日本酒「車坂」の酒造会社はスポーツに縁の深い酒蔵?

声優界随一のサイクリスト・野島裕史が、自転車をテーマにお届けしている番組「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」。5月20日(土)~5月22日(月)の放送は、『野島裕史のサイクルコラム』&『サイクルニュース・カウントダウン!』をお送りします。


【TOJ】#399お写真.jpg


番組前半は『野島裕史のサイクルコラム!』をお送りします!

今回のテーマは車坂

 

4月16日は、当番組パーソナリティの野島裕史の誕生日。
そこで、番組スタッフは、「車坂」という日本酒をプレゼントしました。


「車坂」を作っている酒造会社「吉村秀雄商店」では
自転車に乗って、市内にある根来寺への参詣道である「根来街道」を旅する動画を製作するなど
自転車をとっても愛している様子が伝わってきます。(ユーチューブのチャンネルはこちら

ということで、車坂と吉村秀雄商店について迫ります!


番組後半でお届けするのは
▼「サイクルニュース・カウントダウン!」
巷にあふれる自転車トピックを、ランキング形式でご紹介していくコーナーです。


■3位【新幹線と自転車でGO!】

熊本県玉名市の玉名観光協会は先日、新玉名駅に併設された観光交流施設

「観光ほっとプラザ たまララ」で、電動アシスト自転車の貸し出しを始めました。



■2位【37年ぶりの開催!】

5月29日、富山県富山市で全国から選ばれた競輪選手による

「全日本プロ選手権自転車競技大会」が開催されます。



果たして第1位は・・・?

詳しい番組内容は放送を聴いてお確かめ下さい!


番組では皆さまからのメッセージをお待ちしております。

自転車に関して野島さんに聞いてみたいこと、自転車での出来事、
そしてサイクルソング・ムービーなど募集しています。

メッセージはこちらから。

■■■■■■■■■■■■


【OA曲一覧】

M1. Stay Gold / 10-FEET

M2. ケセラセラ  / Mrs. GREEN APPLE 

 


※M1は東京FMのみのOAとなります。

■■■■■■■■■■■■


【放送日時】

FM山形                5/22(月)5:00~5:30

ふくしまFM          5/20(土)5:30~6:00

FM栃木                5/20(土)5:30~6:00
TOKYO FM          5/21(日)5:00~5:30

FM長野                5/20(土)5:30~6:00

FMとやま             5/20(土)5:30~6:00

FM石川                5/20(土)5:30~6:00

FM福井                5/20(土)5:30~6:00

FM GIFU              5/20(土)5:30~6:00

FM滋賀                5/20(土)5:30~6:00

Kiss FM KOBE      5/20(土)7:30-7:55

FM山陰                5/20(土)5:30~6:00

FM岡山                5/20(土)5:30~6:00

広島FM                5/21(日)9:00~9:30

FM山口                5/20(土)9:00~9:30

FM香川                5/20(土)5:30~6:00

FM徳島                5/20(土)9:00~9:30

FM高知                5/20(土)5:30~6:00

FM佐賀                5/20(土)12:00~12:30

FM長崎                5/20(土)5:30~6:00

FM熊本                5/21(日)6:00~6:30

FM大分                5/21(日)9:30-9:55

FM鹿児島             5/20(土)5:30~6:00

FM沖縄                5/20()5:306:00


※予告なく放送時間が変更になったり、休止になることがございます。

■■■■■■■■■■■■

コンテンツ一覧

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

野島も共感!瀬戸圭祐さん著「快適自転車ライフ宣言」を紹介!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

2021年全日本女子ロードレースチャンピオン 植竹海貴選手をお迎えしました!植竹選手の強さの秘訣は「諦めの悪さ」?

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

第3回 自転車で行くフジロックお疲れさまSP後編!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

第3回 自転車で行くフジロックお疲れさまSP!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

TikTokと自転車との相性の良さは?活用方法求む!!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

未知の距離、ハーフマラソンに挑戦してきた!!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

今年はどんなワクワクを?サイクリストの理想の夏休みを語る!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

無事に苗場スキー場に辿りつけるのか!?『第3回 自転車で行くフジロック 2023!』作戦会議!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 音声

野島が気になるポイントは?2023年下半期サイクルイベントの紹介!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

自転車声優・野島裕史が伝えたかった自転車の魅力が満載!大絶賛する「快適自転車ライフ宣言」とは?

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

「だろう運転」は絶対しない!自転車を乗る時のマナーを解説!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

2021年全日本女子ロードレースチャンピオン植竹海貴選手 “負けず嫌い” “諦めの悪さ”が強さの秘訣!?

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

野島も共感!瀬戸圭祐さん著「快適自転車ライフ宣言」を紹介!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

「自転車で行くフジロック」後半戦「恐怖感は尋常ではなかった…」野島裕史&伊藤健太郎が山道で感じた恐怖とは?

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

2021年全日本女子ロードレースチャンピオン 植竹海貴選手をお迎えしました!植竹選手の強さの秘訣は「諦めの悪さ」?

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

「第3回 自転車で行くフジロック」野島裕史&伊藤健太郎らが過酷な道のりを振り返る

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

第3回 自転車で行くフジロックお疲れさまSP後編!

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 記事

X(旧Twitter)、Instagram、TikTok…SNSと自転車の相性、使い分け方法を自転車声優・野島裕史が解説