15時台は、
長年にわたって生物学・神経学の観点から、香り・匂いを研究してきた
社団法人ブレインアナリスト協会・可能性アカデミー 学術顧問 増尾好典さんをお迎えしました。
「人と香り・匂いとの付き合いは長いのに、科学的に "嗅覚" はよく分かっていない?!」
「嗅覚にまつわる大きな発見が2004年にあった!」
「アロマ=芳香=いい香りで、お部屋などで疲れやストレスを解消!本当に香りでストレスは和らぐ?」
「香りや匂いで昔のことが蘇ってきた・・・香りと記憶はどこかで繋がっている?」
など… 人と香り・匂いの関係性について、学術顧問 増尾好典さんに伺いました。
社団法人ブレインアナリスト協会・可能性アカデミーの活動については、
ホームページをチェックしてみてくださいね!