久々に<リスナーズ・リクエスト大会>をお届け!

茶屋のおばばによる目撃情報 Vol.686

今回は<私のカセット・ミュージック~洋楽編>をテーマにリスナーさんからのリクエスト曲をたっぷりとオン・エア。要は、リスナーさんが、その昔、カセット・テープにダビングして繰り返し聴いていたナンバーをご紹介したわけですが、アナタのリクエスト曲はラジオから流れたでしょうか? 知っている曲は何曲、ありましたか?

 

では、軽めに振り返り~。

1曲目 Chageさんと同じ年に生まれた世界的アーティストの大ヒット・ナンバー。

   “今、聴いてもミックスがずば抜けているんですよ!”

2曲目 1981年リリース、女性3人組のプロジェクトの楽曲で日本でも大流行。

   “このグループの別の曲で当時、踊っていたなあ~(笑)”

3曲目 1987年リリースのアルバムの2曲目に収録されている作品。

   “確かに元気出るよ、この曲!”

4曲目 1983年リリースのアルバムで発表された曲。

   “どの時代に出てきても人気者になった人です!男性から見てもカッコいいんですよ!”

5曲目 1960年に公開された映画の主題曲。

   “(主演を演じた俳優は)当時、地球上で1番カッコいい!お袋もポーッとなっていましたよ”

6曲目 1978年リリースのヒット曲。

   “今でも大好きなアーティストです!私も当然、影響を受けておりまして……”

7曲目 1977年リリースの超名曲。

   “世界一有名なイントロだと思います。長い、長いけどカッコいい”

8曲目 ラストはChageさん曲でした。<ライヴ・イン・田園コロシアム>ヴァージョン、いかがでしたか?

 

今回の目撃情報はこんなところです。
今週は<モダン焼き>でも食べながら次回、お届けする<カセット・ミュージック~邦楽編>をお楽しみに!

#686.jpg