「9連休」で韓国旅行、5月1日からアメリカに単身赴任…“今年のゴールデンウィーク”は休み? それとも仕事?

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。4月27日(木)の放送では、会議テーマ「ゴールデンウィーク直前案件〜休む?働く?あなたの予定〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです


――まずは、ゴールデンウィーク(以下:GW)が「休み」の方からのメッセージを紹介します

「GWは有給を使わせていただくので9連休です! せっかくの連休なので、4年前に新型コロナの影響で断念した韓国旅行へ行ってきます。タッカンマリやサムギョプサルをたくさん食べたり、好きな韓国映画のロケ地巡りをする予定です。ぼっち旅行ですが、思いっきり楽しんできます!」(東京都 29歳 男性)

「僕は小学生なので、GWはお休みです。車で東北旅行に行く予定です。『渋滞を避けるために、早朝3時に出発するぞ!』とお父さんが言っています。早すぎる……」(東京都 10歳 男性)

「GWはしっかり遊びます! カレンダー通りの休みなので9連休ではないですが、奄美大島へダイビングをしに行きます。初めてのダイビングかつ、泳ぐのが苦手なので少し心配ですが、『興味があることは、とりあえずやってみよう!』の精神で友達と予約しました。きれいな景色を堪能して、目一杯楽しんでリフレッシュしてこようと思います!」(東京都 28歳 女性)

――対して、「仕事」の方からのメッセージも。

「4月30日(日)に、アメリカ・ロサンゼルスに単身赴任で旅立ちます。そして、翌日からアメリカのオフィスに出社します。アメリカにGWなんて存在しません! なんだか損した気分ですが、仕事を精一杯頑張ってきます!」(神奈川県 44歳 男性)

「GWの予定ですが、彫刻作家をしているため、毎日制作する予定です! フリーランスあるあるだとは思いますが、自分で休日を設けないと、休日という休日がなく、それはGWも同様で、毎年気付いたらいつの間にか終わっています。また、制作をしていると人と会うことが少なくなり、孤独との戦いでもあります。作品の納期も近づいているので、GWもモリモリ頑張ります!」(東京都 29歳 女性)

「GWはバリバリ働きます! 北海道の農家は、ここから1ヵ月が勝負です。野菜を植えまくります! GWは物心ついたときから今まで、1回も遊んだ記憶がありません!!」(北海道 31歳 男性)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年5月5日(金・祝)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

本番40秒前 音声

本番40秒前

あんまり強引な手段は使いたくないけど…  選択肢にはあるよね 音声

あんまり強引な手段は使いたくないけど… 選択肢にはあるよね

DJのお友達がたくさんいて 音声

DJのお友達がたくさんいて

くるぞ~くるぞ~やまだひさしさんがくるぞ~ 音声

くるぞ~くるぞ~やまだひさしさんがくるぞ~

よく言われたワードが「河童」「師範」「鬼」 音声

よく言われたワードが「河童」「師範」「鬼」

どうぞ構わず、やっていてください 音声

どうぞ構わず、やっていてください

【※再生注意】賛否あると思います 音声

【※再生注意】賛否あると思います

やっぱり言わなきゃいけない... 音声

やっぱり言わなきゃいけない...

趣味が東京、浜崎です。 音声

趣味が東京、浜崎です。

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「日本を名指し“通貨安政策”と“トランプ関税”の生活への影響」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「日本を名指し“通貨安政策”と“トランプ関税”の生活への影響」を解説

「ジャムおじさんのパン工場」でアルバイト、パン屋を営む両親が…リスナーから届いた“パン”の思い出 記事

「ジャムおじさんのパン工場」でアルバイト、パン屋を営む両親が…リスナーから届いた“パン”の思い出

“鍋で温めるだけ”で本格的なお店の味を堪能…キンレイ「お水がいらない」シリーズの“おいしさの秘密”とは? 記事

“鍋で温めるだけ”で本格的なお店の味を堪能…キンレイ「お水がいらない」シリーズの“おいしさの秘密”とは?

「魔女の宅急便」を観ると…、祖母から“ネギ”を巻かされ…記憶に残っている「風邪」を引いた日の思い出 記事

「魔女の宅急便」を観ると…、祖母から“ネギ”を巻かされ…記憶に残っている「風邪」を引いた日の思い出

「お昼休み」いつも何している? 食後に“みんなでお昼寝”、事務所で先輩と留守番しながら…みんなの声を紹介! 記事

「お昼休み」いつも何している? 食後に“みんなでお昼寝”、事務所で先輩と留守番しながら…みんなの声を紹介!

クレーム対応を社長に聞かれて、車がスリップして…私が経験した“身も心もヒヤッ”とした出来事 記事

クレーム対応を社長に聞かれて、車がスリップして…私が経験した“身も心もヒヤッ”とした出来事

むすびすむ桐生が店舗開業を支援! クラフトマンシップが息づく個性豊かなまち「群馬県・桐生市」の魅力とは? 記事

むすびすむ桐生が店舗開業を支援! クラフトマンシップが息づく個性豊かなまち「群馬県・桐生市」の魅力とは?

熱海、熊本、大阪、吉祥寺…あなたが一度は住んでみたい「憧れの街」は? 記事

熱海、熊本、大阪、吉祥寺…あなたが一度は住んでみたい「憧れの街」は?

安全地帯、中森明菜、マイケル・ジャクソン、アリス…あなたがよく聴いている“1970~80年代の名曲”教えて! 記事

安全地帯、中森明菜、マイケル・ジャクソン、アリス…あなたがよく聴いている“1970~80年代の名曲”教えて!