と矛先」は、2016年リリースのアルバム『TWELVE』に収録されています。また「ケセラセラ」は、Mrs. GREEN APPLEが4月25日(火)に配信リリースした新曲で、4月30日スタートのドラマ『日曜の夜ぐらいは...』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の主題歌です。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年5月2日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『りょうちゃん、もうちょっと!』とか」新曲『breakfast』MV撮影で一番時間がかかったシーンは!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『りょうちゃん、もうちょっと!』とか」新曲『breakfast』MV撮影で一番時間がかかったシーンは!?

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「楽器を演奏していることだけがミセスじゃない」MVの“ダンス”に思った正直な気持ち 記事

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「楽器を演奏していることだけがミセスじゃない」MVの“ダンス”に思った正直な気持ち

小5から好きな人との関係に悩む女子高生に、Saucy Dog石原慎也がアドバイス「男の子も気持ちは変わるもんだから」 記事

小5から好きな人との関係に悩む女子高生に、Saucy Dog石原慎也がアドバイス「男の子も気持ちは変わるもんだから」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“左利き”の人が特に、っていうんじゃないと思うけど…」“左利き”メンバーの藤澤はダンスに不利…!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「“左利き”の人が特に、っていうんじゃないと思うけど…」“左利き”メンバーの藤澤はダンスに不利…!?

「Mステ」2週連続“同じ楽曲”で出演は5年ぶり!? Mrs. GREEN APPLE「光栄です」「感慨深いものがあります」 記事

「Mステ」2週連続“同じ楽曲”で出演は5年ぶり!? Mrs. GREEN APPLE「光栄です」「感慨深いものがあります」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか笑っちゃって! そんなわけないじゃん案件すぎて!」ニューズウィーク日本版“表紙”掲載に驚きの声 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「なんか笑っちゃって! そんなわけないじゃん案件すぎて!」ニューズウィーク日本版“表紙”掲載に驚きの声

新しい学校のリーダーズSUZUKA「どんどん調子に乗っていって良いから!」恋に悩む男子高校生にリーダーズが恋愛アドバイス! 記事

新しい学校のリーダーズSUZUKA「どんどん調子に乗っていって良いから!」恋に悩む男子高校生にリーダーズが恋愛アドバイス!

乃木坂46賀喜遥香「一発で“私のファンの方だ!”って分かります!」毎年恒例“オリジナルうちわ”を制作! 記事

乃木坂46賀喜遥香「一発で“私のファンの方だ!”って分かります!」毎年恒例“オリジナルうちわ”を制作!

新しい学校のリーダーズMIZYU「好きなものを好きと言える力、そしてそれを好きな人に共有する力は素敵」SUZUKAの良いところは…!? 記事

新しい学校のリーダーズMIZYU「好きなものを好きと言える力、そしてそれを好きな人に共有する力は素敵」SUZUKAの良いところは…!?