オープンハウス presents ググッと!GOODTOWN 「本郷三丁目」のレポート模様🎤
おはようございま~す
チュランペットの藤並でーーす!
オープンハウス presents ググッと!GOODTOWN🏠
今回は、本郷三丁目駅にやって来ました~🏫
本郷三丁目と聞いて思いつくのは、東京大学 本郷キャンパスですよね!
電車が到着する度に学生さんがたくさん歩いてきました!
学生がたくさんいるということは、学生が住みやすいところなんでしょうか!
まず最初にやってきたのは、
駅から歩いて5分ほどの場所にあります「東京大学・赤門」です📚
東京大学本郷キャンパスの通用門の1つです。
赤門は正式には「旧加賀屋敷御守殿門」と
言いまして、江戸時代1827年に加賀藩の屋敷に建てられた門です。
高さはおよそ9メートル。幅は8メートル。
現在は国の重要文化財に指定されているのですが、
2年前から地震などに備えて耐震性を強化するということで門は閉鎖されています。
実際に見ると、大きくて迫力のある門なんですねぇ~。
そんな東京大学の生徒も通っているという天ぷら 天喜さんへ伺いました!
お話を伺ったのは、4代目のご主人。
天喜の創業は100周年も超える老舗です!
そんな天喜のイチオシメニューはというと…
顔と同じくらいの大きなアナゴ!
定食でいただきましたが、アナゴは外サクサク・中プリプリ!!
エビも大葉も衣がサクサクでした!🍤
本放送ではこぼれてしまったスピンオフコンテンツが聴けるAudeeの音声コンテンツでは、
「江戸あられ 竹仙 」に突撃取材!
あられや、お煎餅が並ぶ店内でお話を伺いました!
それでは私藤並、
本郷三丁目に・・・・・・・・・・住みま~~~~~~~す🏠
以上、チュランペット藤並でした!