ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げるプログラム
萩原健太の
「Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~」。
記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、
その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。
今週も引き続き、ゲストは
大江千里さん!
デビュー40周年記念アルバム『Class of '88』を5月24日(水)にリリースされました!
POPS時代の名曲のセルフカバーと新曲で構成された
こちらのニューアルバムについて今週も深掘り!
今作には、書き下ろしの新曲が3曲収録されていますが、その中でも
大江さんソロの曲を制作するにあたって意識されたこととは…?
今週は、大江さんの現在の本拠地・ニューヨークのライブハウス事情についてお話を!
コロナ禍で閉店してしまったジャズクラブもあるものの、
現在は営業を再開して頑張っているお店もあるのだそう。
”ニューヨークのジャズクラブのお客さんは厳しい”というイメージもありますが…
大江さん、最初こそ緊張したものの今は受け入れてもらえたと感じているとか!
9月には、デビュー40周年を記念したライブも開催!
「40th Anniversary Celebration 『大江千里 Premium Piano Concert “Door Number “YOU”』」
こちらは大江さんのソロピアノによるコンサート。
東京公演は9月1日(金)、兵庫・西宮公演は9月2日(土)に開催されます。
チケット情報など詳しくは、公演特設サイトをチェック!
番組後半では、大分県豊後高田市に新たにオープンしたライブハウス
「KOTOBUKI YOU」から店長の夢生雅人さんと電話をつないでお話を!
元々銭湯だった場所を改装してできたこちらのライブハウス。
店内には「男湯」「女湯」の表記が残っていたり、
湯船の中にテーブルがあったり…と、銭湯の雰囲気が残されています。
銭湯ということで、音の響きがいいかも…!?というお話も。
また、ライブハウス以外にもオープンマイクやカラオケ営業、雑貨販売なども行っています。
お店の最新情報は、「KOTOBUKI YOU」の公式Instagramをチェック!
来週のゲストは、ceroから高城晶平さん!
放送をお楽しみに!
【オンエア・リスト】
M1 格好悪いふられ方 / 大江千里
M2 Lauro De Freitas(Class of '88) / 大江千里
M3 Class Notes(Class of '88) / 大江千里
M4 きみと生きたい(Class of '88) / 大江千里
M5 バスルームから愛を込めて / 山下久美子
M6 Summer Soul / cero