いじりに“おもしろい返し”がしたい!10代の相談とコンプレックスを前向きにとらえること

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。5月9日(火)の放送は、『こもり校長に報告したいこと!』をテーマに放送。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)が、身長に対するコンプレックスがあるという10代の男性リスナーと電話をつなぎ話を聞きました。2人のやり取りを紹介します。


こもり校長(左)とCOCO教頭



こもり校長:ゴールデンウィークが終わりました。月曜、火曜と登校して、ひさしぶりの学校はどうだった? 校長先生に報告したいことがあるんじゃない……!? 今夜は、キミが報告したいことを学校掲示板に書き込んでほしい!

◆10代リスナー(17歳・高3)がGW明けの出来事を報告

こもり校長:もしもし! 俺に報告したいのは、どんなこと?

リスナー:この間、身体測定があったんですけど、あと0.07cmで160cmだったんです。小さいことがコンプレックスで、いろんな人にいじられるんですけど、その返しがうまくいかなくて……。

こもり校長:そうか。まず報告したいことは、「身体測定で、160cmにあと0.07cm届かなかった」ってことか。それは、ちょっとの誤差だったな。

リスナー:そうなんです。ちょっと背伸びすれば……(笑)。

こもり校長:ちょっとした重心のかけようで、160cmいったかもしれないよね。

リスナー:はい(笑)。

こもり校長:前日の寝方によっても、誤差が出ると思うのよ。絶好のタイミングで測ったら、160cmいってたかもしれないよ。

リスナー:あー!

こもり校長:やっぱり前向きに考えたいじゃない。今と今後の自分との向き合い方につながるからね。

リスナー:そうですね!


◆身長に対するいじりを、おもしろく返したい!

こもり校長:そして、いじりに対する返しがうまくいかない、ということだけど?

リスナー:いまは、「(視界に入らない、といういじりで)どこにいってんの?」と聞かれて、「顕微鏡を見たらいるよ!」「ミジンコかい!」と返しているんですけど……。新しい返しがないかな、と思って。

こもり校長:なるほどね。俺だったら……「どこいった?」って言われたら、「みなさんの足元を守らせてもらっています」って言うけどね。

リスナー:あはは! おもろいですね(笑)。

こもり校長:よかった(笑)。でも、もしこれでツッコミが返ってこなかったら、「あー! 石コロが落ちてますわ!」と言って、先に自分が転がるくらいのことをやっちゃうかも(笑)。

リスナー:『笑点』みたいな感じで転がるんですね(笑)。たしかにアリですね。

こもり校長:“足元系”は使えるよね。「みんなからの攻撃を、ディフェンスしています」とかね。

リスナー:おもろい!

こもり校長:うん……(笑)。笑ってもらえてよかったよ。実は俺、こういう一発ギャグとか大喜利とか苦手なのよ。今、信じられないくらい汗かいてるからね。

リスナー:そうなんですか!? ビッチョビチョですか?(笑)。

こもり校長:脇も背中もビッチョビチョよ!

リスナー:あっはっはっは……(笑)。

こもり校長:今のどこがおもしろかったんだ!?

リスナー:ツボが浅いんだと思います(笑)。

こもり校長:また、おもしろい返しができたら報告してよ。

リスナー:報告します!

こもり校長:みんなの足元を守って、みんなを爆笑させてください! 報告ありがとう!

リスナー:ありがとうございます!

――電話を切ったあと……

こもり校長:高校3年生だから、もう身体測定はないかもしれないけど……もしあったら、次はちょっとぐらい背伸びをしてもいいんじゃないかな……? マックスで背伸びして測ってみて、先生に「何してるの?」って言われたら、「1回ぐらい、夢見たいですやん」って(笑)。俺はそういうの好きだけどね。

コンプレックスって人それぞれだけど……自分がものすごく気にしていることも、角度を変えて見てみると意外と周りは気にしていない、ということもあるから。自分の気持ちを無理に変える必要はないけど、たまには遊びの気持ちで、ディフェンダーからフォワードに変わるだけで楽しくなるかもしれないね。



このほかには……
・「GWに行ったフェスで、一緒にまわった男性が気になっています」という17歳
・「吹奏楽部に入っています。高校最後の定期演奏会でMCをやることになったので、アドバイスください」という18歳
と電話をつなぎました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年5月17日(水)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「好奇心旺盛だから…」小学生時代の仰天エピソードを明かす 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「好奇心旺盛だから…」小学生時代の仰天エピソードを明かす

SUPER BEAVER・渋谷龍太「ちょっとしたことで、“お前も東京に染まったな”とか同級生に言われるんでしょうね(笑)」上京したリスナーにエール 記事

SUPER BEAVER・渋谷龍太「ちょっとしたことで、“お前も東京に染まったな”とか同級生に言われるんでしょうね(笑)」上京したリスナーにエール

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「朝ドラはすごく観やすいですし、15分ですからぜひ!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演はいつから!? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「朝ドラはすごく観やすいですし、15分ですからぜひ!」NHK連続テレビ小説『あんぱん』出演はいつから!?

乃木坂46賀喜遥香「さとうきび畑で“カッキーン!”のポーズをしている写真ですね!」ファースト写真集「まっさら」を購入したリスナーに感謝 記事

乃木坂46賀喜遥香「さとうきび畑で“カッキーン!”のポーズをしている写真ですね!」ファースト写真集「まっさら」を購入したリスナーに感謝

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「僕としてはすごく背負うものがあって」ニュース情報番組のテーマソングを作るうえであらためて考えたこととは? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「僕としてはすごく背負うものがあって」ニュース情報番組のテーマソングを作るうえであらためて考えたこととは?

NiziU・RIMA「口に出して、共感し合って乗り越えていく」寮生活で気持ちが落ち着かないと悩むリスナーに送ったアドバイスとは? 記事

NiziU・RIMA「口に出して、共感し合って乗り越えていく」寮生活で気持ちが落ち着かないと悩むリスナーに送ったアドバイスとは?

乃木坂46井上和「感動でズビズビ泣いていました」“家族の絆”を描いた実写映画『リロ&スティッチ』に大号泣!? 記事

乃木坂46井上和「感動でズビズビ泣いていました」“家族の絆”を描いた実写映画『リロ&スティッチ』に大号泣!?

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「大森さんの育ちの良さが一瞬垣間見えるな、っていう歌詞があって…」と語る新曲『breakfast』の歌詞とは? 記事

Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架「大森さんの育ちの良さが一瞬垣間見えるな、っていう歌詞があって…」と語る新曲『breakfast』の歌詞とは?

NiziU・RIKU「私もあまり友達の輪に入れるタイプじゃなくて…」友達作りに悩むリスナーにアドバイス 記事

NiziU・RIKU「私もあまり友達の輪に入れるタイプじゃなくて…」友達作りに悩むリスナーにアドバイス